MENU

DS オートモビル 新型 DS 7 Crossback プラグインハイブリッドモデル 発表

本ページにはプロモーションや広告が含まれています。
DS7 Crossback E-Tense

PSAグループのDS オートモビルは新型「DS7 Crossback」のプラグインハイブリッドモデル「E-Tense」を2019年に発売する。

目次

新型 DS7 Crossback E-Tenseについて

ターボチャージャー付き1.6L 直列4気筒エンジン+2つの電気モーターを組み合わせたプラグインハイブリッドを搭載、そのうちの1つをリアアクスルに取り付け、DS7全輪駆動を実現し。ガソリンエンジンは197hp(200PS)、電気モーターはそれぞれ107hp(109PS)を供給。DSによると、合計出力は296hp(300PS)と331lb-ft(450Nm)である。バッテリーパックの容量は13.2kWh で、最新のWLTPサイクルで新しいDS7 Crossback E-Tenseが電力で31マイル(50km)走行することを可能。さらに、新しいプラグインハイブリッドDSは、純粋な電気走行モードで最高時速83マイル(135 km / h)の速度に達することができる。

DS7 Crossback E-Tenseはデフォルトで「Zero Emission(EV)モード」を採用、ドライバーが「スポーツ」「ハイブリッド」「4WD」を選択できる。WLTPサイクルでは、CO2排出量が50g / km未満になる、時速0〜62mph(100km / h)6.5秒。バッテリーパックは32A端子または6.6kWの充電器を使用して2時間で充電できる。従来のソケットに差し込むと充電時間は8時間になる。

DS7 Crossback E-Tense
DS7 Crossback E-Tense
DS7 Crossback E-Tense
DS7 Crossback E-Tense
DS7 Crossback E-Tense
DS7 Crossback E-Tense
DS7 Crossback E-Tense
DS7 Crossback E-Tense

今後新しい情報が入り次第お伝え致します。

DS オートモビル DS 7 クロスバック 特別仕様車「パフォーマンスライン」

あわせて読みたい
DS オートモビルズ DS 7 CROSSBACK 特別仕様車「パフォーマンスライン」 PSAグループのDS オートモビルズはDS 7 CROSSBACKの特別仕様車「PERFORMANCE Line」を設定発売した。価格549万円 DS 7 CROSSBACK PERFORMANCE Line DS 7 CROSSBACKはフ...

DS オートモビル DS 7 クロスバック 自動駐車支援機能「DSパークパイロット」搭載 2019年6月1日発売

あわせて読みたい
DS オートモビル DS 7 CROSSBACK 自動駐車支援機能「DSパークパイロット」搭載 2019年6月1日発売 DS オートモビルは「DS 7 CROSSBACK」に駐車支援機能 の「DSパークパイロット」を搭載し価格改定を行い2019年6月1日に発売する。 DS 7 CROSSBACK DSパークパイロットに...

DS7 CROSSBACK

https://www.dsautomobiles.jp/ds-models/ds-7-crossback/exterior/

DS7 Crossback E-Tense

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

KAZUのアバター KAZU 編集長

自動車専門メディア『最新自動車情報』編集長のKAZU。IT企業から独立後、自動車専門サイト『最新自動車情報』を立ち上げ、編集長として12年間運営に携わってまいりました。これまでに、新車・中古車、国産車(日本車)から輸入車(外車)まで、あらゆるメーカーの車種に関する記事を6,000本以上執筆。その経験と独自の分析力で、数々の新型車種の発表時期や詳細スペックに関する的確な予測を実現してきました。『最新自動車情報』編集長として、読者の皆様に信頼性の高い最新情報、専門的な視点からの購入アドバイス、そして車(クルマ)の奥深い魅力をお届けします。後悔しない一台選びをしたい方、自動車業界のトレンドをいち早く知りたい方は、ぜひフォローをお願いいたします。

目次