シトロエンが2025年11月6日に発売する新型C3は、第4世代モデルとなる完全フルモデルチェンジ車です。前モデルは2017年の日本導入以来、累計1万台以上を販売し、シトロエンブランドのトップセールスモデルとして高い評価を得てきました。日本価格は3,390,000円~3,640,000円となります。
新型C3ハイブリッドの概要
新型では48Vマイルドハイブリッドシステムを初搭載し、燃費性能を大幅に向上させながら、シトロエンらしい快適性とデザイン性を両立させた革新的なコンパクトカーとなっています。
主な特徴
- 新世代48Vマイルドハイブリッドシステム搭載
- WLTCモード22.3km/Lの優秀な燃費性能
- 全高95mm向上による室内空間の拡大
- 新デザインのブランドロゴと先進的エクステリア
- PHC(プログレッシブ・ハイドローリック・クッション)標準装備
価格・グレード構成
新型C3ハイブリッドは2グレード展開で、どちらも手頃な価格設定となっています。
グレード | 価格 | 主な装備差 |
---|---|---|
C3 PLUS HYBRID | 339万円 | 基本装備パッケージ、16インチホイール |
C3 MAX HYBRID | 364万円 | PHC、シートヒーター、ワイヤレスチャージャー、17インチホイール、ツートーンルーフ選択可能 |
価格差は25万円と手頃で、上位グレードでも364万円と競合車種と比較して魅力的な価格設定となっています。
外装デザインの進化
フロントデザイン
新型C3では、従来のハッチバックスタイルから大きく進化した骨太のプロポーションを採用しています。
- C字型LEDヘッドライト:シトロエンのアイデンティティを強調
- 新デザインブランドエンブレム:シトロエン創業時のロゴをオマージュした楕円形デザイン
- ボクシーなフロントフェイス:SUVライクな力強さを演出
ボディデザイン
全高を95mm向上させることで、よりダイナミックなスタイリングを実現。効率的な室内空間の確保と共に、クロスオーバーSUVのような存在感を持つデザインとなっています。
カラーバリエーション
上位グレード「MAX」ではツートーンルーフが選択可能で、Aピラーからルーフ、リアスポイラー、Cピラー上部まで一体的にコーディネートされたモダンな印象を演出します。
内装・快適装備
インテリアデザイン
新型C3の内装は、フレンチブランドらしい遊び心と実用性を両立したデザインが特徴です。
装備項目 | 詳細 |
---|---|
メーターディスプレイ | 薄型デジタルメーター |
タッチスクリーン | 10インチ大型ディスプレイ |
ステアリングホイール | ダブルスポークフラットボトム、ボタン統合型 |
シート | アドバンストコンフォートシート(ライトグレーファブリック+合成皮革) |
快適装備(MAX専用)
- PHC(プログレッシブ・ハイドローリック・クッション)
- ステアリングヒーター
- フロントシートヒーター
- スマートフォンワイヤレスチャージャー
- 自動防眩式ルームミラー
収納・実用性
- ラゲッジスペース:310L(前モデルから10L拡大)
- 多数の収納スペース:ダッシュボード、センターコンソール、ドア各部に配置
- 着座位置向上:前モデルより高いドライビングポジションで視認性向上
パワートレイン・燃費性能
ハイブリッドシステム
新型C3には、新世代48Vマイルドハイブリッドシステムを搭載しています。
項目 | スペック |
---|---|
エンジン | 直列3気筒1.2Lガソリンターボ |
エンジン出力 | 101ps/20.9kgm |
モーター出力 | 20ps/5.2kgm(15kW) |
システム合計出力 | 110ps(81kW) |
トランスミッション | 6速DCT(デュアルクラッチ) |
駆動方式 | FF(前輪駆動) |
燃費性能
- WLTCモード燃費:22.3km/L
- 前モデル比較:17.2km/L → 22.3km/L(約30%向上)
このハイブリッドシステムは、上位モデル「C4 HYBRID」とハードウェアを共用しつつ、C3の軽量ボディに最適化されたセッティングが施されています。
安全装備
新型C3には、最新の予防安全装備が標準装備されています。
主な安全機能
- アクティブセーフティーブレーキ(自動緊急ブレーキ)
- レーンキープアシスト
- ドライバーアテンションアラート
- 各種センサー類による包括的な安全サポート
ボディサイズ・実用性
外形寸法
項目 | 新型C3 | 前モデル | 差分 |
---|---|---|---|
全長 | 4015mm | 3995mm | +20mm |
全幅 | 1755mm | 1750mm | +5mm |
全高 | 1590mm | 1495mm | +95mm |
ホイールベース | 2540mm | 2540mm | 変更なし |
車重 | 1270kg | - | - |
実用性のポイント
- コンパクトさ維持:全長・全幅の拡大は最小限
- 室内空間拡大:全高95mmアップで頭上空間を大幅改善
- 乗降性向上:高い着座位置で乗り降りが楽に
- 視認性向上:高いドライビングポジションで見晴らし良好
発売日・予約情報
重要な日程
- 日本発表:2025年10月5日
- 発売開始:2025年11月6日
- 先行商談キャンペーン:2025年10月5日〜11月5日
予約・展示情報
全国のシトロエン正規ディーラーにて、発売前の展示・先行商談が実施されています。実車を確認したい方は、お近くのディーラーへお問い合わせください。
競合車種との比較
新型C3ハイブリッドの主要競合車種との比較表です。
車種 | 価格帯 | パワートレイン | 燃費(WLTCモード) | 特徴 |
---|---|---|---|---|
シトロエンC3ハイブリッド | 339-364万円 | 1.2L+48VマイルドHV | 22.3km/L | フランス車らしいデザイン・快適性 |
トヨタ ヤリス ハイブリッド | 236-304万円 | 1.5L フルHV | 36.0km/L | 優秀な燃費性能 |
ホンダ フィット ハイブリッド | 253-317万円 | 1.5L フルHV | 29.4km/L | 実用性とハイブリッド性能 |
日産 ノート オーラ | 279-329万円 | 1.2L e-POWER | 27.2km/L | 上質感とe-POWER技術 |
まとめ
シトロエン新型C3ハイブリッドは、48Vマイルドハイブリッドシステムの採用により燃費性能を大幅に向上させながら、シトロエンらしい個性的なデザインと快適性を両立した魅力的なコンパクトカーです。
購入を検討すべき方
- 個性的なデザインを重視する方
- フランス車の快適性を体験したい方
- 手頃な価格でハイブリッド車を求める方
- 実用性と遊び心を両立したい方
339万円からという競争力ある価格設定で、2025年11月6日の発売が非常に楽しみな一台となっています。気になる方は、全国のシトロエンディーラーで実施中の先行展示をぜひご覧ください。