MENU

トヨタ 「COMPACT CRUISER EV」はFJクルーザー後継モデルとなるか

本ページにはプロモーションや広告が含まれています。

トヨタは、バッテリEV戦略に関する説明会を開催しトヨタとレクサス合わせ一気に16車種のBEV(バッテリEV)「bZ」シリーズを2021年12月14日公開した。COMPACT CRUISER EV」はFJクルーザーを思わせるオフロードタイプのBEV車である。

目次

トヨタ 「COMPACT CRUISER EV」について

伝説的なFJ40型「ランドクルーザー」の現代版として発売しているビッグサイズのSUVである「FJクルーザー」。 北米市場専用車種として開発され2006年3月末 から北米で発売開始。個性的な外観を持つことから日本にも根強いファンがおり、一定の需要が見込めることから2010年12月4日より日本国内でも正規販売された。その「FJクルーザー」を思わせるオフロードタイプ のエクステリアである 「COMPACT CRUISER EV」 はボディサイズはC-HRとRAV4の中間サイズと言ったところだろう。(SMALL SUEVと比較して)つまりコンパクトなボディサイズとなった 「FJクルーザー」 後継モデルかつBEVモデルとして発売される。構造はランドクルーザー共通の伝統的構成のラダーフレームを採用するだろう。

あわせて読みたい
トヨタ 新型BEV「bZシリーズ」 2021年12月14日発表 トヨタは、バッテリEV戦略に関する説明会を開催。新型BEV(バッテリEV)「bZ」シリーズを2021年12月14日公開した。なんと今回はトヨタとレクサス合わせ一気に16車種のバ...

トヨタ 「COMPACT CRUISER EV」 のライバル車種は?

ライバルとなる他社のモデルとしてはエクステリアが近い、フォードの「ブロンコ」である。また、スズキの「ジムニーシエラ」もあげられるだろう。一定層のファンがいるデザインだけにトヨタとしてもラインナップしたい考えだ。

あわせて読みたい
フォード 新型 ブロンコ 24年ぶり復活 フルモデルチェンジ 2020年7月13日 世界初公開 フォードは新型「ブロンコ」のフルモデルチェンジを行い2020年7月13日(現地時間)に世界初公開する。 ブロンコについて フォードが1966年から1996年に発売されていたSU...
あわせて読みたい
スズキ 新型 ジムニー シエラ 一部仕様変更 2021年10月20日発売 スズキは「ジムニー シエラ」の一部仕様変更を行い2021年10月20日に発売する。同時に「ジムニー」も一部仕様変更を行った。 新型 ジムニー 一部仕様変更 今回の一部仕様...

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

KAZUのアバター KAZU 編集長

自動車専門メディア『最新自動車情報』編集長のKAZU。IT企業から独立後、自動車専門サイト『最新自動車情報』を立ち上げ、編集長として12年間運営に携わってまいりました。これまでに、新車・中古車、国産車(日本車)から輸入車(外車)まで、あらゆるメーカーの車種に関する記事を6,000本以上執筆。その経験と独自の分析力で、数々の新型車種の発表時期や詳細スペックに関する的確な予測を実現してきました。『最新自動車情報』編集長として、読者の皆様に信頼性の高い最新情報、専門的な視点からの購入アドバイス、そして車(クルマ)の奥深い魅力をお届けします。後悔しない一台選びをしたい方、自動車業界のトレンドをいち早く知りたい方は、ぜひフォローをお願いいたします。

目次