MENU

日産 新型 GT-R NISMO 2022年モデル 特別仕様車「T-spec」設定 2021年10月下旬発売

本ページにはプロモーションや広告が含まれています。
GT-R Premium edition T

日産は、「NISSAN GT-R」2022年モデルと、特別仕様車「NISSAN GT-R Premium edition T-spec」「NISSAN GT-R Track edition engineered by NISMO T-spec」を2021年9月14日発表した。10月下旬より販売を開始。「T-spec」は、両モデルあわせて100台限定(予定)の抽選販売。抽選の申込期間は、2021年9月15日~9月29日まで。

目次

新型 GT-R NISMO 2022年モデル 特別仕様車「T-spec」設定

「NISSAN GT-R」2022年モデルでは、更なる進化を遂げた特別仕様車「NISSAN GT-R Premium edition T-spec」「NISSAN GT-R Track edition engineered by NISMO T-spec」という2つの「T-spec」を設定し、究極の走りを追求。

「T-spec」という名称は、「時代を導くという哲学」であり、GT-Rの在り方や、その時代を牽引するクルマであり続けるという願いを表現した「Trend Maker」と、「しっかりと地面を捉え駆動する車両」という開発におけるハードウェアへの考えを表した「Traction Master」から名づけました。「T-spec」の両モデルには、専用カーボンセラミックブレーキ、カーボン製リヤスポイラー、専用エンジンカバー、専用バッヂ(フロント・リヤ)を特別装備。「NISSAN GT-R Premium edition T-spec」には、専用の内装コーディネーションを施した、専用レイズ製アルミ鍛造ホイール(ブロンズ)を採用することでバネ下質量の軽量化を生かして、サスペンションを専用にセッティング。ホイールリム幅拡大によるタイヤの高剛性化と相まって、軽快でスムースなハンドリングを実現。

走りのパフォーマンスを追求した「GT-R Track edition engineered by NISMO T-spec」には、専用カーボン製ルーフ、カーボン製トランクリッド(トリムレス、本革プルストラップレス仕様)を特別装備。カーボン製パーツの採用、さらなる軽量化を実現したボディが生み出す圧倒的なパフォーマンス。

2つの「T-spec」のボディカラーには、2色の新色である「ミッドナイトパープル」と「ミレニアムジェイド」を追加。
「ミッドナイトパープル」は、歴代のGT-Rに採用してきた色の進化版。神秘的なオーロラから着想を得たカラーであり、見る角度によって、グリーンやパープルが顔を出し、オーロラの様なドラマチックな色変化を感じ。「ミレニアムジェイド」は、グリーンの色調を採用し、静かな中にも存在感のある「洗練された佇まい」を表現。さらに強い金属感を持ったグレイッシュメタリックに仕上げることで、「GT-R」の存在感を引き出す。

日産ニュースリリース

https://global.nissannews.com/ja-JP/releases/210914-01-j

https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/gt-r.html

GT-R Premium edition T

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

KAZUのアバター KAZU 編集長

自動車専門メディア『最新自動車情報』編集長のKAZU。IT企業から独立後、自動車専門サイト『最新自動車情報』を立ち上げ、編集長として12年間運営に携わってまいりました。これまでに、新車・中古車、国産車(日本車)から輸入車(外車)まで、あらゆるメーカーの車種に関する記事を6,000本以上執筆。その経験と独自の分析力で、数々の新型車種の発表時期や詳細スペックに関する的確な予測を実現してきました。『最新自動車情報』編集長として、読者の皆様に信頼性の高い最新情報、専門的な視点からの購入アドバイス、そして車(クルマ)の奥深い魅力をお届けします。後悔しない一台選びをしたい方、自動車業界のトレンドをいち早く知りたい方は、ぜひフォローをお願いいたします。

目次