日産 リーフ 日本国内累計販売 10万台を突破 グローバル 累計30万台以上 2018年4月20日発表

Nissan-Leaf

日産は2018年4月20日に日産リーフを初代モデルから日本国内累計販売台数10万台を突破したと発表した。グローバルに累計30万台以上を販売した、世界で最も販売されている電気自動車である。

目次

リーフについて

初代リーフは2010年12月に日本とアメリカで発売を開始。世界で量販される5ドアハッチバック型の電気自動車である。「リーフ(LEAF)」は、英語で「葉」を意味する「leaf」が由来となっており、植物の葉が大気を浄化することから車名に選ばれた。

バッテリーには、日産とNECの合弁会社であるオートモーティブエナジーサプライによって製造される、セル192個を直並列接続し90kW以上の出力を発生するラミネート型リチウムイオンバッテリーが採用された。

充電に関しては、3相200Vの急速充電器の利用により、バッテリー残量警告灯が点灯した状態から電池容量の80%まで30分で充電することができる。

単相200Vの普通充電の場合約8時間でバッテリー残量警告灯点灯から100%まで充電可能であり、基本的には200Vでの充電が推奨される。

100Vの充電ケーブルは標準装備されず、オプション対応が可能であるが、充電器の仕様により単相100Vの普通充電ではおよそ28時間かかる。

2012年11月のマイナーチェンジでは、モーター類の軽量化に加え、バッテリーモジュールとケースの構造の合理化やその他のパーツの軽量化により、およそ80kg軽量化がなされた、航続距離は24kWh駆動用バッテリーでJC08モードで228kmとなった。

2015年12月に マイナーチェンジ を行い、大容量30kWh駆動用バッテリーにより1充電走行距離JC08モード280kmへと伸ばした。この二つの駆動用バッテリーモデルがある。衝突回避および衝突時の被害低減を支援する「エマージェンシーブレーキ」走行中の車線逸脱回避を支援する「LDW(車線逸脱警報)」を全車標準装備する。

leaf

日産は新型リーフのフルモデルチェンジ 2代目を行い2017年9月6日発表した。2017年10月2日から日本で発売を開始。アメリカ、カナダ、欧州をはじめ世界各国で2018年1月より販売を開始する。価格40kWh駆動用バッテリー搭載モデル:315万360円~399万600円

補助金を適用すれば275万円からとなりそうだ。2018年12月発売される予定のハイパフォーマンスモデル60kWh駆動用バッテリー搭載モデル:400万円〜450万円。

新型リーフ エクステリア

低重心でスリークなプロポーション、そしてシャープでダイナミックなデザインを採用。優れたエアロダイナミクスとともに、スリークなシルエットとクールで先進的な表現が、EVらしい爽快な走りを予感させる。フロントには、日産のデザインランゲージであるブーメラン型のランプシグニチャーや、Vモーショングリルを採用。また、深みのあるクリアーブルーのフラッシュサーフェイスグリルや、リアバンパーのブルーモールディングなど、日産の電気自動車であることを表現した。

リーフ X Vセレクション
新型リーフ X Vセレクション

新型リーフ インテリア

シートやダッシュボード、ステアリングホイールなどには、日産の電気自動車であることを表現。力強いブルーのステッチが施され、メーター内には7インチのフルカラー(TFT)ディスプレイを装備。ディスプレイは画面レイアウトを刷新し、セーフティ・シールドの作動状況やモーターの出力や回生状況を表示するパワーゲージやオーディオやナビゲーションシステムの情報などの主要機能を分かりやすく表示。ナビゲーションシステムには、「Apple CarPlay」が搭載される。ナビゲーションシステムに「Apple CarPlay」が搭載される。

新型リーフについて

今回のフルモデルチェンジによりバッテリースペース確保を行い、更に大容量バッテリーモデルをラインナップに加える。旧型型と同じく2種類のバッテリー容量から選択できる。2018年12月に発売される予定のハイパフォーマンスモデルの上級仕様の新型リーフは具体的には現在のモデルの倍となる60kWh駆動用バッテリーを搭載し、JC08モード550kmとなる。

エントリーモデルも容量アップをし40kWh駆動用バッテリーを搭載し、JC08モード400kmとなる。200V充電で約16時間、100Vは約56時間で100%充電となる。(旧型 200V充電で8時間、100Vは28時間で100%充電。)やはり、バッテリー容量が増えることで充電時間が増える。200V急速充電器を使用することで80%まで充電するのにかかる時間(急速充電)は 40分で充電可能なのである程度はカバーできるだろう。

