【2020年】スズキ 新型 ソリオ ・ソリオ バンディット フルモデルチェンジ 4代目 残念だと思ってしまう点 悪いところまとめ

当ページのリンクには広告が含まれています。

4代目となりフルモデルチェンジした新型「ソリオ」「ソリオ バンディット」でもあり多くの進化したポイントが多い中で、「残念だと思った」部分をまとめてみた。

目次

4代目 新型 ソリオ ・ソリオ バンディット 残念だと思ってしまう点

電動パーキングブレーキ&ホールド

「電動パーキングブレーキ&ホールド」機能は自動的にパーキングブレーキがかかるシステムでかなり便利な機能。信号などで停止時にブレーキペダルから足を離しても停止状態が保持。最近では軽自動車でもついているが4代目 新型「ソリオ」には非搭載である。

アダプティブクルーズコントロール 停止状態を保てるのは約2秒

ステアリングのACCスイッチを操作すると、ステレオカメラで先行車との距離を測定。設定した車間距離を保ちながら加速・減速、さらに停止まで自動追従します。高速道路での長距離運転や渋滞走行時の発進・停止を頻繁に繰り返す状況などで、運転操作の負担を軽減します。先行車が停止した場合、自車も停止。約2秒間は停止を保持。電動パーキングブレーキ&ホールドが採用される車などでは2秒間は停止という制限はなく前の車が発進するまで待機できる。

ブラインドスポットモニター

「ブラインドスポットモニター(BSM)」機能は隣の車線を走る車両をレーダーで検知。車両が死角エリアに入ると、ドアミラーに搭載されたLEDインジケーターを点灯してくれるので車線変更が圧倒的に楽になりました。SUVは車高が高いため左側に低い車などが見えず左側に車線変更するときなどに「ヒヤ」とした経験が何度もあるがドアミラーに搭載されたLEDインジケーターの点灯で見えない車もいることが確認できるようになった。4代目 新型「ソリオ」には非搭載である。

レーントレーシングアシスト

高速道路や自動車専用道路を走行中、レーダークルーズコントロールの作動時にレーントレーシングアシスト[LTA]のスイッチをONにすると車線維持に必要なステアリング操作支援を行う。4代目 新型「ソリオ」には非搭載である。

1.0Lエンジンを不採用

軽自動車(660cc)よりも排気量をアップさせたモデルで1.0Lエンジンを搭載すると日本では軽自動車の自動車税は10,800円で次に安い物は排気量1.0L以下で29,500円である。1.0以上〜1.5L以下では34,500円と軽自動車の3倍になる。1.0L以下であれば軽自動車の次に税金などの維持費が安くそれでいて普通車規格のボディーサイズと余裕のある走りが手に入ることが最大のメリットとなる。があるが今回、4代目 新型「ソリオ」には非搭載である。

ストロングハイブリッド(ハイブリッド)モデルを不採用

3代目「ソリオ」では採用されていた、直4 DOHC 1.2L+モーター(ハイブリッド)を不採用とし直4 DOHC 1.2L+モーター(マイルドハイブリッド)のみを採用した。

4代目 新型 ソリオ ・ソリオ バンディット まとめ

最近では先進技術・安全装備を重視して購入を検討する人が増えている。その中で特に使用頻度の高い「電動パーキングブレーキ&ホールド」は4代目 新型「ソリオ」非搭載は非常に痛い。なぜなら最大のライバル車種トヨタ新型「ルーミー」では採用されているからだ。スズキは非常識にこと点に弱くどの車種でも採用されていないことから他社からの流用や技術提供を受けて採用を急ぐべきだ。「ブラインドスポットモニター」は日本では採用されはじめた車種が多くなってきたと言った印象ではあるが車両の死角エリアを減らすことに繋がり車線変更が圧倒的に楽になる機能だ。同様のクラスでも採用されていないがスズキのエスクードなどでは採用実績があるだけに是非今後の改良で採用してもらいたい。1.0Lエンジン

スズキ 新型ソリオ VS トヨタ 新型ルーミー 何が違うのか?徹底比較

あわせて読みたい
スズキ 新型ソリオ VS トヨタ 新型ルーミー 何が違うのか?徹底比較 スズキは「ソリオ」のフルモデルチェンジを行い4代目として2020年12月4日に発売する。トヨタは「ルーミー」のマイナーチェンジを行い2020年9月15日発売する。どちらの車...

