インフィニティは新型「QX80」のフルモデルチェンジを行い2025年モデルとして2024年に発売する。2023年8月17日に「QXモノグラフコンセプト」を発表し、再設計された「QX80」を予告します。
インフィニティ 新型 QX80 フルモデルチェンジ エクステリア について
インフィニティのデザイン言語の進化を「大胆に示す」「劇的なコンセプト車両」になることを約束している。大胆なプロポーションと「印象的なデザイン要素」そして「ダブルアーチグリル」の最新バージョンが期待できる。
ティーザー画像でははあまり明らかにされていないが、コンセプトが角張ったラインとインフィニティの新しいロゴを備えた目立つグリルを持つことを示している。QX80 プロトタイプに見られるグリルに似ているように見える。「デジタルピアノキー」のヘッドライトの着物の折り目、グリルメッシュの折り紙、キルティングレザーの内側の波打つ池など、デザインの細部は日本の精神を呼び起こすことを目的としている。ムーンボウブルーの絵の具は、夕暮れの夏の空を彷彿とさせると言われ、見る角度に基づいて紫から緑へのスペクトルで色を変えることができる特別な顔料を備えている。




インフィニティ 新型 QX80 フルモデルチェンジ インテリア について
新型「QX80」は最上級モデルとして豪華なキャビンの恩恵を受ける。「12インチデジタルインストルメントクラスター」と「12インチのインフォテインメントシステム」で構成される24インチのディスプレイが期待されている。タッチスクリーンの空調制御や、「QX60」より広々とした3列目シートなどが含まれると噂されている。
インフィニティ 新型 QX80 フルモデルチェンジ 安全装備 について
このモデルには、対応する道路でのハンズフリー半自動運転を可能にする「プロパイロットアシスト2.0」システムが搭載される可能性がある。
▼詳しくはこちらの記事にまとめましたので参考にしてみて下さい。
→インフィニティ 新型 QX60 フルモデルチェンジ 高級3列シートSUV 2021年6月23日発表
インフィニティ QX80 について
インフィニティ「QX80」 2013年まではインフィニティ QX56と呼ばれていた。日産の高級部門インフィニティによって販売されているフルサイズの高級SUVです。第1世代の「QX56」は米国で製造され、第1世代の Armadaをベースにしています。2代目モデルは、6代目パトロール(サファリ)(2016年からは2代目アルマダとしても販売)をベースに国産モデルとして2010年に発売。2013年の2014年モデル以降、インフィニティが製品ライン全体の名前を新しい命名法に変更したため、この車両は「QX80」に名前が変更された。














INFINITI