MENU

BMW 新型 X6 ビックマイナーチェンジ エクステリア インテリア デザイン変更 日本モデル 2023年4月3日発表

本ページにはプロモーションや広告が含まれています。
BMW X6

BMWはクロスオーバーSUV「X6」のビックマイナーチェンジを行い日本モデルを2023年4月3日に発表した。納車は2023年7月からの予定。

目次

BMW 新型 X6 ビックマイナーチェンジ エクステリア について

「X6」は、エクステリアは微妙なスタイリングの微調整しか受けていませんが、表面の下の変更により、スポーティーなオフローダーがよりパワフルで運転しやすくなっている。取り付けられた従来のランプは今回よりスリムになり、BMWモデルとして初めて採用となる矢印型のデイタイムランニングLEDヘッドライトを採用。イルミネーショングリルオプションと、垂直ベントを備えた再設計されたフロントバンパーが追加さた。

BMW 新型 X6 ビックマイナーチェンジ インテリア について

インテリアのアップグレードを見逃すことははるかに困難です。「X6」は、12.3インチデジタルゲージクラスターと14.9インチインフォテインメントスクリーンを1つの巨大なデジタル ディスプレイのように見せる単一のガラス板の後ろに取り付けられたBMWの最新の湾曲したダッシュボード スクリーンを備えている。ギアシフターとはさようならです。コンソールのiDriveダイヤルの近くにあるトグルに置き換えられ、超スリムな通気孔の下にタッチセンシティブボタンが散らばり、BMWアンビエントライトバーのバージョンが特徴。

BMW 新型 X6 ビックマイナーチェンジ 安全装備について

Highway Assistant はレベル 2+の自動運転パッケージで、事前にマップされた主要な道路網の特定の範囲で最大137kmhの速度でハンドルから手を離すことができる。オプションのドライビング アシスタンス プロフェッショナル パッケージの一部であり、すでに iX とX7 で見られる。その他の新技術には、5G接続、AppleとAndroidの両方のユーザー向けのキーとしての電話機能、拡張現実ナビゲーション、窓やエアコンなどの車両機能の強化された音声操作が含まれる。新しいSUVには、視界の悪い駐車ベイから自動的に脱出させるリバースアシスタントも標準装備されており、オプションのスマートフォン制御の駐車支援は、さまざまな場所からのさまざまな駐車操作を最大10回保存。

BMW 新型 X6 ビックマイナーチェンジ パワートレイン について

「BMW X6 M60i xDrive」は高効率ガソリンエンジンを搭載するMパフォーマンスモデル、4.4L V型8気筒BMWツインパワーターボガソリンエンジンに、ダイナミックな走りを実現する8速ステップトロニックスポーツトランスミッション、48Vマイルドハイブリッドシステムが組み合わされ、システムトータル最高出力530PS(390kW)、システムトータル最大トルク750Nm。

MハイパフォーマンスモデルのBMW X6 M Competitionも、4.4L V型8気筒BMWツインパワーターボガソリンエンジンを搭載し、システムトータル最大トルクは750Nmで同じ、システムトータル最高出力は625PS(460kW)に高めている。

BMW 新型 X6 ビックマイナーチェンジ 日本モデル 価格グレード について

グレード価格
BMW X6 M60i xDrive16,220,000円
BMW X6 M Competition20,120,000円

BMW

https://www.bmw.co.jp/ja/index.html

BMW X6

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

KAZUのアバター KAZU 編集長

自動車専門メディア『最新自動車情報』編集長のKAZU。IT企業から独立後、自動車専門サイト『最新自動車情報』を立ち上げ、編集長として12年間運営に携わってまいりました。これまでに、新車・中古車、国産車(日本車)から輸入車(外車)まで、あらゆるメーカーの車種に関する記事を6,000本以上執筆。その経験と独自の分析力で、数々の新型車種の発表時期や詳細スペックに関する的確な予測を実現してきました。『最新自動車情報』編集長として、読者の皆様に信頼性の高い最新情報、専門的な視点からの購入アドバイス、そして車(クルマ)の奥深い魅力をお届けします。後悔しない一台選びをしたい方、自動車業界のトレンドをいち早く知りたい方は、ぜひフォローをお願いいたします。

目次