ポルシェ 新型 タイカン 初 EVスポーツ 2019年9月4日発表 2019年11月20日から予約販売開始

porsche taycan

ポルシェは初のスポーツタイプのEV(電気自動車)新型「タイカン」を2019年9月4日(現地時間)に発表した。日本では2019年11月20日から期間限定予約プログラムを開始。日本モデルの価格は14,481,000 円〜24,541,000円。

目次

ポルシェ 新型 タイカンについて

ポルシェ初となるスポーツタイプのEV(電気自動車)である。

ポルシェ 新型 タイカン エクステリア

「タイカン」はポルシェらしいのエクステリアを採用した、4シーターのスポーツカーである。

porsche taycan
porsche taycan
porsche taycan
porsche taycan
porsche taycan

ポルシェ 新型 タイカン インテリア

メーターパネルは、クラシック、マップ、フルマップ、ピュアの4つの異なるモードを備えている。クラシックモードは従来のインストルメントクラスターに似ているが、2つのマップモードにはナビゲーション情報が表示。一方、純粋モードは、矢印を使用して「速度、交通標識、ナビゲーションなどの重要な運転情報」のみを表示する。

porsche taycan
porsche taycan
porsche taycan
porsche taycan
porsche taycan
porsche taycan
porsche taycan

デジタルインストルメントクラスターは、大型16.8インチ ディスプレイで、本物のガラスと反射防止特性を与える「蒸着蒸着偏光フィルター」を使用。

インフォテインメントシステムの下には、2つの長方形の通気口と触覚フィードバックを備えた8.4インチのタッチスクリーンを備えたランプ状のセンターコンソールがる。温度調節設定と加熱/換気されたフロントシートに簡単にアクセス、画面には手書き認識技術があり、ユーザーはナビゲーションシステムの住所を簡単に入力できる。

porsche taycan

助手席側には中央の10.9インチ インフォテインメントディスプレイがあり、「Hey Porsche(ハイ ポルシェ)」に対応する音声制御技術とナビゲーションなどのアプリを備えいる。電話、メディア、ポルシェコネクトに対応。Apple Musicを搭載する。

ポルシェ 新型 タイカン スペックについて

porsche taycan
スペック タンカン 4S タンカン ターボ タンカン ターボ S
全長 4,963mm
全幅 1,966mm
全高 1,300mm
ホイールベース 2,900mm
モーター 電気モーター×2
最高出力 390kW
(530PS)
500kW
(680ps)
560kW
(761ps)
最大トルク 640Nm 850Nm 1,050Nm
駆動方式 4WD
バッテリー 93.4kWh
リチウムイオンバッテリー
最高速度 260m/h
0-100km/h加速 4.0 秒 3.2秒 2.8秒
WLTP航続距離 463km 450km 412km
porsche taycan
porsche taycan
porsche taycan

270 kWの充電器の場合、充電の最大80%をわずか22分半で受け取ることができ、すわずか5分で60マイル(96 km)の範囲が利用可能。 150kW DC急速充電器を使用すると、36分で80%に達することができますが、9.6 kWの単純な240ボルトコンセントは11時間待たなければならない。

新型 タイカン ニュルブルクリンク 北コースのタイムアタック

新型タイカンのプロトタイプで「ニュルブルクリンク 北コース」のタイムアタック行いEV最速となる「7分42秒」のラップタイムを記録したと2019年8月26日(現地時間)発表。

メルセデスAMG GT R  7分10秒92

ホンダ シビックタイプR 7分43秒80

ルノー メガーヌRS.275トロフィーR  7分54秒36

ポルシェジャパンが「タイカン」のプロモーションとしてバーチャルモデルの「imma」を起用

ポルシェ初のフル電動スポーツカー新型「タイカン」のプロモーションとして、バーチャルモデルの「imma」を起用することを発表。バーチャルモデルを起用したプロモーションは、ポルシェジャパンとして初めての試み。

コンセプトカー ミッションE について

元になったコンセプトカーは2018年3月6日~3月18日に開催されるジュネーブモーターショー2018で「ミッションEクロスツーリスモ」を世界初公開している。

ポルシェ 新型 ミッションEクロスツーリスモ EV(電気自動車) ジュネーブモーターショー2018 世界初公開

あわせて読みたい
ポルシェ 新型 ミッションEクロスツーリスモ EV(電気自動車) ジュネーブモーターショー2018 世界初公開 ポルシェは新型 EV(電気自動車)ミッションEクロスツーリスモを2020年に発売する。4シーターのEVスポーツカー新型ミッションEをベースにしたモデルである。2018年3月6...

