MENU

BMW 新型 X2 xDrive20d クリーンディーゼルエンジン搭載 2020年6月8日発売

本ページにはプロモーションや広告が含まれています。
BMW-X2

BMWは新型「X2」に新たに「X2 xDrive20d」を追加し日本で2020年6月8日発売した。

目次

新型 X2 xDrive20d クリーンディーゼルエンジン搭載

海外モデルのみで搭載されていたクリーンディーゼルエンジン搭載モデル「X2 xDrive20d 」を追加ラインナップ。

スペック X2 xDrive20d
M Sport X Edition Joy+
X2 xDrive20d
M Sport X
エンジン 直列4気筒2.0Lデーゼル
ターボエンジン
最高出力 190PS(140kW)/
4,000rpm
最大トルク 400Nm/
1,750-2,500rpm
トランス
ミッション
8AT
駆動方式 4WD
WLTCモード
燃費
14.5km/L
価格(10%) 5,360,000円 5,610,000円

BMW 新型 X2について

BMWは新型X2を新型クロスオーバーSUVとして2017年10月25日(現地時間)に発売した。2018年3月に欧州で発売を開始する予定だ、日本では 2018年4月16日発売した。

新型X2は、コンパクトSUVであるX1のクーペSUVバージョンである。BMWのSUVであるSAV(スポーツ・アクティビティ・ビークル)のラインナップが、X1 X2 X3 X4 X5 X6となった。

サイズ 新型X2 新型X1 X1とのサイズ比較
全長 4,375mm 4,455mm -80mm
全幅 1,825mm 1,820mm +5mm
全高 1,535mm 1,600〜1,610mm +65mm
ホイールベース 2,670mm 0mm

BMW 新型X2のサイズは、X1から全長が約80mm短縮されていることで、ボンネットが短く低くなりスポーティな仕様となっている。

BMW-X2
BMW-X2
BMW-X2
BMW-X2
BMW-X2
BMW-X2
BMW-X2
BMW-X2
BMW-X2
BMW-X2
BMW-X2
BMW-X2
BMW-X2
BMW-X2
BMW-X2
BMW-X2

新型X2 仕様グレードについて

新型X1と同様これまでのFR(後輪駆動)からFF(前輪駆動)へ変更しエンジンを縦置きから横置きプラットフォームに変更している。エンジンもX1同様、直列4気筒 2.0Lターボが搭載される。更に、直列4気筒 1.5Lターボエンジンの2機種ラインナップ。海外モデルでは2.0Lデーゼルターボエンジンもラインアップされている。

スペック X2
sDrive18i
X2
sDrive18i M Sport X
エンジン 直列4気筒 1.5L ターボエンジン
最高出力 103kW(140PS)/
4600rpm
最大トルク 220N・m(22.4kgf・m)/
1480-4200rpm
トランス
ミッション
7速デュアルクラッチ
駆動方式 2WD
JC08モード
燃費
15.6km/L
価格(8%) 4,360,000円 4,810,000円
スペック X2
xDrive20i
X2
xDrive20i M Sport X
エンジン 直列4気筒 2.0Lターボエンジン
最高出力 141kW(192PS)/
5000rpm
最大トルク 280N・m(28.6kgf・m)/
1350-4600rpm
トランス
ミッション
8AT
駆動方式 4WD
JC08モード
燃費
14.6km/L
価格(8%) 4,740,000円 5,150,000円
あわせて読みたい
BMW 新型 X2 新型クロスオーバーSUV FFのエンジン横置きプラットフォーム採用 2018年4月16日発売 BMWは新型X2を新型クロスオーバーSUVとして2017年10月25日(現地時間)に発売した。2018年3月に欧州で発売を開始する予定だ、日本では 2018年4月16日発売した。 日本価格:...

BMW X2シリーズ

https://www.bmw.co.jp/ja/all-models/x-series/X2/2020/bmw-x2-highlights.html

BMW-X2

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

KAZUのアバター KAZU 編集長

自動車専門メディア『最新自動車情報』編集長のKAZU。IT企業から独立後、自動車専門サイト『最新自動車情報』を立ち上げ、編集長として12年間運営に携わってまいりました。これまでに、新車・中古車、国産車(日本車)から輸入車(外車)まで、あらゆるメーカーの車種に関する記事を6,000本以上執筆。その経験と独自の分析力で、数々の新型車種の発表時期や詳細スペックに関する的確な予測を実現してきました。『最新自動車情報』編集長として、読者の皆様に信頼性の高い最新情報、専門的な視点からの購入アドバイス、そして車(クルマ)の奥深い魅力をお届けします。後悔しない一台選びをしたい方、自動車業界のトレンドをいち早く知りたい方は、ぜひフォローをお願いいたします。

目次