ホンダは新型「シビック」のフルモデルチェンジを行い日本では2022年9月頃に発売する。北米などでは2021年発売となるだろう。
日本ではもうフルモデルチェンジと思われる方もいるかもしれないがメインターゲットの北米では2015年末から販売が開始されており既に5年が経過している。
新型 シビック フルモデルチェンジについて
ボディ形状は「シビック セダン」「シビック ハッチバック」「シビック タイプR」がラインナップされる予定。しかし、日本モデルではマイナーチェンジのタイミングで「シビック セダン」が除外されたことから導入されるかは不明である。
エクステリアのデザインは現行と比べて上質な印象を受ける落ち着いたデザインを採用。ヘッドライトにはデイライトやテールライトにはLEDライトを採用ししっかりとしたラインを入れている。
エンジンは現行モデルと同様、1.5L 4気筒ターボエンジンVTECTurbo(L15B)最高出力173ps/5,500rpm、最大トルク22.4kgm/1,700-5,500rpmとなる可能性が高い。シビック タイプRには2.0L 4気筒ターボエンジンVTECTurbo(K20C)最高出力320ps/6,500rpm、最大トルク40.8kgm/2,500-4,500rpmを搭載する可能性が高い。
Honda SENSING標準装備するが、現行よりも先進性を高た夜間歩行者などにも対応したモデルを搭載する。
ホンダ 新型 シビックタイプR フルモデルチェンジ 2022年発売

Honda SENSING
システム 装備 | 現行シビック | 新型シビック |
---|---|---|
衝突軽減 ブレーキシステムCMBS |
◯ (昼歩行者 自転車) |
◯ (昼・夜間歩行者 自転車) |
誤発進抑制機能 | – | ◯ |
歩行者事故低減ステアリング | – | ◯ |
路外逸脱抑制機能 | ◯ | ◯ |
渋滞追従機能付ACC | ◯ | ◯ |
LKAS | ◯ | ◯ |
標識認識機能 | ◯ | ◯ |
後方誤発進抑制機能 | – | ◯ |
オートマチックハイビーム | ◯ | ◯ |
近距離衝突軽減ブレーキ | – | ◯ |
ホンダの安全運転支援システム「Honda SENSING」どうなのか?

新型 シビック フルモデルチェンジ プロトタイプ
2020年11月12日に公開されたティーザー動画。
動画からわかることは現行モデルよりも落ち着いた印象を受けるデザインを採用し高級感を出している印象である。ヘッドライト内にはデイライトを採用、テールライトはメルセデスベンツAクラスセダンと同様の形状に見える。
ホンダ 新型 シビック フルモデルチェンジ 11代目 プロトタイプ 2020年11月17日公開

シビックについて
現行モデル10代目「シビック」は2015年4月12日にニューヨークモーターショー2015でシビックコンセプトを世界初披露した。2015年11月17日から開催、ロサンゼルスモーターショー2015で新型シビッククーペの市販モデルを正式発表した。2016年3月1日から開催されるジュネーブモーターショー2016で新型シビックハッチバックを正式発表した。その後、2015年11月頃から販売が順次各国で販売スタートすることになる。10代目としてモデルチェンジすることとなる。「43年の歴史の中で最も野心的なモデルチェンジ」というのを掲げているそうだ。更に、日本では今回のモデルで復活となる。日本では約2年遅れとなる2017年9月29日から販売を開始する。国内生産は10年に生産を終了して以来7年ぶりとなる。
新型シビックシリーズの3モデル「シビック ハッチバック」「シビック セダン」「シビックタイプR」が発売開始される。
vシビック シリーズ マイナーチェンジについて
ホンダは「シビック」シリーズのマイナーチェンジを行い日本では2020年1月10日発表、1月23日に発売する。「シビックタイプR」のマイナーチェンジは2020年10月9日に行われる。「シビック セダン」「シビック ハッチバック」に関する情報を、2019年11月15日にホームページで先行公開した。エクステリアデザインの変更に加え、トップロードサンルーフをハッチバックに設定することにより、スポーティーでより洗練されたデザインを追求。
シビック シリーズ マイナーチェンジ ボディカラー
新色「ソニックグレー・パール」「オブシダンブルー・パール」を新たに追加。
プラチナホワイト・パール
クリスタルブラック・パール
ソニックグレー・パール 新色
オブシダンブルー・パール 新色
フレームレッド 新色
プレミアムクリスタルブルー・メタリック 新色
ルナシルバー・メタリック
コスミックブルー・メタリック
プレミアムクリスタルレッド・メタリック
シビック シリーズ マイナーチェンジ Honda SENSING標準装備
システム 装備 | 新型シビック |
---|---|
衝突軽減ブレーキシステムCMBS (昼歩行者 自転車) |
◯ |
路外逸脱抑制機能 | ◯ |
渋滞追従機能付ACC | ◯ |
LKAS | ◯ |
標識認識機能 | ◯ |
オートマチックハイビーム | ◯ |
シビック シリーズ マイナーチェンジ 価格グレード
グレード | 駆動方式 | トランスミッション | 価格 (10%) |
---|---|---|---|
シビック セダン | FF | CVT | 2,761,000円 |
シビック ハッチバック | FF | CVT | 2,948,000円 |
6MT | 2,948,000円 |
シビック シリーズ スペックについて
スペック |
新型シビック |
新型シビック |
新型シビック |
|
---|---|---|---|---|
全長 | 4.650mm | 4.520mm | 4.560mm | |
全幅 | 1,800mm | 1.875mm | ||
全高 | 1,415mm | 1.435mm | ||
ホイールベース | 2,700mm | |||
エンジン |
1.5L 4気筒ターボ |
1.5L 4気筒ターボ |
2.0L 4気筒ターボ |
|
最高出力 |
173ps/ |
182ps/ |
320ps/ |
|
最大トルク |
22.4kgm/ |
24.5kgm/ |
40.8kgm/ |
|
トランス ミッション |
CVT(7速モード付) |
6速MT | ||
駆動方式 | 2WD (FF) | |||
タイヤサイズ |
215/55 |
235/40 |
245/30 |
|
車両重量 | 1,300kg | 1,350kg | 1,320kg | 1,390kg |
JC08モード 燃費 |
19.4km/L | 18.0km/L | 17.4km/L | 12.8km/L |
価格 | 265万320円 | 280万440円 | 450万360円 |
ホンダ 新型 シビック マイナーチェンジ 2020年1月10日発表 1月23日発売

ホンダ 新型 シビック マイナーチェンジ 日本 2020年1月23日発売

ホンダ 新型 シビック タイプR マイナーチェンジ 2020年1月発売

https://www.honda.co.jp/news/2020/4200110-civic.html
ホンダ シビック