ポルシェは、市販を予定する電気自動車に元F1ドライバーのマーク・ウェバーが試乗「ミッションE」は4シーターのEVスポーツカーだ。

コンセプトカー ミッションE スペックについて

Porsche-Mission-E
Porsche-Mission-E
スペックミッションE
全長4,850mm
全幅1,990mm
全高1,300mm
モーター電気モーター×2
最高出力441kw 600ps
駆動方式4WD
最高速度250km/h以上
0-100km/h加速3.5秒以下
0-200km/h加速12秒以下

2015年のルマンで勝利した「919ハイブリッド」と同様の2つの永久磁石同期モーター(PMSM)が採用されてポルシェのトルクベクタリングにより、4輪に最適な駆動力を配分する。電池は、リチウムイオンバッテリーを採用。1回の充電で最大500km以上を走行でき、80%の容量なら、バッテリーの充電は約15分で済む。15分程度の充電でも約400km以上もの走行を実現する十分なエネルギーを充電することが可能。

アルミニウム、スチール、カーボンファイバー強化樹脂などで構成するボディ。フロント21インチ、リア22インチのカーボン製ホイールとワイドタイヤを装備。

ポルシェは今後1000億円規模を投資し、「ミッションE」の市販化に向けて設備投資や新規雇用なども行われる。ライバルは高級EV車を作っているテスラモーターズなどになってくるだろう今後のEV市場に注目が集まることだろう。

ポルシェニュースリリース

https://www.porsche.com/japan/jp/aboutporsche/pressreleases/pj/

タンカン

https://www.porsche.co.jp/sp/taycan/

ポルシェ

https://www.porsche.com/japan/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

当サイトの運営者。2013年から現在まで日本車から外車まで幅広い情報を紹介致します。フォローお願い致します。

キーワードから探す

3列シート (167) 5ナンバー (45) 86 (21) 2017年フルモデルチェンジ (40) 2019年 フルモデルチェンジ (123) 2020年 フルモデルチェンジ (180) 2021年 フルモデルチェンジ (134) 2022年 フルモデルチェンジ (191) 2023年 フルモデルチェンジ (130) 2024年 フルモデルチェンジ (22) C-HR (23) e-POWER (78) GR (60) LEXUS NX (32) MAZDA3 (22) N-BOX (29) RAV4 (52) TNGA (156) X-TRAIL (30) アウトドア (118) アクア (28) アルファード (21) インプレッサ (25) エコカー (30) オープンカー (65) カスタムパーツ (44) カローラ (53) クラウン (35) クロスオーバー SUV (1145) クーペ (26) コンセプトカー (98) コンパクトカー (287) シエンタ (20) シビック (46) スクープ (54) ステップワゴン (23) ステーションワゴン (90) スポーツカー (296) スライドドア (190) セダン (358) セレナ (25) ターボ (40) ティーザー (30) ディーゼル・クリーンディーゼル車 (68) ノア (21) ノート (33) ハイブリッド車 (471) ハッチバック (55) ハリアー (51) ビックマイナーチェンジ (23) ピックアップトラック (32) ファミリーカー (21) フィット (22) プラグインハイブリッド (131) プリウス (64) マイナーチェンジ (411) マイルドハイブリッド (136) ミニバン (131) ヤリス (44) レヴォーグ (26) ロードスター (24) ワンボックス/バン (30) ヴェゼル (25) ヴォクシー (30) 一部改良 (227) 日本未発売 (278) 東京オートサロン2020 (30) 東京オートサロン2023 (22) 東京モーターショー2019 (33) 燃料電池車 (20) 特別仕様車 (224) 軽自動車 (219) 限定モデル (48) 電気自動車 (341) 高級車 (276)

ゲームバナー
ゲームバナー
目次