MENU

プジョー 新型 3008 マイナーチェンジ 2020年9月1日発表

本ページにはプロモーションや広告が含まれています。
peugeot 3008

プジョーはCセグメントSUV「3008」のマイナーチェンジを行い欧州では2020年末から販売を開始すると2020年9月1日(現地時間)に発表した。日本では2021年から販売される。

目次

新型 3008 マイナーチェンジ

新型「3008」はマイナーチェンジによりエクステリアデザインを一新。全に再設計されたフロントエンド、新しいフルLEDテールライト、新しいボディカラー、新しい「ブラックパック」オプションを備えている。新しいフレームレスグリル、光沢のある黒のサイドスクープ、塗装トレッドプレート、および統合されたフォグランプが付属。後部では、テールライトは透明なスモークガラスで覆われている。

インテリアには、i-Cockpitに10インチの高精細タッチスクリーンインフォテインメントディスプレイが搭載。MirrorScreen互換性(Apple CarPlayおよびAndroid Autoとの互換性)、スマートフォンのワイヤレス充電、およびオプションの515ワットFOCALサウンドシステムを採用。ラジオ、エアコン、衛星ナビゲーション、車両設定、電話、モバイルアプリ、ハザード用の7つのエレガントなピアノキーが付属。ハイブリッドバージョンには、メニューの電気機能にアクセスするための特定のボタンもある。内燃モデルには、運転モードセレクターが標準で搭載、ドライバーは「ノーマル」「スポーツ」「エコモード」を選択できる。プラグインハイブリッドモデルの場合には「EV」「ハイブリッド」「スポーツモード」を選択できる。

peugeot 3008
peugeot 3008

新型 3008 マイナーチェンジ エンジンラインナップ

2つのプラグインハイブリッドエンジンがあり、「HYBRID4 300 e-EAT8」 最高出力200 PS(197 HP)PureTechエンジンと2つの電気モーター 最高出力110 PS / 108HPを組み合わせた。「HYBRID 225 e-EAT8」モデルには、最高出力225 PS(222 HP)2WDハイブリッドは、最高出力180 PS(177 HP)PureTechガソリンユニットとギアボックスに取り付けられた最高出力110 PS(108 HP)電気エンジンを組み合わせ。推定充電時間は、7.4kWウォールボックスで1時間45分、強化16Aソケットと単相3.7 kW車載充電器で4時間、標準8Aソケットと同じ充電器で7時間。

内燃エンジンが2つのガソリンユニット(1.2L 3-cyl 130 PS(128 HP)/ 1.6L 4-cyl 180 PS(177 HP))とディーゼル( 1.5L 4気筒130 PS(128 HP))。1.6Lガソリンモデルは、8速オートマチックギアボックスを組み合わせる。

プジョー 新型 3008 フルモデルチェンジ SUV パリモーターショー 世界初公開 日本2017年3月13日発売

あわせて読みたい
プジョー 新型 3008 フルモデルチェンジ SUV パリモーターショー 世界初公開 日本2017年3月13日発売 プジョーはCセグメントSUV新型「3008」初のフルモデルチェンジをし、2016年10月から順次各国で販売をスタートする。日本では2017年2月に発表し2017年3月13日発売した。...

プジョー3008

https://www.peugeot.co.jp/models/car-selector/3008-suv.html

プジョー

https://www.peugeot.co.jp/

peugeot 3008

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

KAZUのアバター KAZU 編集長

自動車専門メディア『最新自動車情報』編集長のKAZU。IT企業から独立後、自動車専門サイト『最新自動車情報』を立ち上げ、編集長として12年間運営に携わってまいりました。これまでに、新車・中古車、国産車(日本車)から輸入車(外車)まで、あらゆるメーカーの車種に関する記事を6,000本以上執筆。その経験と独自の分析力で、数々の新型車種の発表時期や詳細スペックに関する的確な予測を実現してきました。『最新自動車情報』編集長として、読者の皆様に信頼性の高い最新情報、専門的な視点からの購入アドバイス、そして車(クルマ)の奥深い魅力をお届けします。後悔しない一台選びをしたい方、自動車業界のトレンドをいち早く知りたい方は、ぜひフォローをお願いいたします。

目次