トヨタ 新型 カローラフィルダー・アクシオ WxB AEROTOURER ビックマイナーチェンジ 2015年4月1日発売

カローラフィールダー HYBRID G“W×B”

トヨタがカローラフィルダーとアクシオのビックマイナーチェンジを3月30日に発表し4月1日から販売を開始する。

カローラ アクシオ144万6218円~195万4800円

カローラ フィールダー161万1163円~232万4945円

カローラ アクシオハイブリッド203万400円~220万7127円

カローラ フィールダーハイブリッド219万5345円~247万4182円

目次

新型 カローラフィルダー・アクシオ について

2012年8月からカローラのハイブリッドを発売し売上が好調だが販売から丸3年のタイミング2015年4月でフロントマスクを一新しマイナーチェンジを行う。最近のトヨタはマイナーチェンジの際イカツイ顔つきに変更傾向があり、ヴィッツSAIカムリなどがそうなってきた。カローラフィルダもその流れになっていくだろう。

イメージとしては北米、欧州カローラは日本仕様とは異なるが今回のマイナーチェンジにより似た仕様になっていきそうだ。今回はヘットライトにLEDを埋め込みイメージを変える。Bi-Beam LED ヘッドランプ搭載。これで、現在も若者層に人気だが更に注目を浴び売上が伸びそうだ。

カラーは全12色。

・スーパーホワイト

・ホワイトパールクリスタルシャイン

・シルバーメタリック

・メローシルバーメタリック

・ブラックマイカ

・スーパーレッドⅤ

・クールボルドーガラスフレーク(WxB専用色)

・オレンジメタリック

・ヴィンテージブラウンパールクリスタルシャイン

・ライトブルーメタリック(ハイブリッド車専用)

・ダークブルーマイカ

・ブルーメタリック

カローラフィルダー WxB、AEROTOURER

フィルダー WxB、AEROTOURERというスポーツグレードも存在する。これは、アクアのマイナーチェンジで採用された、SUV風モデル「X-URBAN(エックスアーバン)」と同じ様な仕様に変更できる「モデリスタ クロススタイル」オプションが選択可能だという。前後バンパー、サイドシルガーニッシュ、フェンダーガーニッシュ、アルミホイールなどを変更。WxB専用16インチアルミホイールもある。1.5L 直4のガソリンモデルは燃費向上が図られる様子だ。アイドリングストップ、アトキンソンサイクル化、クールドEGR、回生強化、電動VVT-iEなどの採用により、燃費が向上し、JC08モード燃費23.4km/Lの燃費になる。(旧型は19.6km/L)これにより「平成32年度燃費基準」を達成するとともに、「平成17年基準排出ガス75%低減レベル」の認定取得とあわせ、エコカー減税の対象になる。ガソリンモデルの価格は144万6218円〜また、ハイブリッドモデルは旧型と同様の直4 1.5L+モーターでJC08モード燃費33.8km/L(旧型は33.0km/L)となる。これにより「平成32年度燃費基準+20%」を達成するとともに、「平成17年基準排出ガス75%低減レベル」の認定取得とあわせ、エコカー減税の対象になる予定になっている。ハイブリッドモデルは203万400円〜そして、もう一つの目玉は、トヨタの先進技術「トヨタセーフティセンスC」を搭載する。

カローラフィールダー HYBRID G“W×B”
カローラフィールダー HYBRID G“W×B”

Toyota Safety Sense Cの主な特長

レーザーレーダーとカメラを用いて優れた認識性能・信頼性を確保するとともに、衝突回避支援型PCS、LDA、AHBをパッケージ化。高速域まで対応する衝突回避支援/被害軽減性能を確保している。

衝突回避支援型プリクラッシュセーフティ(PCS)レーザーレーダーとカメラを用いて前方の障害物を検知し、衝突の危険がある場合、まずドライバーにブザーとディスプレイ表示で警報を出すことでブレーキを踏むように促す。ドライバーが衝突の危険に気づいてブレーキを踏んだ場合、強力なブレーキアシストが作動。また、仮にブレーキを踏まなかった場合でも、例えば、停止車両に対し自車の速度が30km/hの場合は、自動ブレーキにより約30km/hの減速を行い、衝突回避を支援。自動ブレーキは約10~80km/hの幅広い速度域で作動し、実際に発生している追突事故の80%以上に対応。

