MENU

スズキ 「ジムニーEV」をはじめ2030年度までに欧州市場にEV5モデル展開

本ページにはプロモーションや広告が含まれています。

スズキは、「2030年度に向けた成長戦略説明会」を2023年1月26日発表。4輪車のBEV(バッテリ電気自動車)投入計画を公表した。

欧州市場では2024年度よりBEVを投入、SUV・Bセグメントなどに広げ、2030年度までに「ジムニーEV」5モデルを展開。ヨーロッパで最初のスズキの電気自動車は 2024 年までに登場する予定、スズキはすでに生産準備完了の eVX が2025年に予定されている。ヨーロッパは2035年までにICE搭載車を事実上禁止し、自動車メーカーは電動化計画を加速する必要がある。

あわせて読みたい
スズキ 新型 ジムニー 一部仕様変更 2022年7月20日発売 スズキは「ジムニー」の一部仕様変更を行い2022年7月20日に発売する。同時に「ジムニー シエラ」も一部仕様変更を行った。 スズキ 新型 ジムニー 一部仕様変更 202...
最新自動車情報
スズキ 新型「ジムニーノマド」日本発売!265.1万円から ジムニー5ドアのすべて 2025年1月30日発表・4月3日... 世界中で愛されるオフローダー、スズキ「ジムニー」シリーズに、待望の5ドアモデル「ジムニーノマド」を2025年1月30日に正式発表・2025年4月3日に発売を開始します。価格は...

スズキ ニュースリリース

https://www.suzuki.co.jp/ir/library/forinvestor/pdf/bsgs_fy2030.pdf

スズキ

https://www.suzuki.co.jp/

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

KAZUのアバター KAZU 編集長

自動車専門メディア『最新自動車情報』編集長のKAZU。IT企業から独立後、自動車専門サイト『最新自動車情報』を立ち上げ、編集長として12年間運営に携わってまいりました。これまでに、新車・中古車、国産車(日本車)から輸入車(外車)まで、あらゆるメーカーの車種に関する記事を6,000本以上執筆。その経験と独自の分析力で、数々の新型車種の発表時期や詳細スペックに関する的確な予測を実現してきました。『最新自動車情報』編集長として、読者の皆様に信頼性の高い最新情報、専門的な視点からの購入アドバイス、そして車(クルマ)の奥深い魅力をお届けします。後悔しない一台選びをしたい方、自動車業界のトレンドをいち早く知りたい方は、ぜひフォローをお願いいたします。

目次