MENU

スバル BRZ「STI Sport TYPE RA」発表!モータースポーツ技術を投入した究極の限定300台

本ページにはプロモーションや広告が含まれています。
Subaru BRZ STI Sport Type R unveiled: The ultimate limited edition of 300 units incorporating motorsports technology

2025年11月13日、スバルテクニカインターナショナル(STI)が、水平対向エンジン搭載FRスポーツ「SUBARU BRZ」の特別仕様車「STI Sport TYPE RA」を公式発表しました。"RA"とは「Record Attempt(記録への挑戦)」を意味し、その名の通り、スーパー耐久シリーズで磨き上げられた技術と知見が惜しみなく注がれています。

目次

レース由来の技術を惜しみなく注ぎ込んだコンプリートカーが登場

本モデルは、リアスポイラーなしの「TYPE RA」が200台、リアスポイラー付きの「TYPE RA with Rear Spoiler」が100台の合計300台限定で販売されます。抽選申し込みは2025年11月13日から同年11月30日まで、全国のスバル正規販売店で受付中です。

先行展示は富士スピードウェイで実施

本車両は、2025年11月15日・16日に富士スピードウェイ(静岡県)で開催される「ENEOS スーパー耐久シリーズ2025 Empowered by BRIDGESTONE第7戦 S耐FINAL大感謝祭」にて実車展示が予定されています。モータースポーツファンにとって、実際に目にする貴重なチャンスとなるでしょう。

TYPE RAの4つの核心技術

1. バランスドエンジン:レーシングカーのフィーリングを市販車へ

スーパー耐久参戦車両「Team SDA Engineering BRZ CNF Concept」と同等の精度でバランス調整されたFA24型水平対向エンジンを搭載。ピストン、コンロッド、クランクシャフト、フライホイール、クラッチカバーの重量と回転バランスの公差を極限まで詰めることで、振動を抑えながら鋭く回るレーシングエンジン特有のフィーリングを実現しています。

2. 冷却フィン付リヤデファレンシャルケース:タフな状況でも性能維持

過酷なサーキット走行を想定し、スーパー耐久参戦車両やワンメイクレース仕様「Cup Car Basic」に採用される冷却フィン付リヤデフケースを装備。連続走行時のデフオイル温度上昇を効果的に抑え、トラクション性能の低下を最小限に抑えます。

3. シフトアシスト機能(レブシンク/フラットシフト):ドライバーの負担を軽減

モータースポーツ現場で得られた「いかにドライバーとマシンへの負担を減らすか」という知見から生まれた機能です。

  • レブシンク:シフトダウン時にエンジン回転数を自動で合わせ、スムーズな変速を実現
  • フラットシフト:アクセルを戻さずシフトアップが可能となり、鋭い加速と変速時のトランスミッション負荷を低減

4. ZF製ダンパー&STI製フレキシブルパーツ:研ぎ澄まされた操縦性

スーパー耐久で培われたノウハウを活かし、専用チューニングされたZF製ダンパーとSTI製フレキシブルパーツを組み合わせ。ドライバーの意思に忠実に反応する、極めて高い操縦応答性を手に入れています。

豪華な専用装備を徹底チェック

TYPE RAには、レース譲りの技術と高品質パーツが数多く採用されています。

足回り・ブレーキ関連

  • ZF製フロント&リヤダンパー(専用チューニング)
  • STI製BBS 18インチ×7.5J アルミホイール
    • TYPE RA:マットグレイ
    • TYPE RA with Rear Spoiler:マットブロンズ
  • brembo製ブレーキシステム
    • フロント:17インチ対向4ポット
    • リヤ:17インチ対向2ポット
    • ゴールドキャリパー仕様

エンジン・駆動系

  • バランスドエンジン(STI & TYPE RAロゴ入り専用プレート付)
  • 専用ECU(レブシンク&フラットシフト機能搭載)
  • バランスドクラッチカバー&フライホイール
  • 冷却フィン付リヤデファレンシャルケース

ボディ補強・空力パーツ

  • STI製フレキシブルVバー(STIロゴ入り)
  • STI製フレキシブルドロースティフナー リヤ(STIロゴ入り)
  • STI製パフォーマンスマフラー(STIロゴ入り)
  • STI フロントアンダースポイラー
  • STI リヤサイドアンダースポイラー
  • STI ドライカーボンリヤスポイラー(TYPE RA with Rear Spoiler仕様)
  • BRZリヤオーナメント(ラスターブラック塗装)

インテリア

  • ファブリックシート[ブラック(レッドステッチ)]
  • ブラックインナードアハンドル

価格とグレード構成

TYPE RAの車両本体価格は、6速MT仕様で5,170,000円(税込)、6速AT仕様で**5,203,000円(税込)**となっています。ベースとなるSTI Sportに比べ、レーシング由来の技術と装備の数々が加わった分、約100万円のプレミアムが設定されています。

TYPE RA with Rear Spoiler仕様は、上記価格にドライカーボンリヤスポイラー装備分として**33,000円(税込)**が加算されます。

わずか2か月で2度目の限定モデル投入

スバルは2025年9月に特別仕様車「BRZ STI Sport YELLOW EDITION」(限定300台)を発表したばかり。そのわずか2か月後に、再び300台限定の特別モデルを投入する戦略は、スバルファンの間でも大きな話題となっています。

YELLOW EDITIONが外観のスペシャル感を重視したモデルであったのに対し、今回のTYPE RAはモータースポーツで培った走行性能向上技術を徹底的に投入した、より走りに特化した内容となっています。

まとめ:真の走りを追求するドライバーへ

SUBARU BRZ「STI Sport TYPE RA」は、単なる特別仕様車の枠を超え、レースで培われた技術を市販車に落とし込んだコンプリートカーです。バランスドエンジン、専用ダンパー、シフトアシスト機能など、一つひとつが走行性能向上に直結する装備ばかり。

限定300台という希少性と、レース直系の本格的な走行性能が融合した本モデルは、真剣に走りを楽しみたいドライバーにとって唯一無二の選択肢となるでしょう。

抽選申し込みは11月30日まで。純粋なスポーツドライビングを追求したい方は、この機会をお見逃しなく。

公式情報

Subaru BRZ STI Sport Type R unveiled: The ultimate limited edition of 300 units incorporating motorsports technology

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

KAZUのアバター KAZU 編集長

自動車専門メディア『最新自動車情報』編集長のKAZU。IT企業から独立後、自動車専門サイト『最新自動車情報』を立ち上げ、編集長として12年間運営に携わってまいりました。これまでに、新車・中古車、国産車(日本車)から輸入車(外車)まで、あらゆるメーカーの車種に関する記事を6,000本以上執筆。その経験と独自の分析力で、数々の新型車種の発表時期や詳細スペックに関する的確な予測を実現してきました。『最新自動車情報』編集長として、読者の皆様に信頼性の高い最新情報、専門的な視点からの購入アドバイス、そして車(クルマ)の奥深い魅力をお届けします。後悔しない一台選びをしたい方、自動車業界のトレンドをいち早く知りたい方は、ぜひフォローをお願いいたします。

目次