MENU

BMW 新型「iX2」フルモデルチェンジ クーペSUV「ジャパンモビリティショー2023」で世界初公開へ

本ページにはプロモーションや広告が含まれています。
BMW iX2

BMWは、東京ビッグサイトを中心に開催する「JAPAN MOBILITY SHOW 2023(ジャパンモビリティショー)」の出展モデルとして、プレミアムコンパクトクロスオーバー新型「iX2」 を公開すると2023年10月9日発表した。米国のショールームへの納車は 2024年3月に開始される。 iX2は米国では登場せず、ヨーロッパとアジアの一部の地域で独占される予定だ。

目次

BMW 新型「X2」フルモデルチェンジ について

先代と同様に、BMW X2はX1と同じプラットフォームを共有している。

BMW 新型「iX2」フルモデルチェンジ エクステリア について

エクステリアは、「iX2」はクーペのような屋根ラインが特徴で、ボディサイズは全長4554mm、全幅1845mm、全高1590mmで、先代モデルよりも全長で194mm長く、全幅で21mm広く、全高で64mm高くなった。ホイールベースが延長され、トレッド幅が広がったことで、室内スペースが確保されており、「iX2」のラゲッジスペース容量はバリエーションに応じて525~1400L実現。リアバンパーのエアインテークは見た目のためのものであり、フロントバンパーには「翼状」のインレイが施されています。しかし、下部のエアインテークとフロントのエアカーテンにはエアロダイナミクス上の利点があると言われてる。

フロントエンドにはX5のフェイスリフトモデル以上の特徴を持つキドニーグリルがあり、リアエンドにはダイナミックなテールライトが備えられている。キドニーグリルを照らすオプションも利用可能で、バッジも照らすことがでる。「X2」はネオンカラーのランニングトラックのような外観と合わせて、多くのカラーオプションが提供されている。発売時には、新しいベガスレッドメタリックを含む11の外装仕上げオプションが用意。さらに、BMW Individualでは2つの「フローズン」シェードも提供され、特別なペイント仕上げも約束されている。

BMW 新型「iX2」フルモデルチェンジ インテリア について

「X2」のインテリアはX1から大きく影響を受けており、どちらもほぼ同じで、角度のついた曲面ディスプレイと、インフォテインメントシステムのコントロールを選択できるフローティングコンソールを備えている。「X2」はBMWのオペレーティングシステム9を実行しており、使いやすいメニュー構造とショートカットを提供している。また、「X2」は「Apple CarPlay」と「Android Auto」との互換性も備えている。新しい「X2」にはQuickSelect機能が備わり、性能向上したBMW iDriveコントロールとオペレーションシステムが搭載され、情報やエンターテインメント向けのデジタルコンテンツをさらに広範に提供できる。新しいBMW Connected Drive Upgradeでは、車内のゲームや動画ストリーミングなど、革新的なサービスを楽しむことができる。「X2」は長距離での快適性に焦点を当てた独自のシートを提供。

BMW 新型「iX2」フルモデルチェンジ スペック について


iX2は最初、xDrive30のみを提供。このモデルは、フロントアクスルの電気モーターとリアアクスルの電気モーターを組み合わせて、合計309hp(230kW/313PS)と364 lb-ft(494Nm)のトルクを発揮。これらのモーターに電力を供給するのは64.8kWhのバッテリーパックで、パフォーマンス重視のSUVではありませんが、iX2 xDrive30は驚異的な速さで62マイル(100km/h)に達するのに5.6秒かかり、最高速度180km/h。WLTPの航続距離417kmから449kmです。

iX2 xDrive30は、特別な17インチアルミホイールと回生ブレーキシステムを標準装備。また、衝突時にバッテリーを保護するために設計された強化されたクロスメンバーを備えたフロントとリアのバンパーがあり、ガソリンモデルとはさらに異なる。

BMWはiX2 xDrive30に、11 kWのAC充電を可能にする複合充電ユニットを標準装備、0から100%までの充電に6.5時間かかります。22 kWのAC充電器に接続すると、充電時間は3時間45分に短縮されます。iX2は、充電時間をさらに短縮する130 kWのDC充電器もサポートしており、バッテリーを29分で10~80%まで充電できます。このコンパクトモデルには、ドライバーが急速充電ステーションで停止する前にバッテリーを冷やしたり温めたりするための熱管理システムも搭載されている。

BMW iX2

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

KAZUのアバター KAZU 編集長

自動車専門メディア『最新自動車情報』編集長のKAZU。IT企業から独立後、自動車専門サイト『最新自動車情報』を立ち上げ、編集長として12年間運営に携わってまいりました。これまでに、新車・中古車、国産車(日本車)から輸入車(外車)まで、あらゆるメーカーの車種に関する記事を6,000本以上執筆。その経験と独自の分析力で、数々の新型車種の発表時期や詳細スペックに関する的確な予測を実現してきました。『最新自動車情報』編集長として、読者の皆様に信頼性の高い最新情報、専門的な視点からの購入アドバイス、そして車(クルマ)の奥深い魅力をお届けします。後悔しない一台選びをしたい方、自動車業界のトレンドをいち早く知りたい方は、ぜひフォローをお願いいたします。

目次