MENU

新型 マツダ教習車「 MAZDA2 SEDAN」を教習車として 日本 2019年5月27日発売

本ページにはプロモーションや広告が含まれています。
MAZDA2 SEDAN

マツダは新型「マツダ教習車」を2019年4月24日から受注開始、2019年5月27日発売する。ベースは日本未発売の「MAZDA2 SEDAN(デミオ セダン)」を「教習車」として販売する。

MAZDA2 SEDAN
目次

新型「マツダ教習車」について

教習生が運転操作に早く慣れ、安全運転に求められる技量を早く修得できるクルマを目指して開発。「人間中心」の開発思想のもと、正しい姿勢で容易に操作ができるように、自然に足を伸ばしたところに配置したペダルレイアウトを実現。アクセルペダル操作時に踵の位置がずれにくく、速度調整を容易にするオルガン式アクセルペダルの採用、ステアリング上下・前後調整機構の標準装備、様々な体型のドライバーにとって、操作しやすく疲れにくい運転姿勢を可能としている。5ナンバー枠のコンパクトボディは、初めて運転する方でも車両サイズや周囲の状況が把握しやすく、交通環境の中で正しく「認知、判断、操作」を習得するに役立つ。

1.5Lガソリンエンジンの「SKYACTIV-G1.5」、手動変速機「SKYACTIV-MT(6MT)」あるいは自動変速機「SKYACTIV-DRIVE(6EC-AT)」を組み合せ。

指導員席のシートリフターを標準装備。指導員用サブブレーキ&フットレストの最適レイアウトによる操作性と快適性の両立。表示、操作を集中レイアウトした指導員用モニターを実現。
教習生用ミラーへの映り込みに配慮した指導員用防眩インナーミラー採用。

新型「マツダ教習車」ボディカラー 全7色

  • エターナルブルーマイカ
  • アークティックホワイト
  • ソニックシルバーメタリック
  • ジェットブラックマイカ
  • ソウルレッドクリスタルメタリック
  • マシーングレープレミアムメタリック
  • スノーフレイクホワイトパールマイカ

新型「マツダ教習車」グレード価格

機種名 駆動方式 エンジン トランスミッション 価格
マツダ
教習車
2WD SKYACTIV-
G1.5
SKYACTIV-
MT
(6MT)
¥1,875,960
SKYACTIV-
DRIVE
(6EC-AT)
¥1,942,920

マツダ 新型 デミオセダン フルモデルチェンジ 1.5L 直4 SKYACTIV-D搭載 トヨタへの供給あり タイで2015年1月発売

あわせて読みたい
マツダ 新型 デミオ セダン フルモデルチェンジ 1.5L 直4 SKYACTIV-D搭載 トヨタへの供給あり タイで201... マツダが新型デミオのセダンモデル「Mazda2 Sedan」の販売を海外で開始した。2015年1月にタイで発売を開始した。 デミオセダンの発表について 2014年11月28日にタイのバ...

マツダニュースリリース

https://www2.mazda.com/ja/publicity/release/2019/201904/190424a.html

マツダ

https://www.mazda.co.jp/

MAZDA2 SEDAN

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

KAZUのアバター KAZU 編集長

自動車専門メディア『最新自動車情報』編集長のKAZU。IT企業から独立後、自動車専門サイト『最新自動車情報』を立ち上げ、編集長として12年間運営に携わってまいりました。これまでに、新車・中古車、国産車(日本車)から輸入車(外車)まで、あらゆるメーカーの車種に関する記事を6,000本以上執筆。その経験と独自の分析力で、数々の新型車種の発表時期や詳細スペックに関する的確な予測を実現してきました。『最新自動車情報』編集長として、読者の皆様に信頼性の高い最新情報、専門的な視点からの購入アドバイス、そして車(クルマ)の奥深い魅力をお届けします。後悔しない一台選びをしたい方、自動車業界のトレンドをいち早く知りたい方は、ぜひフォローをお願いいたします。

目次