MENU

フォルクスワーゲン 史上最もパワフルな新型 「ゴルフR」「ゴルフR ヴァリアント」 日本モデル 2022年10月4日発表、発売開始

本ページにはプロモーションや広告が含まれています。

フォルクスワーゲンは、2021年にフルモデルチェンジをした新型「ゴルフ」「ゴルフ ヴァリアント」に、新たなパワートレインとして「ゴルフ」史上最もパワフルな 320psを発生させる 2.0TSI エンジンを採用し、スポーティーな内外装を身に纏ったフラッグシップモデル、新型「ゴルフR」「ゴルフR ヴァリアント」 日本モデル 2022年10月4日発表、発売開始した。

目次

新型 「ゴルフR」「ゴルフR ヴァリアント」について

新型 「ゴルフR」「ゴルフR ヴァリアント」のエンジンは、235kW/320PS の最高出力と最大トルク420Nmを発生させる 2.0TSI エンジンを採用。先代モデルと比べると、エンジンは、排出ガスの低減や燃費性能の向上、エンジン特性の最適化を目的に様々な改良が施され、最高出力は先代より 10PS強化され、最大トルクは20Nm 高められた。0-100km/h加速は4.7秒である。先代に比べて1インチ拡大された 18 インチブレーキシステムを採用することでブレーキ機能も高められ、高速度域からも安心して止まれるブレーキング性能を実装。ブルーにペイントされ、“R”ロゴをあしらったブレーキキャリパーはパフォーマンスだけでなく、視覚的にも特徴の一つ。ランニングギアの大幅な改良も施されていることに加え、すでに「Tiguan R」に採用されている“R パフォーマンストルクベクタリング” と“ビークル ダイナミクス マネージャー”の採用により、最適なトルク配分と正確でニュートラルなハンドリングを実現し、今まで以上にドライビングプレジャーを体感できる。

新型 「ゴルフR」「ゴルフR ヴァリアント」エクステリア

エクステリアは R 専用デザインのバンパーを採用。サイドシルは専用のボディカラー同色となっており、リヤに採用されているグロスブラックのリヤディフューザーと4本出しのエクゾーストパイプがスポーティーな雰囲気を醸し出している。

ゴルフR エクステリア

ゴルフR ヴァリアント エクステリア

新型 「ゴルフR」「ゴルフR ヴァリアント」インテリア

インテリアは、カーボン調のデコラティブパネルの他、鮮やかなブルーの“R”ロゴをあしらった R 専用のヘッドレスト一体型トップスポーツシートが採用。その他、デジタルメータークラスター“Digital Cockpit Pro”には、ドライビングプロファイルでスポーツもしくはレースモード(R 専用)を選択すると、デジタルメータークラスターに R 専用の表示が可能、気分を高揚させてくれるアイテムが装備。

ゴルフR インテリア

ゴルフR ヴァリアント インテリア

新型 「ゴルフR」「ゴルフR ヴァリアント」スペックについて

スペックゴルフR
全長4,295mm
全幅1,790mm
全高1,460mm
ホイールベース2,620mm
エンジン2.0L 直列4気筒
TSIエンジン
最高出力235kW(320ps)/
5,350-6,500rpm
最大トルク420Nm(42.8kgm)/
2,100rpm-5,350rpm
トランスミッション7DSG
バッテリーリチウムイオン
バッテリー
18.1kWh
乗車定員5名
最小回転半径5.1m
0-100km/h加速4.7秒
WLTCモード燃費12.3㎞/L
スペックゴルフRヴァリアント
全長4,650mm
全幅1,790mm
全高1,465mm
ホイールベース2,670mm
エンジン2.0L 直列4気筒
TSIエンジン
最高出力235kW(320ps)/
5,350-6,500rpm
最大トルク420Nm(42.8kgm)/
2,100rpm-5,350rpm
トランスミッション7DSG
バッテリーリチウムイオン
バッテリー
18.1kWh
乗車定員5名
最小回転半径5.1m
WLTCモード燃費12.2㎞/L
あわせて読みたい
フォルクスワーゲン 新型 ゴルフ ヴァリアント フルモデルチェンジ 日本2021年7月28日 発売 フォルクスワーゲンは「ゴルフ ヴァリアント」のフルモデルチェンジを行い約8年ぶりに進化し、日本にて2021年7月28日 発売した。 新型 ゴルフ ヴァリアント フルモデル...

フォルクスワーゲン

https://www.volkswagen.co.jp/ja.html

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

KAZUのアバター KAZU 編集長

自動車専門メディア『最新自動車情報』編集長のKAZU。IT企業から独立後、自動車専門サイト『最新自動車情報』を立ち上げ、編集長として12年間運営に携わってまいりました。これまでに、新車・中古車、国産車(日本車)から輸入車(外車)まで、あらゆるメーカーの車種に関する記事を6,000本以上執筆。その経験と独自の分析力で、数々の新型車種の発表時期や詳細スペックに関する的確な予測を実現してきました。『最新自動車情報』編集長として、読者の皆様に信頼性の高い最新情報、専門的な視点からの購入アドバイス、そして車(クルマ)の奥深い魅力をお届けします。後悔しない一台選びをしたい方、自動車業界のトレンドをいち早く知りたい方は、ぜひフォローをお願いいたします。

目次