MENU

2022年 三菱 新型車発売 モデルチェンジ情報 まとめ

本ページにはプロモーションや広告が含まれています。
delica_d5

三菱自動車は、ルノーと日産のグローバルなアライアンスの一員となりアライアンスは世界トップ3の自動車グループとなり、2016年度のグローバル販売台数は1,000万台に達する。6年目に入り2022年は新型モデルの投入を始める。

目次

三菱 新型 デリカ D:5 一部改良 2022年1月発売

三菱は「デリカ D:5」の一部改良を行い2022年1月に発売する。

あわせて読みたい
三菱 新型 デリカ D:5 一部改良 2021年12月23日発売 三菱は「デリカ D:5」の一部改良を行い2021年12月23日に発売する。 新型 デリカD:5 一部改良について 撥水機能付きシート生地などを採用し、アウトドアを楽しむための特...

三菱 新型 ミラージュ 一部改良 機能装備を充実 2022年6月9日発売

三菱は、コンパクトカー「ミラージュ」の一部改良し2022年6月9日発売開始。価格1,457,500円~1,628,000円。

あわせて読みたい
三菱 新型 ミラージュ 一部改良 機能装備を充実 2022年6月9日発売 三菱は、コンパクトカー「ミラージュ」の一部改良し2022年6月9日発売開始。価格1,457,500円~1,628,000円。 三菱 新型 ミラージュ 一部改良 について フロントドアガラ...

三菱 新型「ekクロス EV」 軽バッテリEV 航続距離最大180km 2022年6月16日発売

三菱は、軽自動車タイプの電気自動車「eKクロス EV」を新たに設定、2022年6月16日発売にすると2022年5月20日発表した。全国の系列販売会社及び楽天市場店で販売を開始。クリーンエネルギー自動車導入促進補助金(550,000円)を活用した場合の実質購入価格は、約184万8,000円(消費税込み)からとした。さらに地域によっては自治体からの補助金を活用することで(例えば、東京都で購入する場合補助金450,000円)更に安く購入が可能。

あわせて読みたい
三菱 新型「ekクロス EV」 軽バッテリEV 航続距離最大180km 2022年6月16日発売 三菱は、軽自動車タイプの電気自動車「eKクロス EV」を新たに設定、2022年6月16日発売にすると2022年5月20日発表した。全国の系列販売会社及び楽天市場店で販売を開始。...
あわせて読みたい
2021年 三菱 新型車発売 モデルチェンジ情報 まとめ 三菱自動車は、ルノーと日産のグローバルなアライアンスの一員となりアライアンスは世界トップ3の自動車グループとなり、2016年度のグローバル販売台数は1,000万台に達...

※最新自動車情報 調べ

発売日の間違え、予想も含まれております。

三菱自動車

https://www.mitsubishi-motors.co.jp/

delica_d5

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

KAZUのアバター KAZU 編集長

自動車専門メディア『最新自動車情報』編集長のKAZU。IT企業から独立後、自動車専門サイト『最新自動車情報』を立ち上げ、編集長として12年間運営に携わってまいりました。これまでに、新車・中古車、国産車(日本車)から輸入車(外車)まで、あらゆるメーカーの車種に関する記事を6,000本以上執筆。その経験と独自の分析力で、数々の新型車種の発表時期や詳細スペックに関する的確な予測を実現してきました。『最新自動車情報』編集長として、読者の皆様に信頼性の高い最新情報、専門的な視点からの購入アドバイス、そして車(クルマ)の奥深い魅力をお届けします。後悔しない一台選びをしたい方、自動車業界のトレンドをいち早く知りたい方は、ぜひフォローをお願いいたします。

目次