レクサスは「RX」の一部改良を行い新たに「RX350h」を追加し、日本にて2023年7月27日に発売する。日本モデルで導入は歓迎される人も多くいると考えられます。
レクサス 新型「RX350h」について
新たに導入される「RX350h」は、高効率な2.5L直列4気筒エンジンとモーターを組み合わせたハイブリッドシステムを採用し、気持ちの良い走りと低燃費を高次元で実現。モーターとエンジンの組み合わせによる高いレスポンス、電池性能を向上させた駆動用電池、駆動力特性を見直したハイブリッドシステム制御を上手く使うことで、気持ちの良い走りと低燃費を高次元で実現。「RX350h」はWLTCモード燃費20.2km/Lというとてつもない低燃費である。

RX350hは、2WD(FF)とAWDを設定。AWDシステムは、E-Four(電気式AWDシステム)を採用し、発進時や雪道などの滑りやすい路面では後輪をモーターで駆動することにより安定した走行性能を実現。前後駆動力配分を100:0~20:80の間で緻密に制御することで、発進時の加速性能とドライバーの意図するすぐれた旋回安定性をもたらす。
レクサス 新型 RX 一部改良 2023年モデルについて
一部改良では、「RX350」にもAdvanced Parkにリモート機能を追加(RX350“version L”に標準装備、RX350“F SPORT”はオプション設定)し、先進安全装備。インテリアイルミパッケージは、足元以外の減光制御を抑制し、アンビエントライトの改良を行いました。ワイヤレス充電器は、充電可能エリア拡大など充電機能を向上させた。





レクサス ニュースリリース
https://global.toyota/jp/newsroom/lexus/39554943.html
RX