ホンダは、軽バン「N-VAN(エヌバン)」をベースとした、新型軽商用EV(電気自動車)を2024年春に発売。ホンダは四輪車においては、2030年までにグローバルで30種類のEV展開を予定。
ホンダ 新型軽商用「N-VAN」ベースに
商用車は、環境負荷低減の観点で企業の電動化に対するニーズが非常に高いことから、ホンダはまず、軽商用EVを皮切りに軽EVを展開。新型軽商用EVは、2018年の発売以来着実な実績を積み重ねた軽商用バンであるN-VANをベースとし。N-VANは、大容量の荷室空間と、助手席側のセンターピラーレスが実現する荷室空間の使い勝手の良さ、アレンジ力の高さが特長である。
新型軽商用EVは、この使い勝手を踏襲しながら、EVならではの高い静粛性や、ストップ&ゴーの多い交通環境に適した、力強い加速を実現。EVにおいて課題となる航続距離についても200kmを目標としており、商用利用はもちろん、日々の買い物や通勤・通学、趣味活用などに十分対応する実用性を兼ね備える。価格についても、ガソリン車と同等の100万円台からの設定。
ホンダ 新型軽商用「N-VAN」ベースについて思うこと
航続距離200kmを目指すとしているが仕事で使う場合に積載量や重量、更に普段使いにおいて少しネックに感じる人もいるかもしれない。電気自動車は通常のガソリン車に比べ燃料の代わりに電気を充電するための充電時間が必要なため、どの程度、急速充電に対抗できるかも商用利用にとっては重要かもしれません。
また、価格設定を100万円台とするとあるが、日産が発売するBEV(バッテリ電気自動車)「サクラ(SAKURA)」はクリーンエネルギー自動車導入促進補助金(550,000円)を活用した場合の実質購入価格は、約178万円(消費税込み)からとしているため確かに実現可能な金額であると考えられる。ちなみに「サクラ(SAKURA)」「ekクロス EV」の現状のモデルの航続距離最大180km(WLTCモード)と近いイメージがある。