レーンディパーチャーアラート(LDA)カメラによって走行車線の白線や黄線を認識し、車線逸脱の可能性を検知した場合にはブザーとディスプレイ表示でドライバーに警報を出すことで、車線逸脱による衝突事故の回避を支援。

オートマチックハイビーム(AHB)カメラによって対向車のヘッドランプ、または先行車のテールランプを検知し、ハイビームとロービームを自動で切り替えることで、他の車両のドライバーの眩惑を低減するとともに、夜間の前方視界確保を支援。ベースグレード以外には標準搭載される予定だ。

モデリスタ クロススタイル オプション車

あわせて読みたい
トヨタ 新型 カローラフィルダー CROSS FIELDER クロスオーバーSUV風 2015年10月1日発売 トヨタモデリスタインターナショナルは、トヨタカローラフィルダーをクロスオーバーSUVにカスタマイズしたモデル「CROSS FIELDER(クロスフィールダー)」を2015年10月1...

「Toyota Safety Sense C」 レーザーレーダーと単眼カメラを一体化したユニット

スペック新型カローラフィルダ /アクシオ
全長4,360mm
全幅1,695mm
全高1,460mm
ホイールベース2,600mm
エンジン1.5L 直4 DOHC+モーター
最大出力74ps/4,800rpm
最大トルク11.3kgm/3600~4,400rpm
モーター出力61ps
総出力100ps
JC08モード燃費33.8km/L
価格144万6218円~247万4182円

今後情報が入り次第お伝え致します。

トヨタニュースリリース

https://global.toyota/en/detail/4228209

https://global.toyota/jp/detail/7337308/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

当サイトの運営者。2013年から現在まで日本車から外車まで幅広い情報を紹介致します。フォローお願い致します。

キーワードから探す

3列シート (167) 5ナンバー (45) 86 (21) 2017年フルモデルチェンジ (40) 2019年 フルモデルチェンジ (123) 2020年 フルモデルチェンジ (180) 2021年 フルモデルチェンジ (134) 2022年 フルモデルチェンジ (191) 2023年 フルモデルチェンジ (130) 2024年 フルモデルチェンジ (22) C-HR (23) e-POWER (78) GR (60) LEXUS NX (32) MAZDA3 (22) N-BOX (29) RAV4 (52) TNGA (156) X-TRAIL (30) アウトドア (118) アクア (28) アルファード (21) インプレッサ (25) エコカー (30) オープンカー (65) カスタムパーツ (44) カローラ (53) クラウン (35) クロスオーバー SUV (1145) クーペ (26) コンセプトカー (98) コンパクトカー (287) シエンタ (20) シビック (46) スクープ (54) ステップワゴン (23) ステーションワゴン (90) スポーツカー (296) スライドドア (190) セダン (358) セレナ (25) ターボ (40) ティーザー (30) ディーゼル・クリーンディーゼル車 (68) ノア (21) ノート (33) ハイブリッド車 (471) ハッチバック (55) ハリアー (51) ビックマイナーチェンジ (23) ピックアップトラック (32) ファミリーカー (21) フィット (22) プラグインハイブリッド (131) プリウス (64) マイナーチェンジ (411) マイルドハイブリッド (136) ミニバン (131) ヤリス (44) レヴォーグ (26) ロードスター (24) ワンボックス/バン (30) ヴェゼル (25) ヴォクシー (30) 一部改良 (227) 日本未発売 (278) 東京オートサロン2020 (30) 東京オートサロン2023 (22) 東京モーターショー2019 (33) 燃料電池車 (20) 特別仕様車 (224) 軽自動車 (219) 限定モデル (48) 電気自動車 (341) 高級車 (276)

ゲームバナー
ゲームバナー
目次