MENU

クライスラー 新型「EV コンセプト」全ブランド電動化へ「Halcyon ev concept」2024年2月13日発表へ

本ページにはプロモーションや広告が含まれています。
Chrysler EV Concept

ステランティスの傘下である「クライスラー」はブランド電動化へ向けて新しい「EV コンセプト」「Halcyon ev concept」を2024年2月13日(現地時間)世界初公開(ワールドプレミア)する。2月13日午前5時1分(東部標準時)に公開される予定だ。

目次

クライスラー 新型「EV コンセプト」について

クライスラー初の電気自動車は2025年に生産予定で今回のEVコンセプトモデルは市販化に対して具体的な内容が盛り込まれていると予想されている。クライスラーはこのコンセプトについて多くを語っていないが、車名は「Halcyon(ハルシオン)」と呼ばれる可能性があることを示唆するティーザー画像を公開した。

クライスラーは現在、ステランティスグループに所属しており、ジープ「ワゴニアS」同様にステランティスの「STLA ラージ BEV ネイティブ プラットフォーム」を採用する可能性が高い。製品、同じアーキテクチャは次世代ダッジ チャージャーにも搭載される予定、内燃機関のパワーも提供すると噂されている。これはメルセデスベンツ、 BMW、レンジローバーの大手を超えるスペックと言われている。

ステランティス

https://media.stellantisnorthamerica.com/homepage.do

https://media.stellantisnorthamerica.com/newsrelease.do?id=25675&mid=

Chrysler EV Concept

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

KAZUのアバター KAZU 編集長

自動車専門メディア『最新自動車情報』編集長のKAZU。IT企業から独立後、自動車専門サイト『最新自動車情報』を立ち上げ、編集長として12年間運営に携わってまいりました。これまでに、新車・中古車、国産車(日本車)から輸入車(外車)まで、あらゆるメーカーの車種に関する記事を6,000本以上執筆。その経験と独自の分析力で、数々の新型車種の発表時期や詳細スペックに関する的確な予測を実現してきました。『最新自動車情報』編集長として、読者の皆様に信頼性の高い最新情報、専門的な視点からの購入アドバイス、そして車(クルマ)の奥深い魅力をお届けします。後悔しない一台選びをしたい方、自動車業界のトレンドをいち早く知りたい方は、ぜひフォローをお願いいたします。

目次