4代目 新型 ソリオ ・ソリオ バンディットについて

スズキは「ソリオ」のフルモデルチェンジを行い4代目として2020年11月25日発表、2020年12月4日に発売する。エクステリアのデザイン変更、インテリアの質感をアップ。新型「ワゴンR」に採用されている新プラットフォーム「HEARTECT(ハーテクト)」の採用。全長を80mm(ソリオ バンディットは70mm)延長、荷室床面長を100mm拡大、大きな荷室と広く使える室内空間の両立を実現している。全長を拡大しながらも最小回転半径は4.8mのままとした。最新の「デュアルカメラブレーキサポート」を搭載する。

パワースライドドアに予約ロック機能を追加し、ドアが閉まるのを待たずに携帯リモコンでドアロックの操作を可能。

後席両側スライドドアや前後左右ウォークスルーの採用。センターメーター内に4.2インチカラー液晶のマルチインフォメーションディスプレイを全車標準装備。運転席前方のダッシュボード上に運転に必要な情報を見やすく表示するカラーヘッドアップディスプレイをスズキ小型車で初採用。

高精細で大型の9インチHDメモリーナビゲ―ションをメーカーオプション設定。視野角を広げることで斜めからも見やすく、運転席と助手席両側からの高い視認性と操作性を実現。スマートフォン連携機能に加え、逆走注意案内、逆走警告を新たに採用。

車内の空気を循環し、エアコン使用時の前席と後席の温度差を少なくするスリムサーキュレーターをスズキ小型車で初採用。

ボディーには、ルーフパネルとルーフメンバーの接合部に高減衰マスチックシーラーを採用し、こもり音や雨音を低減したほか、構造用接着剤の採用により操縦安定性や乗り心地、静粛性を向上。リヤサスペンションのストローク拡大やコイルスプリングの見直し等により、後席の乗り心地を高めた。ロードノイズを低減するため、リヤのインナーフェンダーライニングを全面的に採用し、静かで会話のしやすい室内空間を実現。

新型ソリオ フルモデルチェンジ スペックについて

全長を3,710mm(3,720mm)とし80mm(ソリオ バンディットは70mm)延長、荷室床面長を100mm拡大、大きな荷室と広く使える室内空間の両立を実現している。全長を拡大しながらも最小回転半径は4.8mのままとした。

ISG(モーター機能付発電機)と専用リチウムイオンバッテリーを組み合わせた独自のマイルドハイブリッドシステムを搭載。減速時、ブレーキを踏んで13km/h以下になると、エンジンを自動停止するアイドリングストップシステムを採用。

スペック 新型ソリオ(バンディット)
全長 3,710mm(3,720mm)
全幅 1,625mm
全高 1,745mm
ホイールベース 2,480mm
タイプ マイルドハイブリッド ガソリン車
エンジン 1.2L 直4 DOHC (K12C型)
デュアルジェットエンジン
+モーター
最高出力 67kW(91ps)/
6,000rpm
最大トルク 118Nm(12.0kgm)/
4,400rpm
モーター最高出力 2.3kW(3.1ps)/
1,000rpm
モーター最大トルク 50Nm(5.1kgm)/
100rpm
WLTCモード燃費 19.6km/L(2WD)
18.4km/L(4WD)
19.0km/L(2WD)
17.8km/L(4WD)
乗車定員 5名
価格 1,850,200円
2,148,300円
1,581,800円
1,707,200円

スズキ 新型 ソリオ ・ソリオ バンディット フルモデルチェンジ 4代目 2020年12月4日発売

あわせて読みたい
スズキ 新型 ソリオ ・ソリオ バンディット フルモデルチェンジ 4代目 2020年12月4日発売 スズキは「ソリオ」のフルモデルチェンジを行い4代目として2020年11月25日発表、2020年12月4日に発売する。旧型モデルは2015年8月26日「ソリオ」「ソリオ バンディット...

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

最新自動車情報 編集部 日本車から外車まで幅広い情報を紹介致します。フォローお願い致します。

ゲームバナー
ゲームバナー
目次