MENU

ランドローバー 新型 レンジローバー マイナーチェンジ 2020年モデル 日本2019年12月23日受注開始

本ページにはプロモーションや広告が含まれています。
range-rover

ランドローバーは新型「レンジローバー」のマイナーチェンジを行い2020年モデルとして日本にて日本2019年12月23日受注開始した。

目次

新型レンジローバー マイナーチェンジモデルについて

2020年モデルは、「RANGE ROVER」のモダンで洗練されたデザインを踏襲しつつ、エンジンラインアップの見直しが図られている。パワフルな走行をもたらすディーゼル・エンジン、ハイグレードなV8ガソリン・エンジン、そしてパフォーマンスと高い効率性を兼ね備えたPHEVから選択が可能。

フラッグシップSUVである「レンジローバー」は2020年モデルとなり電子制御エアサスペンションを標準装備。自動車高調整機能により車高を最大50mm低くし、スムーズで快適な乗り降りをサポートする。ステアリングアシスト付アダプティブ・クルーズ・コントロール(ACC)オプション設定。

インフォテインメントシステムには、2つの10インチタッチスクリーンディスプレイにより構成される「Touch Pro Duo」が標準装備。「Wi-Fiホットスポット」、スマートフォンのアプリから機能を操作できる「リモート」Apple CarPlayやAndroid Autoなどのコネクティビティ機能を標準装備。「ヘッドアップディスプレイ(HUD)」をオプション設定。

新型レンジローバー マイナーチェンジモデル エンジン

スペック 新型レンジローバー
全長 5,005mm
全幅 1,985mm
全高 1,865mm
ホイール
ベース
2,920mm
エンジン 3.0LV型6気筒
ディーゼル・エンジン
5.0L V型8気筒
スーパーチャージド
・ガソリン・エンジン
2.0L 直列4気筒
INGENIUM
ガソリンエンジン
最高出力 190kW/
258PS

386kW/
525PS

415kW/
565PS
221kW/
300PS
最大トルク 600Nm 625Nm 700Nm 400Nm
システム
最高出力
297kW/
404PS
システム
最大トルク
      640Nm
バッテリー 48V
バッテリー
トランス
ミッション
8速AT
駆動方式 4WD
価格 14,930,000円~
17,900,000円
17,020,000円〜
20,720,000円
25,780,000円〜
32,020,000円
15,500,000円〜
29,560,000円

新型レンジローバー マイナーチェンジモデル 価格

モデル エンジン トランス
ミッション
価格(10%)
RANGE ROVER
VOGUE
3.0LV型6気筒
ディーゼル・エンジン
(258PS)
8AT 14,930,000円
RANGE ROVER
AUTOBIOGRAPHY
17,900,000円
RANGE ROVER
VOGUE
PHEV(404PS) 15,500,000円
RANGE ROVER
AUTOBIOGRAPHY
18,310,000円
RANGE ROVER
LONG WHEELBASE
VOGUE
16,160,000円
RANGE ROVER
SVAUTOBIOGRAPHY
29,560,000円
RANGE ROVER
VOGUE
5.0L V型8気筒
スーパーチャージド
・ガソリン・エンジン
(525PS)
17,020,000円
RANGE ROVER
AUTOBIOGRAPHY
19,830,000円
RANGE ROVER
LONG WHEELBASE AUTOBIOGRAPHY
20,720,000円
RANGE ROVER
SVAUTOBIOGRAPHY
DYNAMIC
5.0L V型8気筒
スーパーチャージド
・ガソリン・エンジン(565PS)
25,780,000円
RANGE ROVER
LONG WHEELBASE SVAUTOBIOGRAPHY
32,020,000円

ニュースリリース

https://pr.jlrj.jp/press/show/6392/land-rover

レンジローバー

https://www.landrover.co.jp/vehicles/range-rover/vogue/index.html

range-rover

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

KAZUのアバター KAZU 編集長

自動車専門メディア『最新自動車情報』編集長のKAZU。IT企業から独立後、自動車専門サイト『最新自動車情報』を立ち上げ、編集長として12年間運営に携わってまいりました。これまでに、新車・中古車、国産車(日本車)から輸入車(外車)まで、あらゆるメーカーの車種に関する記事を6,000本以上執筆。その経験と独自の分析力で、数々の新型車種の発表時期や詳細スペックに関する的確な予測を実現してきました。『最新自動車情報』編集長として、読者の皆様に信頼性の高い最新情報、専門的な視点からの購入アドバイス、そして車(クルマ)の奥深い魅力をお届けします。後悔しない一台選びをしたい方、自動車業界のトレンドをいち早く知りたい方は、ぜひフォローをお願いいたします。

目次