MENU

レクサス 新型 RX 2015年8月に発売 新型ハリアーの世界モデル

本ページにはプロモーションや広告が含まれています。

レクサスは新型「RX」シリーズのフルモデルチェンジを行い2015年8月発売する。

目次

レクサス RX について 

国内向けハリアーを北米市場に導入するにあたってレクサスブランドで販売をすることになり、RXシリーズとして販売を開始。その後、日本国内ではハリアーの生産が1度終了したが、2013年に再度、日本モデルのハリアーが復活した。それにあたり、当然、北米市場向けのRXシリーズもモデルチェンジをする予定だ。海外でのニーズに合わせて、ホイールベースを延長すると言われている。旧型は2,740mmだが50mm伸ばした、2,790mmとなる予定だ。

なんといっても今回のモデルの一番の目玉は、ハリアーでも採用された、ダウンサイズされたエンジンである。ハリアーは2.5L→2.0Lへとダウンサイズされたことから同じ流れが行われる可能性が高い。これにより、燃費向上も可能だ。旧型モデルのRX450hは17.4km/Lであるが新型ハリアーの21.3km/Lであり、それに近い燃費向上が成されそうだ。

(旧型RX450h)

レクサス RX 予想スペック について 

スペック新型LEXUS RX
全長4,870mm
全幅1,885mm
全高1,690mm
ホイールベース2,790mm
エンジンV6DOHC 3.5L+モーター/
直4DOHC 2.0L ターボ
JC08モード燃費20.0km/L
価格450~700万円

今後情報が入り次第お伝え致します。

レクサス

https://lexus.jp/

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

KAZUのアバター KAZU 編集長

自動車専門メディア『最新自動車情報』編集長のKAZU。IT企業から独立後、自動車専門サイト『最新自動車情報』を立ち上げ、編集長として12年間運営に携わってまいりました。これまでに、新車・中古車、国産車(日本車)から輸入車(外車)まで、あらゆるメーカーの車種に関する記事を6,000本以上執筆。その経験と独自の分析力で、数々の新型車種の発表時期や詳細スペックに関する的確な予測を実現してきました。『最新自動車情報』編集長として、読者の皆様に信頼性の高い最新情報、専門的な視点からの購入アドバイス、そして車(クルマ)の奥深い魅力をお届けします。後悔しない一台選びをしたい方、自動車業界のトレンドをいち早く知りたい方は、ぜひフォローをお願いいたします。

目次