MENU

ロールス・ロイス 新型 「ドロップテイル」発表 コーチビルド部門が製作 ロードスター2シーターモデル 台数は4台のみ

本ページにはプロモーションや広告が含まれています。
Rolls Royce Droptail

ロールス・ロイスのコーチビルド部門が制作した、「ドロップテール」を発表だ。世界中でわずか4台に限定されているこの車は、カリフォルニアで発表された4台のうち「ラ・ローズ・ノワール(La Rose Noire)」と名付けられた4つのユニークなロールス・ロイス・ドロップテール・コミッションのうちの1つ目である。

目次

ロールス・ロイス 新型 「ドロップテイル」について

ロールスロイスのスウェプテイルやボートテールとは異なり、「ドロップテール」ルはカリナン、ゴースト、ファントムと同じアーキテクチャ・オブ・ラグジュアリー・プラットフォームに基づいておらず、代わりにスチール、アルミニウム、カーボンファイバーで作られた新しいモノコック・シャーシを備えている。基盤は新しいものの、パワートレインは、最高出力593hp と最大トルク620lb-ft (840Nm) を発揮する、ブランドの 6.75 Lツインターボチャージ V12を搭載。最高速度250km/h 、0-100km/h加速5.0秒未満である。

ユニークなエクステリア デザインは、「ドロップテール」を他のすべてのロールス ロイス モデルとすぐに区別します。フロントエンドは比較的従来型で、大きなクロームグリルとデイタイムランニングライト付きのスリムなLEDヘッドライトを備えている。ボディワークは、側面に沿って滑らかで流れるようなデザインを採用し、これまでにこのブランドで見たものとは異なる、一連のテールライトを備えた後端に向かって先細になっています。ロールス・ロイスは、ドロップテールにもスタイリッシュなスポイラーと目を引くデッキリッドを装備しました。エレクトロクロミックパネルを含むカーボンファイバー製の取り外し可能なルーフパネルも備えている。

ロールスロイスはインテリアを車の「最も注目すべき要素」と表現。完成までにほぼ2年かかり、1,603 枚の黒木の単板から個別に作られた、バラの花びらの舞い散る表現を表す複雑なアートワークが大半を占めています。シートにはトゥルー ラブ レッドとミステリー レッドのレザーを組み合わせた装飾が施され、ダッシュボードの中央にはオーデマ ピゲのカスタム タイムピースが鎮座してい。43mmクロノグラフには、赤いカウンターと赤いインナーベゼルが組み込まれており、フライング クロノグラフが特徴です。興味深いことに、時計はボタンを押すだけで取り外しでき、ストラップで着用できる。

ロール・スロイス

https://www.press.rolls-roycemotorcars.com/rolls-royce-motor-cars-pressclub/article/detail/T0429978EN/rolls-royce-unveils-la-rose-noire:-the-first-droptail-coachbuild-commission

Rolls Royce Droptail

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

KAZUのアバター KAZU 編集長

自動車専門メディア『最新自動車情報』編集長のKAZU。IT企業から独立後、自動車専門サイト『最新自動車情報』を立ち上げ、編集長として12年間運営に携わってまいりました。これまでに、新車・中古車、国産車(日本車)から輸入車(外車)まで、あらゆるメーカーの車種に関する記事を6,000本以上執筆。その経験と独自の分析力で、数々の新型車種の発表時期や詳細スペックに関する的確な予測を実現してきました。『最新自動車情報』編集長として、読者の皆様に信頼性の高い最新情報、専門的な視点からの購入アドバイス、そして車(クルマ)の奥深い魅力をお届けします。後悔しない一台選びをしたい方、自動車業界のトレンドをいち早く知りたい方は、ぜひフォローをお願いいたします。

目次