MENU

広汽 トヨタ 新型 iA5 電気自動車 中国 2019年9月5日発売

本ページにはプロモーションや広告が含まれています。
toyota ia5

中国の広汽トヨタは初となる電気自動車、新型「iA5」を2019年9月5日に発売した。価格:16.98万元〜19.28万元(国家補助金後)

目次

広汽トヨタ iA5 について

純粋な電気自動車(EV)である「iA5」は最高出力135kW、最大トルク300Nmの永久磁石同期モーターを搭載。リチュウムイオンバッテリーの容量は58.8kWh、NEDC航続距離は510km、最高速度は156km/hである。 DC急速充電モードで30%から80%まで34分。AC低速充電は9.5時間かかる。

インテリアは「12.3インチフルフィットHDディスプレイフローティングダブルスクリーンAIインタラクティブシステム」を採用ている。

スペックiA5
全長4,792mm
全幅1,880mm
全高1,530mm
ホイールベース2,750mm
最高出力135kW
最大トルク300Nm
航続距離510km

トヨタ 新型 EVモデル C-HR IZOA 上海モーターショー2019世界初披露 2020年発売

あわせて読みたい
トヨタ 新型 EVモデル C-HR IZOA 上海モーターショー2019世界初披露 2020年発売 トヨタは新型「C-HR」「IZOA」の電気自動車(EV)を2019年4月16日~4月25日に開催される上海モーターショー2019 で世界初公開した。中国では2020年4月に発売する。 EVモ...

トヨタ 電気自動車の今後について

トヨタは2020年代前半には、グローバルで10車種以上のEVの展開を予定しており、2030年「グローバル電動車販売550万台以上」の目標に向け、着実に電動車普及を進めている。

広汽トヨタ iA5

https://www.gac-toyota.com.cn/vehicles/ia5

広汽トヨタ

https://www.gac-toyota.com.cn/

toyota ia5

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

KAZUのアバター KAZU 編集長

自動車専門メディア『最新自動車情報』編集長のKAZU。IT企業から独立後、自動車専門サイト『最新自動車情報』を立ち上げ、編集長として12年間運営に携わってまいりました。これまでに、新車・中古車、国産車(日本車)から輸入車(外車)まで、あらゆるメーカーの車種に関する記事を6,000本以上執筆。その経験と独自の分析力で、数々の新型車種の発表時期や詳細スペックに関する的確な予測を実現してきました。『最新自動車情報』編集長として、読者の皆様に信頼性の高い最新情報、専門的な視点からの購入アドバイス、そして車(クルマ)の奥深い魅力をお届けします。後悔しない一台選びをしたい方、自動車業界のトレンドをいち早く知りたい方は、ぜひフォローをお願いいたします。

目次