MENU

スズキ インドにて 新型 大型3列シートSUV コードネームY17 2025年以降に発売

本ページにはプロモーションや広告が含まれています。
Suzuki Grand Vitara

スズキ インドにて新たな3列シートSUV(Y17)の開発を行い2025年から2027年に発売を予定している。マルチ・スズキ・インディアが2022年7月20日発表した「グランドビターラ」よりも大型なSUVモデルとなる。

目次

スズキ 新型 大型3列シートSUVモデルについて

スズキの大型3列SUVはコードネームY17で、自己充電式ハイブリッドパワートレインのオプションを備えて2025年にデビューすると海外メディア「AUTOCAR」は報じている。このモデルは、全長4,345mmの「グランドビターラ」と基礎を共有し、その引き伸ばされたボディには追加のシート列とより大きなトランクのためのスペースが確保。マルチ・スズキ・インドの竹内久最高経営責任者(CEO)は、同社の現地ラインナップには十分なSUVがなく、「下位のものと上位のもの」を提供することで埋められる「ギャップ」がまだあることを認めた。「顧客がより大きなSUVを望むなら、我々はそのニーズを満たすだろう」と語った。

スズキ インド 新型「グランドビターラ」 について

スズキは、グローバルにおけるSUVのフラッグシップとして、新型「グランドビターラ」を開発。エクステリアはショルダーラインや前後フェンダーを強調することで、SUVらしい力強さを表現するとともに、フロントに特徴的な3灯式LEDランプ、左右のランプをつなぐクロームバー、多角形グリルを採用。

インテリアは、剛性感のあるインパネや太いコンソールを採用、逞しいSUVの印象を持たせながら、インパネやトリムはボルドーとブラックの2トーンカラーにシルバーステッチを施した合皮を採用。全方位モニターやヘッドアップディスプレイなどの先進装備を採用、インドでマルチ・スズキ社が展開するコネクテッドサービス「スズキコネクト」に対応、ワイヤレスチャージャーや後部座席のエアコン吹き出し口などの快適装備を採用。

パワートレインにはマイルドハイブリッド、ハイブリッドシステム「インテリジェントエレクトリックハイブリッド」をインドで初導入、4WD仕様車には4つの走行モードをダイヤルで簡単に選択できる「ALLGRIP」をインドで初採用。

グランドビターラとは?

日本で販売されているエスクード(海外名:ビターラ)の海外向けモデルとして生産・販売されていたが、エスクードが4代目へフルモデルチェンジしたタイミングで2015年をもって生産を終了。2022年にトヨタ自動車との協業により生産されるモデルとして約7年ぶりに車名復活となった。現行、エスクードよりも洗練されており、上位モデルとして日本でも「グランドビターラ」を販売する価値はありそうだ。

あわせて読みたい
トヨタ 新型 「アーバンクルーザーハイライダー」インドにて2022年7月1日発表 トヨタはインドにて、新型SUV「アーバンクルーザー・ハイライダー」2022年7月1日に発表した。兄弟車となるスズキの新型「グランドビターラ」は2022年7月20日発表した。 ...

スズキニュースリリース

https://www.suzuki.co.jp/release/d/2022/0720a/index.html

スズキ

https://www.suzuki.co.jp/

Suzuki Grand Vitara

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

KAZUのアバター KAZU 編集長

自動車専門メディア『最新自動車情報』編集長のKAZU。IT企業から独立後、自動車専門サイト『最新自動車情報』を立ち上げ、編集長として12年間運営に携わってまいりました。これまでに、新車・中古車、国産車(日本車)から輸入車(外車)まで、あらゆるメーカーの車種に関する記事を6,000本以上執筆。その経験と独自の分析力で、数々の新型車種の発表時期や詳細スペックに関する的確な予測を実現してきました。『最新自動車情報』編集長として、読者の皆様に信頼性の高い最新情報、専門的な視点からの購入アドバイス、そして車(クルマ)の奥深い魅力をお届けします。後悔しない一台選びをしたい方、自動車業界のトレンドをいち早く知りたい方は、ぜひフォローをお願いいたします。

目次