新型リーフのモーターについて

モーターは

最高出力:80kW (109PS)から110kW(150PS)にUP

最大トルク:254N・mから320N・mにUP

0-100km/h加速:約6秒

最高速度:180km/h

「EM57」型

最高出力:110kW(150PS)/3283-9795rpm

最大トルク:320Nm(32.6kgm)/0-3283rpm

リチウムイオンバッテリー:40kWh

JC08モードの航続距離:400km

「EM57」型

最高出力:110kW(150PS)/3283-9795rpm

最大トルク:320Nm(32.6kgm)/0-3283rpm

リチウムイオンバッテリー:60kWh

JC08モードの航続距離:550km

新型リーフ サイズについて

全長:4,480mm

全幅:1,790mm

全高:1,540mm

ホイールベース:2,700mm

乗車人数:5人乗り

最低地上高:150

空力抵抗(Cd値):0.28

タイヤ:205/55R16 or 215/50R17

車両重量:1,490-1,520kg

車両総重量:1,765-1,795kg

普通充電:6時間(3kW)/ 8時間(6kW)

80%まで充電するのにかかる時間(急速充電) 40分

自律走行技術 ProPILOT(プロパイロット) パイロットドライブ 1.0搭載

更に目玉となるのが新型セレナに搭載される自律走行技術 プロパイロット1.0搭載今後より上のプロパイロット 2.0搭載される。

徐々に機能が追加されていく。

新型リーフ グレードについて

S:3,150,360円

X:3,513,240円

G:3,990,600円

新型リーフ スペック

スペックリーフ
全長4,480mm
全幅1,790mm
全高1,540mm
ホイールベース2,700mm
エンジン通常モデル「EM57」型
最高出力110kW(150PS)/3283-9795rpm
最大トルク320Nm(32.6kgm)/0-3283rpm
乗車人数5人乗り
空力抵抗(Cd値)0.28
車両重量1,490-1,520kg
普通充電6時間(3kW)/ 8時間(6kW)
80%まで充電するのにかかる時間
(急速充電)
40分
リチウムイオンバッテリー40kWh
JC08モード航続距離400km
定員5名
価格315万360円~399万600円

日産ニュースリリース

https://newsroom.nissan-global.com/releases/release-36a71146ed04eaba0f0dff94b50c8dfe-180420-03-j

日産リーフ

https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/leaf.html

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

当サイトの運営者。2013年から現在まで日本車から外車まで幅広い情報を紹介致します。フォローお願い致します。

キーワードから探す

3列シート (169) 5ナンバー (45) 86 (21) 2017年フルモデルチェンジ (40) 2019年 フルモデルチェンジ (123) 2020年 フルモデルチェンジ (180) 2021年 フルモデルチェンジ (134) 2022年 フルモデルチェンジ (191) 2023年 フルモデルチェンジ (130) 2024年 フルモデルチェンジ (23) C-HR (23) e-POWER (78) GR (60) LEXUS NX (32) MAZDA3 (22) N-BOX (29) RAV4 (52) TNGA (156) X-TRAIL (30) アウトドア (118) アクア (28) アルファード (21) インプレッサ (25) エコカー (30) オープンカー (65) カスタムパーツ (44) カローラ (53) クラウン (35) クロスオーバー SUV (1154) クーペ (26) コンセプトカー (98) コンパクトカー (288) シエンタ (20) シビック (46) スクープ (54) ステップワゴン (23) ステーションワゴン (90) スポーツカー (298) スライドドア (192) セダン (360) セレナ (25) ターボ (40) ティーザー (30) ディーゼル・クリーンディーゼル車 (68) ノア (21) ノート (33) ハイブリッド車 (477) ハッチバック (55) ハリアー (51) ビックマイナーチェンジ (23) ピックアップトラック (32) ファミリーカー (21) フィット (22) プラグインハイブリッド (132) プリウス (64) マイナーチェンジ (412) マイルドハイブリッド (136) ミニバン (132) ヤリス (44) レヴォーグ (26) ロードスター (24) ワンボックス/バン (30) ヴェゼル (25) ヴォクシー (30) 一部改良 (227) 日本未発売 (280) 東京オートサロン2020 (30) 東京オートサロン2023 (22) 東京モーターショー2019 (33) 燃料電池車 (20) 特別仕様車 (225) 軽自動車 (219) 限定モデル (48) 電気自動車 (342) 高級車 (280)

ゲームバナー
ゲームバナー
目次