MENU

アウディ 新型 「Audi grandsphere concept」EVセダンコンセプト2021年9月2日世界初公開

本ページにはプロモーションや広告が含まれています。

アウディは、ミュンヘンモーターショー「IAA 2021」で発表するEV(電気自動車)セダンのコンセプトカー「Audi grandsphere concept」を2021年9月2日(現地時間)世界初公開した。

目次

Audi grandsphere concept

エクステリアデザイン

Audi grandsphere conceptは、新解釈のシングルフレームグリルでアウディブランドの表情を一新、コンセプトカーに採用されるテクノロジーとデザインは、数年後のアウディモデルに再現。EVラグジュアリーセダン、ボディサイズは全長5,350mm全幅2,000mm、全高1390mmで、ラグジュアリークラスのクルマことを表現。3190mmのホイールベースは、現行A8のロングホイールベースバージョンすら上回る。

エクステリアデザインには、一貫して電気自動車の特徴が表現されており、それはクルマの前方を見た瞬間に分かる。短いオーバーハング、フラットなボンネット、可能なかぎり前方に移動したフロントウィンドー(広大なインテリアの存在を示唆)などのデザイン要素がフロントエンドを定義。多くの電気自動車とは異なり、そのデザインは、未来的というよりは、伝統的な美しさの理想形を追求したもの。ボンネット上端は、シャシー側面の水平線へと引き込まれ、伝統的なGTカーの特徴である長いエンジンコンパートメントを印象づける。後部では、このラインはリヤホイールを横切って同じ高さでリヤへと続き、キャビン全体を一周して、サイズ感を強調。

駆動システム

Audi grandsphereのテクノロジープラットフォームは、バッテリー駆動の電気駆動システム専用に開発されたプレミアムプラットフォームエレクトリック(PPE)をベースにしており、EVの利点を最大限に活かせる仕様となっています。PPEの主要なエレメントは、フロントおよびリヤアクスル間に搭載された容量約120kWhのバッテリーモジュールです。アクスル間のベース部分全体を使うことで、フラットなバッテリーレイアウトが実現。

大径ホイールと相まって、このレイアウトは、デザインの観点からだけでなく、完璧な基本プロポーションの創出にも寄与しています。主な利点は長いインテリアで、前席と後席の両方に十分なレッグルームが確保されています。また、ギアボックスカバーやセンタートンネルが存在しないため、電気自動車特有の空間快適性が生み出されている。

quattroドライブシステムは、アウディブランドの象徴的なテクノロジーであり、Audi grandsphereにも採用。このコンセプトカーでは、フロントおよびリヤアクスルそれぞれに電気モーターが搭載され、電気モーターを制御することによって、ドライビングダイナミクスとエネルギー効率の完璧なバランスを取りながら、オンデマンドの4輪駆動システムを実現しています。530kWのシステム総合出力と、960Nmの最大トルクを発生する、2基の電気モーターが搭載

駆動システムの中心的要素は、800Vの充電テクノロジー。急速充電ステーションを利用すれば、最大270kWの出力で、非常に短時間で充電することが可能。充電時間は従来型エンジンの燃料補給と同等レベルに近づいている。300km以上の走行に必要なエネルギーの充電は、わずか10分で完了します。さらに、容量120kWhバッテリーの充電レベルが5%まで低下した場合でも、25分未満でバッテリー充電レベルを80%まで回復させることができる。航続距離は750kmを超えるため、長距離走行に適している。電気自動車特融のキャラクターにより、内燃エンジンを搭載するライバルを凌駕します。電気モーターは、発進直後から大きなトルクを利用できるため、0~100km/h加速はわずか4.0秒強にすぎません。最高速度は、航続距離を伸ばすため、リミッターにより制限されている。フロントサスペンションは、電気自動車専用に最適化された5リンクアクスルを採用しています。リヤにもフロントと同様、アルミニウム製マルチリンクアクスルを採用しています。4輪操舵システムを採用。

アウディ

https://www.audi-press.jp/press-releases/2021/b7rqqm000001ifdu.html

https://www.audi.co.jp/jp/web/ja.html

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

サイト運営11年目となりました。車(クルマ)に関する記事は5000本以上書いてきました。新車・中古車、各メーカー、日本車から外車まで幅広い情報を紹介致します。多くの新型車種の予想も当ててきています。フォローお願い致します。

目次