MENU

ホンダ 新型 EV中国専用「理念 VE-1」広州国際モーターショー 2018 世界初公開

本ページにはプロモーションや広告が含まれています。
Everus-EV-Concept

2018年11月16日から開催される広州国際モーターショー2018でEV中国専用「理念 VE-1」を世界初公開した。HondaのコンパクトSUVプラットフォーム(ヴェゼル)をベースにしており非常に気になる。2019年発売。中国で2025年までに20機種以上の電動化モデルを投入予定。

目次

EV中国専用「理念 VE-1」

理念 VE-1は、本田技研科技(中国)有限公司と広汽本田汽車有限公司との共同開発した。HondaのコンパクトSUVプラットフォーム(ヴェゼル)をベースに、高効率なEVユニットを高いパッケージング技術でレイアウトすることで、クラストップレベルの室内空間を実現。

あわせて読みたい
ホンダ 新型 ヴェゼル ターボモデル追加 2019年1月31日発売 ホンダは新型ヴェゼルにターボモデルを追加し2019年1月31日に発売した。今回は新たにガソリン車に1.5L i-VTECターボ搭載モデル「VEZEL TOURING・Honda SENSING」追加し...

大容量バッテリーを床下に配置することによる低重心化や、サスペンションの最適化などにより、高い走行安定性を発揮。

EV中国専用「理念 VE-1」スペックについて

スペックEV中国専用「理念 VE-1」
全長4,308mm (-22mm)
全幅1,824mm (+54mm)
全高1,625mm (+20mm)
モーター最高出力120kW
モーター最大トルク280Nm
バッテリーリチウムイオンバッテリー53.6kWh
航続距離NEDCモード340km

旧型ヴェゼル比較(  )

コンセプトカー「理念 EV CONCEPT」

ホンダは中国専用EV(電気自動車)のコンセプトカー「理念 EV CONCEPT」を2018年4月25日(現地時間)発表し2018年内の発売を予定。2018年4月25日~5月4日に開催される北京モーターショー2018にて新型「理念 EV CONCEPT」を世界初公開した。

Everus-EV-Concept

この量産EVは昨年出資を発表した中国のカーシェアリング事業会社Reachstar(リーチスター)社のカーシェアリングサービスを通じて、シェアEVとしても活用する予定。

ホンダニュースリリース

https://www.honda.co.jp/news/2018/c180425.html

https://www.honda.co.jp/news/2018/4181116.html

Everus-EV-Concept

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

KAZUのアバター KAZU 編集長

自動車専門メディア『最新自動車情報』編集長のKAZU。IT企業から独立後、自動車専門サイト『最新自動車情報』を立ち上げ、編集長として12年間運営に携わってまいりました。これまでに、新車・中古車、国産車(日本車)から輸入車(外車)まで、あらゆるメーカーの車種に関する記事を6,000本以上執筆。その経験と独自の分析力で、数々の新型車種の発表時期や詳細スペックに関する的確な予測を実現してきました。『最新自動車情報』編集長として、読者の皆様に信頼性の高い最新情報、専門的な視点からの購入アドバイス、そして車(クルマ)の奥深い魅力をお届けします。後悔しない一台選びをしたい方、自動車業界のトレンドをいち早く知りたい方は、ぜひフォローをお願いいたします。

目次