スバル 新型 インプレッサ 残念だと思ってしまう点をまとめ

2024 subaru impreza

スバル(SUBARU)は、6代目となる新型「インプレッサ」のフルモデルチェンジを行い2023年4月20日発売した。今回は残念だなと思ってしまった点を詳しくまとめてみました。購入の際の参考にしていただければ幸いです。

目次

スバル 新型 インプレッサ 残念だと思ってしまう点

実際に購入を検討し色々調べて不満に思っているところをまとめてみました。

オートビークルホールドの物理ボタンがないので面倒

「オートビーグルホールド」(トヨタではブレーキホールド)が物理ボタンではなくディスプレイ上からONの操作。これは面倒。エンジンをかけ直すたびにOFFになるので度々ONに切り替える設定が必要です。

デジタルインナーミラーの設定がない

残念ながら、近年多くの車種で採用されている「デジタルインナーミラー」の設定はなし、多く荷物を荷室に積んでしまった場合には通常の「インナーミラー」では荷物が邪魔をして後ろの視界が見えなくなる。更にカメラ性能によるが、通常よりも見やすい。通常のミラーだと室内の後部座席も視界に入ってくるが、デジタルインナーミラーの場合は完全に後ろにカメラを搭載しているので入ることがない。更に、夜間などは逆に見やすく感じる(カメラの解像度やディスプレイの解像度による)。

あわせて読みたい
【2022年】デジタルインナーミラー 車種一覧 おすすめ まとめ 2022年現在までで「デジタルインナーミラー」を採用する車種をまとめて、更におすすめできる車種を紹介します。「デジタルインナーミラー」を採用する車種は「軽自動車...

後部座席のリクライニングがない

後部座席でも1段階でもいいのでリクライニングができると後部座席の人がゆったり乗ることができるのだが、現在のモデルではリクライニング機能は採用されていません。

リアのウィンカーランプは豆電球

コストダウンのために豆電球を選択しているのかもしれませんが、ここ最近の車はLEDを採用している車種が増えているため、ウィンカーを後ろからみると少し古さを感じてしまうかもしれません。LED化が望ましいですね。

次世代「アイサイトX」搭載モデルがない

インプレッサはあくまでも価格帯の安いモデルだ、とは言ってもコンパクトカーをボディサイズが理由で選ぶ人も多いのでオプションなどでも安全装備が充実している車種を選びたい人は多いと思うので次世代の「アイサイトX」が搭載されていないのは残念です。

ベースグレードの「ST」燃費がWLTCモード燃費14.0km/L 現代車としては悪い

WLTCモード燃費14.0km/Lなので実燃費は11.0km/L前後となるだろう。現代の燃費の良い車が多数あるなかすこし物足りない燃費かと思います。2.0L 水平対向4気筒DOHC直噴エンジン、最高出力113kW(154ps)/6,000rpm、最大トルク196Nm(20.0kgm)/4,000rpm燃費は気にしない人は関係ないですけどね。燃費を気にする人は「e-BOXER」WLTCモード燃費19.4km/Lを採用した、「ST-G」「ST-H」を選ぶべきかもしれません。

まとめ

6代目となる新型「インプレッサ」は改良された次世代プラットフォーム「SUBARU GLOBAL PLATFORM (SGP)」、フルインナーフレーム構造の採用し、構造用接着剤の適用拡大、サスペンション取り付け部の剛性を向上。乗り味は先代を大きく超える。国内車では非常に優れている。「デジタルコクピット12.3インチのフル液晶メーター」を搭載しており、この先進性は他社にはない素晴らしいものです。更に次世代「アイサイト」搭載。こちらも安全装備としてはトップクラスなので素晴らしいです。しかし、ちょっとした細かな部分で普段、他の車種を乗っていて当たり前のことが少し先進的になった関係で逆効果になっている面もあるなと言った感想です。しかし、改善が可能な部分なので今後の年次改良、マイナーチェンジでいくつか改善される可能性もありそうです。

あわせて読みたい
スバル 新型「インプレッサ」フルモデルチェンジ 2023年4月20日発売 スバルは、新型「インプレッサ」の先行予約を2023年3月2日開始、2023年4月20日発売する。 【スバル 新型 インプレッサ フルモデルチェンジ について】 改良された「SUBA...

インプレッサについては次へ

1 2
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

当サイトの運営者。2013年から現在まで日本車から外車まで幅広い情報を紹介致します。フォローお願い致します。

キーワードから探す

3列シート (168) 5ナンバー (45) 86 (21) 2017年フルモデルチェンジ (40) 2019年 フルモデルチェンジ (123) 2020年 フルモデルチェンジ (180) 2021年 フルモデルチェンジ (134) 2022年 フルモデルチェンジ (191) 2023年 フルモデルチェンジ (130) 2024年 フルモデルチェンジ (22) C-HR (23) e-POWER (78) GR (60) LEXUS NX (32) MAZDA3 (22) N-BOX (29) RAV4 (52) TNGA (156) X-TRAIL (30) アウトドア (118) アクア (28) アルファード (21) インプレッサ (25) エコカー (30) オープンカー (65) カスタムパーツ (44) カローラ (53) クラウン (35) クロスオーバー SUV (1147) クーペ (26) コンセプトカー (98) コンパクトカー (287) シエンタ (20) シビック (46) スクープ (54) ステップワゴン (23) ステーションワゴン (90) スポーツカー (296) スライドドア (190) セダン (360) セレナ (25) ターボ (40) ティーザー (30) ディーゼル・クリーンディーゼル車 (68) ノア (21) ノート (33) ハイブリッド車 (472) ハッチバック (55) ハリアー (51) ビックマイナーチェンジ (23) ピックアップトラック (32) ファミリーカー (21) フィット (22) プラグインハイブリッド (131) プリウス (64) マイナーチェンジ (411) マイルドハイブリッド (136) ミニバン (131) ヤリス (44) レヴォーグ (26) ロードスター (24) ワンボックス/バン (30) ヴェゼル (25) ヴォクシー (30) 一部改良 (227) 日本未発売 (279) 東京オートサロン2020 (30) 東京オートサロン2023 (22) 東京モーターショー2019 (33) 燃料電池車 (20) 特別仕様車 (224) 軽自動車 (219) 限定モデル (48) 電気自動車 (341) 高級車 (278)

ゲームバナー
ゲームバナー
目次