MENU

スズキ 新型 ハスラー マイナーチェンジ S-エネチャージ 搭載 2015年5月13日発売

本ページにはプロモーションや広告が含まれています。

スズキは現在大人気の「ハスラー」のマイナーチェンジを行う。2015年5月13日発表した。価格126万1440円~162万1080円。

目次

新型 ハスラー マイナーチェンジについて

2014年1月8日に発売を開始した新型モデルであるが、現在大人気車種となっている。人気の理由は軽トールワゴンとSUVの双方の要素を融合させた新ジャンルの軽自動車であること。ジムニーの様な今までの軽のSUVとはすこしイメージが違う。

5代目ワゴンRと共通のプラットフォームを採用しておりエンジンも共通だ。「R06A型 658cc 直3 DOHC エンジン」「R06A型 658cc 直3 DOHC インタークーラーターボ エンジン」を採用している。旧型ハスラーの燃費はJC08モード燃費29.2km/Lである。しかし、思う方もいたかもしれないがプラットフォームやエンジンを共通しているのになぜマイルドハイブリッドモデル「S-エネチャージ」が出ないのかと・・・?

しかし、スズキはやはり出します!!気になるマイルドハイブリッドモデルの発売日は2015年5月13日!ワゴンRと同様マイナーチェンジとして「S-エネチャージ」モデルが出ることとなる。そして、燃費が更に気になるがワゴンRのS-エネチャージモデルはJC08モード燃費32.4km/LだがワゴンRとハスラーは重量もあまり変わらないのでJC08モード燃費32km/Lとなった。CVT車のJC08モード燃費が、2WD(FF)車で29.2km/Lから32.0km/L、4WD車で28.0km/Lから30.4km/Lにまた、外装もS-エネチャージとわかるような差別化をはかると思われる。    

新しい情報が入り次第お伝え致します。

スズキ

https://www.suzuki.co.jp/

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

KAZUのアバター KAZU 編集長

自動車専門メディア『最新自動車情報』編集長のKAZU。IT企業から独立後、自動車専門サイト『最新自動車情報』を立ち上げ、編集長として12年間運営に携わってまいりました。これまでに、新車・中古車、国産車(日本車)から輸入車(外車)まで、あらゆるメーカーの車種に関する記事を6,000本以上執筆。その経験と独自の分析力で、数々の新型車種の発表時期や詳細スペックに関する的確な予測を実現してきました。『最新自動車情報』編集長として、読者の皆様に信頼性の高い最新情報、専門的な視点からの購入アドバイス、そして車(クルマ)の奥深い魅力をお届けします。後悔しない一台選びをしたい方、自動車業界のトレンドをいち早く知りたい方は、ぜひフォローをお願いいたします。

目次