MENU

ジープ 新型 グランドチェロキー トラックホーク 最高出力717ps 発表 ニューヨークモーターショー2017公開

本ページにはプロモーションや広告が含まれています。
Jeep Grand Cherokee

ジープは新型グランドチェロキーに設定する最上級モデル新型グランドチェロキー トラックホークを公開した。2017年4月14日に開催されるニューヨークモーターショー2017にて新型グランドチェロキー トラックホークを一般に初公開する。

目次

ジープは新型グランドチェロキーについて

旧型モデルは4代目2009年4月のニューヨーク国際オートショーにて、4代目が発表され2010年に発売を開始した。ダイムラー・クライスラー時代に開発がスタートした関係で、プラットフォームなどのハードウェアの約30%をメルセデス・ベンツ・Mクラス(3代目、W166型)と共用。同時に、ダイムラーから技術関与を受ける最後の車両でもある。2013年11月23日にマイナーチェンジした。2017年3月4日に2度目のマイナチェンジを行った。

全長:4,835mm
全幅:1,935mm
全高:1,805mm
ホイールベース:2,916mm

3.6L V型6気筒 DOHCエンジン
最高出力290ps/6,400rpm
最大トルク:35.4kgm/4,000rpm
駆動方式:AWD
トランスミッション:電子制御式8速AT
JC08モード燃費9.6km/L

あわせて読みたい
ジープ 新型 グランドチェロキー 2度目のマイナーチェンジ 2017年3月4日発売 FCA ジャパンはジープ 新型グランドチェロキーの2度目のマイナーチェンジして2017年3月4日に発売した。200台限定車ジープ・グランドチェロキー・アルティテュードも同時...

新型ジープ グランドチェロキー・トラックホークについて

V型8気筒 6.2L スーパーチャージャーエンジン
最高出力:717ps
最大トルク:89.2kgm
トランスミッション:8速AT
駆動方式:4WD
車両車重:2430kg
0-96km/h加速:3.5秒
96-0km/h制動距離:34.7m
最高速度:290km/h
牽引可能重量:3260kg

フロント400mm、リア350mmのブレンボ製ブレーキを採用。後輪に電子制御LSDを採用。前後駆動力を60:40から30:70まで可変、シフト時間を160ミリ秒に短縮するトラックモードを用意。

Apple CarPlay、Android Autoに対応する8.4インチインフォテインメントシステムに、走行モードや各種メーターを表示可能

FCA

https://www.fcagroup.jp/

グランドチェロキー

https://www.jeep-japan.com/grand_cherokee.html

Jeep Grand Cherokee

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

KAZUのアバター KAZU 編集長

自動車専門メディア『最新自動車情報』編集長のKAZU。IT企業から独立後、自動車専門サイト『最新自動車情報』を立ち上げ、編集長として12年間運営に携わってまいりました。これまでに、新車・中古車、国産車(日本車)から輸入車(外車)まで、あらゆるメーカーの車種に関する記事を6,000本以上執筆。その経験と独自の分析力で、数々の新型車種の発表時期や詳細スペックに関する的確な予測を実現してきました。『最新自動車情報』編集長として、読者の皆様に信頼性の高い最新情報、専門的な視点からの購入アドバイス、そして車(クルマ)の奥深い魅力をお届けします。後悔しない一台選びをしたい方、自動車業界のトレンドをいち早く知りたい方は、ぜひフォローをお願いいたします。

目次