MENU

スバルとトヨタ バッテリEV「ソルテラ」を含4車種を共同開発へ 次世代e-BOXER 2024年秋 生産開始

本ページにはプロモーションや広告が含まれています。
SUBARU EV

スバルは2024年5月13日に、2024年3月期の決算説明会で、2026年末までにラインアップされる、すでに販売している「ソルテラ」を含めて4車種のバッテリーEVについて、トヨタ自動車との共同開発とすることを発表しました。また、次世代e-BOXERの2024年秋の生産開始も発表しました。

目次

共同開発のバッテリーEV について

弊社矢島工場で生産する「共同開発のバッテリーEV」は、トヨタ自動車に対しても供給します。また、トヨタ自動車の米国工場で生産されるバッテリーEVにつきましても当社に供給され、当社においても米国生産のバッテリーEVをラインアップすることとなります。共同開発や、相互生産、相互供給により、トヨタ自動車と共にリスクを軽減し、開発および生産領域の「柔軟性」を確保するといいます。

次世代e-BOXER

また、トヨタのハイブリッドシステムをベースにしたる「次世代e-BOXER」を次期フォレスターに搭載しますが、新たにクロストレックにも展開を拡大することが発表されました。

最新自動車情報
スバル 新型 フォレスター フルモデルチェンジ ストロングハイブリッド「S:HEV」搭載 新デザイン採用 価格... スバルの主力SUV、フォレスターがフルモデルチェンジを行い、日本モデルを2025年4月3日に発表し、4月17日に発売を開始します。3グレード展開で、ストロングハイブリッド「X...
あわせて読みたい
新型 クロストレック B型 一部改良 2.5L フルハイブリッド「S:HEV」搭載 航続距離1,000km以上 日本モデ... スバルは新型「クロストレック」の一部改良を行いB型を、2024年9月13日に発表しました。更に、トヨタ自動車のハイブリッドシステム「THS(TOYOTA Hybrid System)」を採...

ニュースリリース

https://contents.xj-storage.jp/xcontents/AS07355/74be023e/9b2b/4ad0/8ca2/8cc253459851/20240510202218261s.pdf

SUBARU EV

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

KAZUのアバター KAZU 編集長

自動車専門メディア『最新自動車情報』編集長のKAZU。IT企業から独立後、自動車専門サイト『最新自動車情報』を立ち上げ、編集長として12年間運営に携わってまいりました。これまでに、新車・中古車、国産車(日本車)から輸入車(外車)まで、あらゆるメーカーの車種に関する記事を6,000本以上執筆。その経験と独自の分析力で、数々の新型車種の発表時期や詳細スペックに関する的確な予測を実現してきました。『最新自動車情報』編集長として、読者の皆様に信頼性の高い最新情報、専門的な視点からの購入アドバイス、そして車(クルマ)の奥深い魅力をお届けします。後悔しない一台選びをしたい方、自動車業界のトレンドをいち早く知りたい方は、ぜひフォローをお願いいたします。

目次