MENU

日産 新型 NV200 タクシー ワゴンがタクシーを変える 日本でも販売を開始 タクシーの常識を変える

本ページにはプロモーションや広告が含まれています。

日産はNV200タクシーの販売を開始した。

目次

NV200タクシー

2015年6月8日に出発式を行った。「NV200タクシー」を初期購入いただいたタクシー会社46社の関係者が参加したほか、式典後には各社のカラーリングを施した35台のタクシーが東京の街をパレード走行しました。

「NV200 タクシー」は、グローバルで高い評価を得ている多目的商用車「NV200(日本名:NV200バネット)」を基に開発されたモデルで、同様のタクシーはすでに米国・ニューヨーク市にて、次世代イエローキャブとして約700台が街を走っています。

また、スペイン・バルセロナ、オランダ・アムステルダムを始めとする欧州では電気自動車「e-NV200」をベースとしたタクシーも約200台がサービスを開始しており、「NV200」をベースとしたタクシーはグローバルで広がりを見せています。

乗り降りしやすいこと。快適に移動できること。荷物もしっかり積み込めること。タクシーに求める基本要件を理想的なカタチで実現するタクシーである。今後日本でも数多くこのタクシーを見ることになりそうだ。海外の旅行客や自転車、車いすを載せたい、スノーボード、スキーなどを持ち歩くなど沢山のシーンで活躍してくれそうだ。

また、ゆくゆくは電気自動車「e-NV200」ベースのタクシーも発売される可能性がありそうだ。

日本版
海外版

NV200 タクシー ガソリン車
直列4気筒DOHC 1.6リッター
4速AT
2WD(FF)
2,196,720円~2,391,120円

NV200 タクシー LPG バイフューエル車
直列4気筒DOHC 1.6リッター LPG バイフューエル
4速AT
2WD(FF)
2,816,640円~3,011,040円

全長:4,400mm
全幅:1,695mm
全高:1,850~1,860mm
ホイールベース:2,725mm

日産

https://www.nissan.co.jp/

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

KAZUのアバター KAZU 編集長

自動車専門メディア『最新自動車情報』編集長のKAZU。IT企業から独立後、自動車専門サイト『最新自動車情報』を立ち上げ、編集長として12年間運営に携わってまいりました。これまでに、新車・中古車、国産車(日本車)から輸入車(外車)まで、あらゆるメーカーの車種に関する記事を6,000本以上執筆。その経験と独自の分析力で、数々の新型車種の発表時期や詳細スペックに関する的確な予測を実現してきました。『最新自動車情報』編集長として、読者の皆様に信頼性の高い最新情報、専門的な視点からの購入アドバイス、そして車(クルマ)の奥深い魅力をお届けします。後悔しない一台選びをしたい方、自動車業界のトレンドをいち早く知りたい方は、ぜひフォローをお願いいたします。

目次