ホンダ 新型 フィットシャトル ハイブリッド 「SHUTTLE(シャトル)」として販売 2015年5月15日発売

ホンダが新型FIT SHUTTLE フィットシャトルハイブリッドを開発中だ。ただし、車名を変更し「SHUTTLE(シャトル)」として販売をする。 2015年5月15日発売した。

目次

新型SHUTTLE(シャトル)

2014年ホンダは度重なる、フィット&ヴィゼルのリコールに苦しめられてきた、しかし、2015年は新型ハイブリッド車種を続きと投入すると話している。基本コンセプトは以前と変わらず旧型フィットをステーションワゴンとしてスタイリッシュに仕上げる予定だ。ライバル車種はトヨタのカローラフィルダーであろう。ベースもフィットよりワンランク上質なシートやインテリアを採用して高級感をアピール。大きくは旧型のフィットシャトルハイブリッドとの違いとなるのがパワーレンチで1.5L+モーター(i-DCD)システムとなる点だ。価格は180万からと旧型よりも高くはなるが、燃費性能や使い勝手やクオリティが上がっているので販売の主力となるのは間違えなさそうだ。

新型SHUTTLE(シャトル)価格グレード

G 169万円

HYBRID 199万円

HYBRID X 219万円

HYBRID Z 238万円

それ以外に1.5Lの直噴ガソリンの2種類を用意、それぞれに4WDモデルを設定している。

先進運転支援システムとしては「Honda SENSING」ではなく、シティブレーキアクティブシステム。前席用i-サイドエアバッグシステム(連続変化タイプ)などをセットにした「あんしんパッケージ」を上位グレードとなる「HYBRID X」「HYBRID Z」に標準装備する。シャトル:G 価格2WD169万円 4WD188.4万円

新型SHUTTLE(シャトル) 主要装備

・ハイデッキセンターコンソール(ドリンクホルダー / 大型アームレスト付コンソールボックス付)

・ソフトパッドパネル(インストルメントパネル部)

・クロームメッキ・エアコンアウトレットノブ

・コンフォートビューパッケージ(4WD)

・ハーフシェイド・フロントウインドウ

・LEDリアコンビネーションランプ

・電動格納式リモコンカラードドアミラー(LEDウインカー / ドアロック連動格納機能付)

・15インチスチールホイール + フルホイールキャップ など

シャトル:HYBRID  価格 2WD 199万円 4WD 218.4万円

主要装備(Gの装備に加えて)

・Hondaスマートキーシステム

・プラズマクラスター技術搭載

・フルオート・エアコンディショナー

・マルチインフォメーション・ディスプレイ

・遮音機能付フロントウインドウガラス

・IRカット〈遮熱〉/ UVカット機能付フロント

・ウインドウガラス

・ハイブリッド専用

・LEDリアコンビネーションランプ など

シャトル:HYBRID X 価格 2WD 219万円 4WD 238.4万円

主要装備(HYBRIDの装備に加えて)

・Honda LEDヘッドライト〈インラインタイプ〉

・あんしんパッケージ

・クルーズコントロール

・ナビ装着用スペシャルパッケージ

・コンビシート(プライムスムース×ファブリック)

・本革巻ステアリングホイール

・マルチユースバスケット

・振幅感応型ダンパー(フロント / リア)

・パドルシフト など

シャトル:HYBRID Z 価格 2WD 238万円 4WD 254.2万円

主要装備(HYBRID Xの装備に加えて)

・フォグライト

・運転席&助手席シートヒーター

・プラズマクラスター技術搭載フルオート・エアコンディショナー (左右独立温度コントロール式)

・ダブルステッチ付コンビシート(プライムスムース×ファブリック)

・木目調ガーニッシュ(インストルメントパネル部、ドアライニング部)

・ルーフレール

・16インチアルミホイール など

ボディカラーは8色をラインアップ。

・ホワイトオーキッドパール

・アラバスターシルバーメタリック

・ティンテッドシルバーメタリック

・クリスタルブラックパール

・ミラノレッド

・ミッドナイトブルービームメタリック(HYBRID X Zのみ)

・ミスティックガーネットパール(HYBRID X Zのみ)

・ゴールドブラウンメタリック(HYBRID X Zのみ)

今回は搭載されないがホンダ新開発の直列3気筒 1.0L VTEC ターボエンジンも搭載されると言われておりダウンサイジング化+ターボで走りと燃費を両立最大出力127ps 最大トルク20.4kgmとかなり力強い走りができる。JC08モード燃費34km/Lとなる。ライバルのカローラフィルダーの33.3km/Lを超えることとなる。しかし、先進技術の搭載がシャトルにはなさそうだ・・・今回の発表では搭載されない様子だが

ホンダの先進技術、「Honda SENSING(ホンダ センシング)」も今後搭載し、安全性の向上も今後、図られる。

スペック新型 シャトルハイブリッド
全長4,400mm
全幅1,695mm
全高1,500mm
ホイールベース2,530mm
エンジン直4 1.5L+モーター
最高出力110ps/6,000rpm
最大トルク13.7kgm/5,000rpm
モーター出力29ps/2,000rpm
システム出力137ps
JC08モード燃費34km/L
価格180~254.2万円

今後情報が入り次第お伝え致します。

ホンダ シャトル

https://www.honda.co.jp/SHUTTLE/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

当サイトの運営者。2013年から現在まで日本車から外車まで幅広い情報を紹介致します。フォローお願い致します。

キーワードから探す

2シーター (16) 3列シート (167) 5ナンバー (45) 86 (21) 2019年 フルモデルチェンジ (123) 2020年 フルモデルチェンジ (180) 2021年 フルモデルチェンジ (134) 2022年 フルモデルチェンジ (191) AUTECH (9) C-HR (23) e-POWER (78) GR (60) LEXUS ES (9) LEXUS IS (12) LEXUS LC (15) LEXUS LS (11) LEXUS LX (8) LEXUS NX (32) LEXUS RX (15) N-BOX (29) TNGA (156) アウトドア (118) アクア (28) アルファード (20) エコカー (30) カスタムパーツ (44) カムリ (14) カローラ (53) クラウン (35) クロスオーバー SUV (1138) クーペ (26) コンセプトカー (98) コンパクトカー (286) シエンタ (20) ステーションワゴン (90) スポーツカー (296) スライドドア (190) セダン (357) ターボ (40) ディーゼル・クリーンディーゼル車 (68) ノート (33) ハイエース (9) ハイブリッド車 (470) ハスラー (14) ハッチバック (54) ハリアー (51) ビックマイナーチェンジ (23) ピックアップトラック (32) ファミリーカー (21) フィット (22) プラグインハイブリッド (131) プリウス (64) プリウスα (6) プロトタイプ (10) マイナーチェンジ (411) マイルドハイブリッド (136) ミニバン (131) モーターショー (12) ヤリス (43) ヤリスクロス (17) ライズ (17) ランドクルーザー (13) ランドクルーザープラド (8) ルーミー (7) ワンボックス/バン (30) ヴェゼル (25) ヴォクシー (30) 安全技術 (14) 日本未発売 (276) 東京オートサロン2020 (30) 東京モーターショー2019 (33) 燃料電池車 (20) 軽自動車 (219) 限定モデル (48) 電気自動車 (340)

ゲームバナー
ゲームバナー
目次