MENU

マツダ「東京オートサロン2024」出品概要 発表

本ページにはプロモーションや広告が含まれています。
MAZDA ROADSTER Self-empowerment Driving Vehicle

マツダは、2024年1月12日~1月14日に幕張メッセ開催される「東京オートサロン2024」の出展概要を2023年12月15日発表した。「MAZDA SPIRIT RACING MAZDA3 Bio concept」「MAZDA SPIRIT RACING ROADSTER CNF concept」などのスーパー耐久シリーズ参戦車両などを出品。

目次

MAZDA ROADSTER Self-empowerment Driving Vehicle

「お身体の不自由な方にも、単なる移動手段ではなく、クルマを運転する楽しさを体験していただきたい。」そんな想いでマツダはSeDVを開発。マツダが掲げる“人馬一体”の走りをダイレクトに体感できるロードスターを、手動運転操作で楽しんでいただけることを目指した。

MAZDA SPIRIT RACING MAZDA3 Bio concept

スーパー耐久シリーズ ST-Qクラスに準拠した車両。MAZDA3ファストバックに2.2L SKYACTIV-D(クリーンディーゼル)を搭載、カーボンニュートラル(CN)の選択肢の1つとして軽油代替バイオディーゼル燃料を使用。昨年までの微細藻類ベースのバイオ燃料に加えてさまざまなタイプの実証実験を実施。

MAZDA SPIRIT RACING ROADSTER CNF concept

スーパー耐久シリーズ ST-Qクラスに準拠した車両。2.0L SKYACTIV-Gエンジンのロードスターをベースに、カーボンニュートラル(CN)の選択肢の1つとしてガソリン代替CN燃料を使用、2023年第4戦オートポリスから参戦を開始。CN燃料はトヨタやSUBARUと共同で開発を実施。

倶楽部MAZDA SPIRIT RACING ROADSTER

スーパー耐久シリーズ ST-5クラスに準拠した車両。

会場ではMAZDA SPIRIT RACINGチャレンジプログラムのトークショーやeSPORTSタイムアタックイベント開催、MAZDA SPIRIT RACING COLLECTIONの展示・販売も行う。

マツダ ニュースリリース

https://newsroom.mazda.com/ja/publicity/release/2023/202312/231215b.html

https://www.mazda.co.jp/experience/event/tas2024/

MAZDA ROADSTER Self-empowerment Driving Vehicle

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

KAZUのアバター KAZU 編集長

自動車専門メディア『最新自動車情報』編集長のKAZU。IT企業から独立後、自動車専門サイト『最新自動車情報』を立ち上げ、編集長として12年間運営に携わってまいりました。これまでに、新車・中古車、国産車(日本車)から輸入車(外車)まで、あらゆるメーカーの車種に関する記事を6,000本以上執筆。その経験と独自の分析力で、数々の新型車種の発表時期や詳細スペックに関する的確な予測を実現してきました。『最新自動車情報』編集長として、読者の皆様に信頼性の高い最新情報、専門的な視点からの購入アドバイス、そして車(クルマ)の奥深い魅力をお届けします。後悔しない一台選びをしたい方、自動車業界のトレンドをいち早く知りたい方は、ぜひフォローをお願いいたします。

目次