MENU

日産、北京モーターショーで4車種コンセプトカーを公開 2026年までに新エネルギー車(NEV)5車種を中国へ投入へ

本ページにはプロモーションや広告が含まれています。
NISSAN

日産は、中国にて4つの新エネルギー車(NEV)のコンセプトカー「日産エポック・コンセプト」「日産エピック・コンセプト」「日産エラ・コンセプト」「日産エヴォ・コンセプト」を2024年4月25日から開催される北京モーターショー2024にて世界初公開しました。昨年のジャパンモビリティショーに出展したEVコンセプトカーの「ニッサン ハイパーフォース」と「ニッサン ハイパーパンク」を中国で初披露します。

更に今後、中国市場に投入する新エネルギー車(NEV)がこれまで予定されていたよりも1車種多い5車種に増えを2026年度までに中国市場に投入すると発表しました。

目次

日産 4車種コンセプトカー について

日産エポック・コンセプト

「日産エポック・コンセプト」は、都市や郊外を走るアクティブな人々のためのEVセダンで、最新のデザインとテクノロジーでライフスタイルを向上させます。AIとIoTが統合され、バーチャルパーソナルアシスタントとの感情豊かなコミュニケーションを通じて快適な生活を提供します。

日産エピック・コンセプト

「日産エピック・コンセプト」は、週末の冒険を楽しむ都市部のカップル向けのEV SUVで、市街地や高速道路での自動運転が可能です。キャンプ場やパーティーでの電力供給ができ、リラックスした雰囲気を作り出すためのテクノロジーが搭載されています。

日産エラ・コンセプト

「日産エラ・コンセプト」は、若いビジネスパーソンのための第二の家としてのクルマです。このプラグインハイブリッドのSUVには、連動するエンターテイメントシステムと快適なゼロ・グラビティシートが装備されており、e-4ORCEとアクティブエアサスペンションが安心で快適なドライブを提供します。

日産エヴォ・コンセプト

「日産エヴォ・コンセプト」は、先進の運転支援技術と安全性能を備えたプラグインハイブリッドのセダンで、週末の旅行や家族との特別な思い出作りに最適です。AIによって機能を拡張したバーチャルパーソナルアシスタントが、ドライブをサポートします。

日産ニュースリリース

https://global.nissannews.com/ja-JP/releases/240425-00-j

NISSAN

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

KAZUのアバター KAZU 編集長

自動車専門メディア『最新自動車情報』編集長のKAZU。IT企業から独立後、自動車専門サイト『最新自動車情報』を立ち上げ、編集長として12年間運営に携わってまいりました。これまでに、新車・中古車、国産車(日本車)から輸入車(外車)まで、あらゆるメーカーの車種に関する記事を6,000本以上執筆。その経験と独自の分析力で、数々の新型車種の発表時期や詳細スペックに関する的確な予測を実現してきました。『最新自動車情報』編集長として、読者の皆様に信頼性の高い最新情報、専門的な視点からの購入アドバイス、そして車(クルマ)の奥深い魅力をお届けします。後悔しない一台選びをしたい方、自動車業界のトレンドをいち早く知りたい方は、ぜひフォローをお願いいたします。

目次