MENU

メルセデス・ベンツ 新型「EQT」バッテリーEV コンパクトファミリー ミニバン 欧州いて 2022年12月2日発表

本ページにはプロモーションや広告が含まれています。

メルセデスベンツは電気自動車コンパクトバン新型「EQT」を2022年12月2日(現地時間)に欧州にて発表した。「EQT」は「Tクラス」をベースにしたバッテリーEVモデルである。ロングホイールベースモデルは後日発表される。

目次

メルセデス・ベンツ 新型 EQT について

メルセデス 「EQT」は45kWh のバッテリー パックを使用し、メーカー推定の航続距離は 175 マイル (282km) 。最高出力 121 hp (90 kW/122 PS) のモーターを駆動し、最大トルク181 lb-ft (245 Nm) を提供。

全長4,498 mm、全幅1,859mm、全高1,819 mmの EQTのショート ホイールベース バージョンを導入することから始めますが、より長いホイールベース バージョンが続くと予想される。DC急速充電ステーションでわずか38分で10~80%充電できる。標準のプラグではよりゆっくりと充電することもできる。

あわせて読みたい
メルセデス・ベンツ 新型 EQT 「Concept EQT」 EVミニバン 2022年発売 メルセデスベンツは電気自動車ミニバン新型「EQT」のコンセプトモデル「Concept EQT」を2021年5月10日(現地時間)に発表した。2022年に市場に投入される。 Concept EQT...
あわせて読みたい
メルセデス・ベンツ 新型 Tクラス コンパクトファミリーバン 2022年4月26日発表 メルセデスベンツはコンパクト、ファミリーバン「Tクラス」を2022年4月26日(現地時間) 発表した。エントリーレベルのT160で30,000ユーロ(32,024ドル)から始まる。 ...

https://www.mercedes-benz.co.jp/

https://www.daimler.com/en/

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

KAZUのアバター KAZU 編集長

自動車専門メディア『最新自動車情報』編集長のKAZU。IT企業から独立後、自動車専門サイト『最新自動車情報』を立ち上げ、編集長として12年間運営に携わってまいりました。これまでに、新車・中古車、国産車(日本車)から輸入車(外車)まで、あらゆるメーカーの車種に関する記事を6,000本以上執筆。その経験と独自の分析力で、数々の新型車種の発表時期や詳細スペックに関する的確な予測を実現してきました。『最新自動車情報』編集長として、読者の皆様に信頼性の高い最新情報、専門的な視点からの購入アドバイス、そして車(クルマ)の奥深い魅力をお届けします。後悔しない一台選びをしたい方、自動車業界のトレンドをいち早く知りたい方は、ぜひフォローをお願いいたします。

目次