MENU

ポルシェ 新型 ミッションE 電気自動車 EVスポーツカー 1回の充電で最大500km以上走行可能 市販化 2020年までに販売開始

本ページにはプロモーションや広告が含まれています。
Porsche-Mission-E

ポルシェは電気自動車 新型ミッションEを2020年に発売する。2015年9月に開催されたフランクフルトモーターショー2015で電気自動車のコンセプトモデル「ミッションE」を発表した。2015年12月4日、この「ミッションE」をベースにした市販モデルが2020年末までに発売することを発表した。2018年3月6日~3月18日に開催されるジュネーブモーターショー2018で新ミッションEクロスツーリスモを世界初公開した。ポルシェは、市販を予定する電気自動車「ミッションE」に元F1ドライバーのマーク・ウェバーが試乗「ミッションE」は4シーターのEVスポーツカーだ。

あわせて読みたい
ポルシェ 新型 ミッションEクロスツーリスモ EV(電気自動車) ジュネーブモーターショー2018 世界初公開 ポルシェは新型 EV(電気自動車)ミッションEクロスツーリスモを2020年に発売する。4シーターのEVスポーツカー新型ミッションEをベースにしたモデルである。2018年3月6...
目次

ミッションE スペックについて

スペックミッションE
全長4,850mm
全幅1,990mm
全高1,300mm
モーター電気モーター×2
最高出力600ps
駆動方式4WD
最高速度250km/h以上
0-100km/h加速3.5秒以下
0-200km/h加速12秒以下

2015年のルマンで勝利した「919ハイブリッド」と同様の2つの永久磁石同期モーター(PMSM)が採用されてポルシェのトルクベクタリングにより、4輪に最適な駆動力を配分する。電池は、リチウムイオンバッテリーを採用。1回の充電で最大500km以上を走行でき、80%の容量なら、バッテリーの充電は約15分で済む。15分程度の充電でも約400km以上もの走行を実現する十分なエネルギーを充電することが可能。アルミニウム、スチール、カーボンファイバー強化樹脂などで構成するボディ。フロント21インチ、リア22インチのカーボン製ホイールとワイドタイヤを装備。ポルシェは今後1000億円規模を投資し、「ミッションE」の市販化に向けて設備投資や新規雇用なども行われる。
ライバルは高級EV車を作っているテスラモーターズなどになってくるだろう!!今後のEV市場に注目が集まることだろう!!

ミッションE エクステリアについて

Porsche-Mission-E
Porsche-Mission-E
Porsche-Mission-E
Porsche-Mission-E
Porsche-Mission-E

ミッションE インテリアについて

Porsche-Mission-E
Porsche-Mission-E
Porsche-Mission-E

今後新しい情報が入り次第お伝え致します。

ポルシェ

https://porsche.com/japan/jp/

Porsche-Mission-E

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

KAZUのアバター KAZU 編集長

自動車専門メディア『最新自動車情報』編集長のKAZU。IT企業から独立後、自動車専門サイト『最新自動車情報』を立ち上げ、編集長として12年間運営に携わってまいりました。これまでに、新車・中古車、国産車(日本車)から輸入車(外車)まで、あらゆるメーカーの車種に関する記事を6,000本以上執筆。その経験と独自の分析力で、数々の新型車種の発表時期や詳細スペックに関する的確な予測を実現してきました。『最新自動車情報』編集長として、読者の皆様に信頼性の高い最新情報、専門的な視点からの購入アドバイス、そして車(クルマ)の奥深い魅力をお届けします。後悔しない一台選びをしたい方、自動車業界のトレンドをいち早く知りたい方は、ぜひフォローをお願いいたします。

目次