MENU

日産 新型 デイズ 一部仕様変更 JC08モード燃費30km/L ハイトワゴン軽自動車No.1燃費に

本ページにはプロモーションや広告が含まれています。

日産自動車は7月3日に軽自動車「デイズ」の一部仕様変更を行い発売。価格:109万8360円~161万2440円

目次

新型 デイズ 一部仕様変更

今回の一部仕様向上では、2WDの「S」、「X」、「ハイウェイスターX」、「ハイウェイスターG」に、「日産デイズ ルークス」にも搭載しているバッテリーアシストシステムを採用した。このシステムは、減速時にオルタネーターで発電した電力をニッケル水素電池に充電し、オーディオやナビなどの電装品に使用。ガソリンを消費するオルタネーターの発電頻度を下げることで、ガソリン消費量を抑えることが可能となり、燃費向上に寄与。これにより、「デイズ」は、軽ハイトワゴンナンバー1の低燃費30.0km/L(JC08モード)を実現。

また、吸気ダクトレイアウト変更による吸気の低温化やトランスミッションのギア比変更等により、加速性能を向上した。さらに、ボディカラーを一部見直し、新たに追加した3色を含む全10色の設定とした。なお、今回の一部仕様向上で、「J」、「S」、「X」のアンテナを変更し、全グレードのアンテナがルーフアンテナとなった。「デイズ」の「ハイウェイスターG ターボ」を除く全グレードは、「環境対応車普及促進税制」の減税措置により、自動車取得税と自動車重量税が免税。

日産デイズ

https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/dayz.html

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

KAZUのアバター KAZU 編集長

自動車専門メディア『最新自動車情報』編集長のKAZU。IT企業から独立後、自動車専門サイト『最新自動車情報』を立ち上げ、編集長として12年間運営に携わってまいりました。これまでに、新車・中古車、国産車(日本車)から輸入車(外車)まで、あらゆるメーカーの車種に関する記事を6,000本以上執筆。その経験と独自の分析力で、数々の新型車種の発表時期や詳細スペックに関する的確な予測を実現してきました。『最新自動車情報』編集長として、読者の皆様に信頼性の高い最新情報、専門的な視点からの購入アドバイス、そして車(クルマ)の奥深い魅力をお届けします。後悔しない一台選びをしたい方、自動車業界のトレンドをいち早く知りたい方は、ぜひフォローをお願いいたします。

目次