MENU

ルノー 新型 メガーヌ トロフィーR 限定モデル 2019年発売

本ページにはプロモーションや広告が含まれています。

ルノーは新型「メガーヌ トロフィーR(Megane RS Trophy-R)」を2019年5月21日(現地時間)に発表した。欧州で500台限定モデルとして2019年に発売する。日本発売は未定である。価格:55,000ユーロ(約669万円)。

目次

新型メガーヌ トロフィーRについて

新型「メガーヌ トロフィーR」は「メガーヌ RS トロフィー」をベースにルノースポールが開発したサーキット向けの新グレードして販売される。リアドアに薄いガラス、カーボンファイバーボンネット、フロントに軽量のリアシートを組み合わせたもの、チタン製の排気ガス、そして130mmの軽量化により、130kgも軽量化をはたしている。シャシーもまた適切に修正され、一組の調整可能なOhlinsデュアルフローバルブダンパー、軽量スプリング、より軽量のリアトーションビーム、より多くのフロントキャンバー、そして異なるエアロパックが追加。カーボンホイール一式をオプションとして取り付ける。

メガーヌ トロフィーR
メガーヌ トロフィーR
メガーヌ トロフィーR
メガーヌ トロフィーR
メガーヌ トロフィーR
メガーヌ トロフィーR
メガーヌ トロフィーR

ルノー 新型 メガーヌ RS トロフィー フルモデルチェンジ 

ルノー 新型 メガーヌ RS トロフィー フルモデルチェンジ 日本 2019年8月発売。日本よりも先に英国にて「メガーヌ RSトロフィー」の発売を2018年12月より開始した。価格:£31,810〜£33,510(約453万円〜477万円)。

ルノー新型メガーヌはフルモデルチェンジに設定されるハイスペックモデルだ。新型エンジン 1.8Lターボエンジンを搭載。ハイスペックモデルとなる「メガーヌRSトロフィー」を追加。メガーヌ RSに比べ20PS(20hp / 15kW)と最大30Nm(22lb-ft)のトルクにより、トロフィーは0〜100km / h(0〜62mph) 5.7秒で、0.1秒の改善されている。リアホイールステアリングシステム、LSD、専用スポーツサスペンション専用19インチホイール、ブリヂストン製タイヤを組み合わせた。

スペック新型メガーヌ トロフィー
全長4,410mm
全幅1,875mm
全高1,435mm
ホイールベース2,670mm
エンジン直列4気筒1.8Lターボエンジン
最高出力221kW(300PS)/6,000rpm
最大トルク40.8kgm/3,200rpm
トランスミッションパドルシフト付き7速デュアルクラッチ or
6速マニュアル
0-100km/h加速5.7秒
駆動方式FF
価格

メガーヌ RS 275トロフィーについて

2014年6月にメガーヌRS275トロフィーがニュルブルクリンク北コースのFFラップレコード最速7分54秒36を出し、セアト・レオン・クプラ・280が持っていた7分58秒44という記録を破った。その後、ホンダのシビックタイプRがラップタイム7分50秒63を出した。

現在はニュルブルクリンク北コースのFFラップレコード最速は新型ゴルフ GTI クラブスポーツS でタイムは7分49秒21である。ホンダの新型シビックタイプRも旧型モデルにモデルチェンジしFFラップレコード最速を今回のフルモデルチェンジで進化を遂げ新型ゴルフ GTI クラブスポーツSのラップレコードを5秒41短い7分43秒80になり最速タイムを更新した、新型メガーヌRSは更にラップレコードを超えると言われている。

ルノー 新型 メガーヌ RS トロフィー フルモデルチェンジ 日本 2019年8月発売

あわせて読みたい
ルノー 新型 メガーヌ RS トロフィー フルモデルチェンジ 日本 2019年10月31日発売 ルノーは新型メガーヌRSのフルモデルチェンジを行い2017年9月13日に正式発表した。日本では2018年8月30日に発売を開始した。 ルノーのスポーツ部門である「ルノースポー...

ルノー 新型 メガーヌ RS フルモデルチェンジ 日本 2018年8月30日発売

あわせて読みたい
ルノー 新型 メガーヌ RS フルモデルチェンジ 日本 2018年8月30日発売 ルノーは新型メガーヌRSのフルモデルチェンジを行い2017年9月13日に正式発表した。日本では2018年8月30日に発売を開始した。価格:440万円。2018年7月20日メガーヌ R.S....

ルノー

https://www.renault.jp/

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

KAZUのアバター KAZU 編集長

自動車専門メディア『最新自動車情報』編集長のKAZU。IT企業から独立後、自動車専門サイト『最新自動車情報』を立ち上げ、編集長として12年間運営に携わってまいりました。これまでに、新車・中古車、国産車(日本車)から輸入車(外車)まで、あらゆるメーカーの車種に関する記事を6,000本以上執筆。その経験と独自の分析力で、数々の新型車種の発表時期や詳細スペックに関する的確な予測を実現してきました。『最新自動車情報』編集長として、読者の皆様に信頼性の高い最新情報、専門的な視点からの購入アドバイス、そして車(クルマ)の奥深い魅力をお届けします。後悔しない一台選びをしたい方、自動車業界のトレンドをいち早く知りたい方は、ぜひフォローをお願いいたします。

目次