MENU

三菱自動車 新型 デスティネーター 2025年7月17日世界初公開!3列7人乗りSUVの全貌と価格・発売日情報

本ページにはプロモーションや広告が含まれています。
2025-mitsubishi-destinator

三菱自動車が2025年7月17日にインドネシアで世界初公開した新型SUV「デスティネーター」は、7人乗りの3列シートレイアウトを採用したミッドサイズSUVです。本車は「The Confidence Booster for Energetic Families(いきいきとした家族が自信を持って一歩踏み出せるよう後押しするSUV)」をコンセプトに開発され、家族全員が快適に冒険を楽しめる車として設計されています。

目次

デスティネーターの基本スペック・価格・発売日

主要諸元

項目詳細
ボディサイズ4,680×1,840×1,780mm
ホイールベース2,815mm
車両重量1,495kg
乗車定員7名
エンジン直列4気筒1.5Lターボ(4B40型)
最高出力120kW(163PS)/5,000rpm
最大トルク250Nm/2,000-4,000rpm
トランスミッションCVT
駆動方式2WD(FF)
燃料ハイオク
タンク容量45リットル

発売日・価格情報

  • 発売日: 2025年7月23日(インドネシア)
  • 価格: 未発表(インドネシア市場での価格は後日公表予定)

デスティネーターの注目すべき装備・機能

1. 先進的なインフォテインメント

  • 12.3インチSDA(スマートフォン連携ディスプレイオーディオ)
  • 8インチドライバーディスプレイとの一体化設計
  • パジェロの3連メーターをオマージュしたマルチメーター表示

2. 快適性を高める装備

  • 64色から選択可能なアンビエントライト
  • パノラマサンルーフ
  • ヤマハとの共同開発オーディオシステム「Dynamic Sound Yamaha Premium」(8スピーカー)
  • 豊富な収納スペースと多彩なユーティリティ

3. 先進安全装備

  • レーダークルーズコントロールシステム
  • 衝突被害軽減ブレーキシステム
  • 後側方車両検知警報システム
  • 後退時交差車両検知警報システム
  • マルチアラウンドモニター

走行性能とドライブモード

1.5Lターボエンジンの実力

デスティネーターは、4B40型 1.5L MIVECターボエンジンを搭載し、最高出力163PS、最大トルク250Nmを発生。CVTとの組み合わせで、力強く爽快な加速性能を実現しています。

5つのドライブモード

路面状況に応じて以下の5つのドライブモードから選択可能:

  1. ノーマル - 通常走行
  2. ターマック - 舗装路高速走行
  3. ウエット - 濡れた路面
  4. グラベル - 未舗装路
  5. マッド - 泥濘路

前輪駆動でありながら、アクティブヨーコントロール(AYC)などの四輪制御技術により、優れた走破性を発揮します。

国際展開計画と日本導入の可能性

アジア・新興国市場への展開

デスティネーターは、インドネシア発の世界戦略車第3弾として位置付けられ、以下の地域への順次投入が計画されています:

  • ベトナム
  • フィリピン
  • その他アセアン地域
  • 南アジア
  • 中南米
  • 中東
  • アフリカ

日本市場への導入は?

現時点では日本市場への導入は未発表ですが、三菱自動車の世界戦略車として、将来的な導入の可能性は十分に考えられます。

競合車種との比較

同クラスのライバル車

  • トヨタ アルファード/ヴェルファイア - 国産ミニバン
  • マツダ CX-80 - 3列シートSUV
  • ホンダ パイロット - 海外展開SUV

デスティネーターの優位性は、コストパフォーマンス新興国市場に特化した設計にあると考えられます。

まとめ:デスティネーターの魅力と今後の展望

三菱デスティネーターは、7人乗りの実用性と本格的なSUVの走破性を兼ね備えた魅力的な車種です。1.5Lターボエンジンによる十分なパワーと、充実した装備により、アジア・新興国市場での成功が期待されます。

今後のグローバル展開や日本市場への導入について、続報が待たれるところです。

三菱自動車ニュースリリース

https://www.mitsubishi-motors.com/jp/newsroom/newsrelease/2025/20250717_1.html

デスティネーター
https://www.mitsubishi-motors.co.id/UncoverYourNextDestination

2025-mitsubishi-destinator

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

KAZUのアバター KAZU 編集長

自動車専門メディア『最新自動車情報』編集長のKAZU。IT企業から独立後、自動車専門サイト『最新自動車情報』を立ち上げ、編集長として12年間運営に携わってまいりました。これまでに、新車・中古車、国産車(日本車)から輸入車(外車)まで、あらゆるメーカーの車種に関する記事を6,000本以上執筆。その経験と独自の分析力で、数々の新型車種の発表時期や詳細スペックに関する的確な予測を実現してきました。『最新自動車情報』編集長として、読者の皆様に信頼性の高い最新情報、専門的な視点からの購入アドバイス、そして車(クルマ)の奥深い魅力をお届けします。後悔しない一台選びをしたい方、自動車業界のトレンドをいち早く知りたい方は、ぜひフォローをお願いいたします。

目次