MENU

トヨタ 新型 ノア/ ヴォクシー GRパーツ TRDが2022年1月13日に発売

本ページにはプロモーションや広告が含まれています。

トヨタは新型「ノア/ ヴォクシー」の発表に合わせ2022年1月13日に全国のトヨタ販売店にて「GRパーツ」の販売を開始した

目次

TRD 新型 ノア/ヴォクシー GRパーツ 

エアロパーツはヴォクシー専用となり「KINETIC STREET PERFORMERブラックアウトが際立つストリート・スポーティスタイル」をデザインコンセプトとし、「GRエアロパーツセット」では、大胆なブラックアウトとLEDを組み合わせることで、特徴的なフロントフェイスを演出。「GRフロントスポイラー」「GRサイドスカート」「GRリヤバンパースポイラー」、スモーク調の金属調塗装の組み合わせでアグレッシブな印象を強調する「GRフロントバンパーガーニッシュ」の4点セット。フラット感やステアリング応答性の向上など空力性能にもこだわりを持った開発を行い、見た目だけではなく機能も備えたエアロパーツ。「GR18インチアルミホイール & タイヤセット」は、2種類のツインスポークとスポーク表面のスリットが、スポーティかつアグレッシブな足元を演出。

その他、エアロスタビライジングフィンを設けることで走行安定性・ステアリング応答性などを向上させる「GRスポーツサイドバイザー」やステアリング操作時の車両反応を向上させる「GRドアスタビライザー&GRブレースセット」の機能パーツ。「GRドアハンドルプロテクター」、「GRカーボンナンバーフレーム」なども設定。ホイールや機能パーツは、「ノア・ヴォクシー」どちらでもカスタマイズ可能となる。

あわせて読みたい
トヨタ 新型 ノア ヴォクシー 4代目 フルモデルチェンジ TNGA採用 2022年1月13日発売 トヨタは新型「ノア」「 ヴォクシー」のフルモデルチェンジを行い2022年1月13日に発売を開始する。トヨタ販売店は統合を2019年から順次スタートするが、それに伴い「ノ...

TRDニュースリリース

https://www.trdparts.jp/release/2022_noah-voxy.html

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

KAZUのアバター KAZU 編集長

自動車専門メディア『最新自動車情報』編集長のKAZU。IT企業から独立後、自動車専門サイト『最新自動車情報』を立ち上げ、編集長として12年間運営に携わってまいりました。これまでに、新車・中古車、国産車(日本車)から輸入車(外車)まで、あらゆるメーカーの車種に関する記事を6,000本以上執筆。その経験と独自の分析力で、数々の新型車種の発表時期や詳細スペックに関する的確な予測を実現してきました。『最新自動車情報』編集長として、読者の皆様に信頼性の高い最新情報、専門的な視点からの購入アドバイス、そして車(クルマ)の奥深い魅力をお届けします。後悔しない一台選びをしたい方、自動車業界のトレンドをいち早く知りたい方は、ぜひフォローをお願いいたします。

目次