日本未発売– tag –
現在日本で発売されていない車種をまとめています。
-
オペル 新型 コルサ 改良 フェイスリフト 新しいマイルドハイブリッド搭載 2023年5月25日発表
ステランティスグループのオペルは第6世代「コルサ」の改良を行い2023年5月25日(現地時間)に発売した。ステランティスの最初のモデルとして2019年から登場。4年後、ラ... -
米国 トヨタ 新型「タコマ」 2024年モデル 2023年5月18日発表
トヨタはアメリカで最も売れているミッドサイズのピックアップ「タコマ」の約8年ぶりのフルモデルチェンジを行い2024年モデルとし2023年に発売する。2023年5月18日(現... -
ホンダ インドにて新型 「ELEVATE(エレベイト)」サンルーフ付きであることがわかる ティーザー画像を2023年5月15日に公開
ホンダはインドの現地法人(Honda Cars India Ltd.ホンダ シエルカーズ インディア)が全く新しい新型SUV「ELEVATE(エレベイト)」ティーザー画像を2023年5月3日(現地... -
かっこいい!インドネシア トヨタ 新型 ヤリスクロス 「RAV4」顔になって 2023年5月15日発表
トヨタはインドネシアで新型「ヤリスクロス(YARIS CROSS)」を2023年5月15日(現地時間)発表、発売した。なんと衝撃的なのは現在、欧州、日本、オーストラリアで販売... -
最近のレクサスはいい意味でやばい 「LM」「TX」「GX」日本では聞きなれない新モデルを次々投入
レクサスは2023年に入ってから次々と新型モデルの発表を行っており、いい意味でやばい!「LM」「TX」「GX」日本では聞きなれない新モデルを次々投入。一体どんなモデル... -
欧州 ホンダ 電気自動車「e:Ny1」デザインはまさに「ヴェゼル(HR-V)」2023年5月12日発表
欧州ホンダはEVモデルBセグメントSUV新型「e:Ny1」を2023年5月12日(現地時間)に発表した。「honda e」の続く2台目の完全電気自動車である「e:Ny1」であり、Bセグメン... -
欧州 ホンダ 新型 CR-V フルモデルチェンジ プラグインハイブリッド (e:PHEV)搭載 2023年5月12日発表
欧州ホンダは「CR-V」のフルモデルチェンジを行い2023年5月12日(現地時間)に発表した。欧州EU仕様として発表され、6代目「CR-V」には「ハイブリッド (e:HEV)」 およ... -
日本モデルと違う かっこいい!北米 トヨタ 新型「カローラ ナイトシェード エディション」2024年モデル 2023年5月9日発表
北米のトヨタは新型「カローラセダン(日本名:カローラ)」「カローラスポーツ(日本名:ハッチバック)」をベースにした特別仕様車「カローラ ナイトシェード エディ... -
ついにきた レクサス 新型「GX」2024年モデル ティーザー画像を2023年5月11日に公開
米国のレクサスは全く新しい新型SUV「GX」ティーザー画像を2023年5月11日(現地時間)公開した。「GX」はトヨタの「ランドクルーザープラド」のレクサスバージョンであ... -
ついにきた レクサス 新型「TX」2024年モデル ティーザー画像を2023年5月9日に公開
米国のレクサスは全く新しい新型SUV「TX」ティーザー画像を2023年5月9日(現地時間)公開した。米国で「TX350」「TX500h」の名前を商標登録していたことが判明した。そ... -
フォルクスワーゲン 新型 「ID.Buzz」 “ワーゲンバス”の電気自動車 ロングバージョン(LWB)をスパイショット
フォルクスワーゲンは“ワーゲンバス” を電気自動車化した新型 「ID.Buzz」を2024年頃に日本導入される。更に派生ワゴンとして3列7人乗りのロングホイールとした「ID.Buz... -
復活する ホンダ アキュラ 新型 インテグラ タイプS 米国モデル $50,800(約680万円)から提供開始
遂に復活を果たす、ホンダはアキュラの新型「インテグラ」をベースにしたパフォーマンスモデル新型「インテグラ タイプS」を米国にて2023年4月11日(現地時間)に発表し... -
ホンダ インドにて新型 「ELEVATE(エレベイト)」ティーザー画像を2023年5月3日に公開
ホンダはインドの現地法人(Honda Cars India Ltd.ホンダ シエルカーズ インディア)が全く新しい新型SUV「ELEVATE(エレベイト)」ティーザー画像を2023年5月3日(現地... -
スズキ 新型「FRONX(フロンクス)」インドにて2023年4月24日発売 日本発売の可能性は?
スズキのインド法人「マルチ・スズキ・インディア」は、新型SUV「FRONX(フロンクス)」をインドにて2023年4月24日に発売した。「Auto Expo 2023」で2023年1月11日に世... -
フォルクスワーゲン 新型 バッテリEV「ID.7」2023年4月17日 世界初公開
フォルクスワーゲンは、BEV(バッテリー電気自動車)新型「ID.7」を2023年4月17日(現地時間)世界初公開した。ID.7の発売はまずは2023年秋に欧州と中国で予定、2024年... -
日産 「パスファインダー コンセプト」中国市場向けモデルを「上海モーターショー2023」にて発表
日産は、「パスファインダー コンセプト」を2023年4月18日から開催された「上海モーターショー2023」において発表した。 【「パスファインダー コンセプト」】 最新の4W... -
日産 EVコンセプトカー「アリゾン」「上海モーターショー 2023」で2023年4月18日世界初公開
日産は、SUVタイプのEVコンセプトカー「アリゾン(Arizon)」を「上海モーターショー2023」において2023年4月18日世界初公開。パーソナライズされたソリューションを求... -
トヨタ 新型「bZ Sport Crossover Concept」「bZ FlexSpace Concept」初公開
トヨタは、バッテリーEV(BEV)のコンセプトカー「bZ Sport Crossover Concept」「bZ FlexSpace Concept」を2023年4月18日に上海で開催される「上海モーターショー2023... -
ワールドプレミア レクサス 新型「LM」フラッグシップMPV 2023年秋頃 日本発売へ
ついにレクサスは、フラグシップMPV新型「LM」のフルモデルチェンジを行い、2023年4月18日に上海で開催される「上海モーターショー2023」で世界初公開した。日本での発... -
ホンダ アキュラ 新型 インテグラ タイプS 米国モデル 2023年4月11日発表
ホンダはアキュラの新型「インテグラ」をベースにしたパフォーマンスモデル新型「インテグラ タイプS」を米国にて2023年4月11日(現地時間)に発表した。 【アキュラ 新... -
ついにきた 新型「LM」 上海モーターショー2023で2023年4月18日世界初公開へ
ついにレクサスは、フラグシップMPV新型「LM」のフルモデルチェンジを行い、2023年4月18日~4月27日に上海で開催される「上海モーターショー」で発表することを明らかに... -
BYD 新型「e2」e プラットフォーム 3.0を採用 中国で2023年に発売
中国において「BYD」は新型 「e2」 2023年モデルを2023年4月6日(現地時間)発表した。 【BYD 新型「e2」について】 新型 「e2」は「eプラットフォーム3.0」採用。 現在... -
米国 スバル 新型 クロストレック ウィルダネス オフロード対応モデル 第3弾 2023年4月5日発表
米国スバルは新型「CROSSTREK(クロストレック)」に、アウトドアシーンで頼れる走破性と機能性を強化した「CROSSTREK Wilderness(クロストレック ウィルダネス)」を...