MENU

ダイハツ 新型 アティバ マレーシア 海外 DNGA 第一弾 2021年3月3日発売

本ページにはプロモーションや広告が含まれています。
ativa

ダイハツはDNGA海外展開の第1弾、新型「Ativa(アティバ)」を 2021年3月3日発売した。

目次

新型 アティバ について

新型「Ativa」は、2019年に日本で発売したコンパクトSUV「ロッキー」をベースに、プロドゥアとダイハツの協力によりマレーシア市場に最適な形に作り上げた新商品である。ダイハツの新世 代のクルマづくり「DNGA(Daihatsu New Global Architecture)」による海外展開第1弾商品である。

スペック新型アティバ
全長4,065mm
全幅1,710mm
全高1,635mm
ホイールベース2,525mm
エンジン1.0L 直3気筒
ターボエンジン
最高出力72kW(98ps)/
6,000rpm
最大トルク140Nm(14.3㎏m)/
2,400-4,000rpm
トランスミッションD-CVT
駆動方式2WD/4WD
最小回転半径4.9m
タイヤサイズ195/60R17
価格約162万円~約189万円
あわせて読みたい
トヨタ 新型 ロッキー 5ナンバーサイズ SUV 2019年11月5日発売 ダイハツは新型5ナンバーサイズのコンパクトSUV「ロッキー」を2019年11月5日に発売した。ダイハツによって企画・開発から生産までを一括して担い、 トヨタに対して供給...

ダイハツニュースリリース

https://www.daihatsu.com/jp/news/2021/20210303-1.pdf

https://www.perodua.com.my/our-models/ativa.html

ativa

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

KAZUのアバター KAZU 編集長

自動車専門メディア『最新自動車情報』編集長のKAZU。IT企業から独立後、自動車専門サイト『最新自動車情報』を立ち上げ、編集長として12年間運営に携わってまいりました。これまでに、新車・中古車、国産車(日本車)から輸入車(外車)まで、あらゆるメーカーの車種に関する記事を6,000本以上執筆。その経験と独自の分析力で、数々の新型車種の発表時期や詳細スペックに関する的確な予測を実現してきました。『最新自動車情報』編集長として、読者の皆様に信頼性の高い最新情報、専門的な視点からの購入アドバイス、そして車(クルマ)の奥深い魅力をお届けします。後悔しない一台選びをしたい方、自動車業界のトレンドをいち早く知りたい方は、ぜひフォローをお願いいたします。

目次