スバルは「フォレスター」のマイナーチェンジを行いD型として2021年6月14日発表した。2021年8月19日に正式発表し発売。
目次
新型 フォレスター D型 マイナーチェンジ
今回はD型となりマイナーチェンジとなるためエクステリアのデザインとインテリアデザインを変更する。フロントバンパー、ヘッドライド、リアバンパーのデザイン変更を行いイメージを変更する。「新世代アイサイト」を採用。ボディカラーは新色3つ追加「カスケードグリーン・シリカ」「オータムグリーン・メタリック」「ブリリアントブロンズ・メタリック」が新設定し全10色とした。



新型 フォレスター D型 マイナーチェンジ インテリア
インテリアには、本革[ブラック or ブラウン(シルバーステッチ)]を新たに採用。本革[ブラック(シルバーステッチ) ]防水性ポリウレタン(レッドオレンジステッチ、タグ付)とウルトラスエード®/本革(シルバーステッチ)を採用する。

以前の本革シート[ブラウン(シルバーステッチ)]から本革[ブラック or ブラウン(シルバーステッチ)]としたことで日本人にとってオシャレで選択しやすいインテリアカラーとなった。


新型 フォレスター D型 マイナーチェンジ 「新世代アイサイト」搭載
先進の運転支援システム「アイサイト」を全グレード標準搭載。「新世代アイサイト」を採用。視野を大幅に広げたステレオカメラが、より緻密に交通環境を認識。衝突回避をサポートする作動領域が拡大し、交差点においてもこれまで以上に多くのシチュエーションで安全運転を支援。

新型 フォレスター D型 マイナーチェンジ スペック
スペック | 新型フォレスター | |
---|---|---|
全長 | 4,640mm | |
全幅 | 1,815mm | |
全高 | 1715〜1,730mm | |
ホイールベース | 2,670mm | |
モデル | e-BOXER エンジン | ガソリンモデル |
エンジン | 2.0L 水平対向4気筒DOHC 直噴エンジン 「FB20型」 +モーターアシスト 「e-BOXER」 |
1.8L DOHC 直噴 ターボエンジン “DIT” CB18型 |
最高出力 | 107kW(145PS)/ 6,000rpm |
130kW(177ps)/ 5,200-5,600rpm |
最大トルク | 188Nm(19.2kgm) / 4,000rpm |
300Nm(30.6kgfm)/ 1,600-3,600rpm |
モーター 最高出力 |
10kW(13.6ps) | – |
モーター 最大トルク |
65Nm(6.6kgm) | – |
トランスミッション | CVT(リニアトロニック) | |
駆動方式 | AWD | |
バッテリー | リチウムイオンバッテリー (4.8Ah) |
– |
JC08モード燃費 | 18.6km/L | 16.5km/L |
WLTCモード燃費 | 14.0km/L | 13.6km/L |
価格 | 2,937,000円~ 3,179,000円 |
3,300,000円 |
新型 フォレスター D型 マイナーチェンジ 価格 グレード
モデル | エンジン | トランスミッション | 駆動方式 | 価格 (10%) |
---|---|---|---|---|
SPORT | 1.8L DOHC 直噴 ターボエンジン “DIT” |
リニアトロニック | AWD | 3,300,000円 |
Advance | 2.0L水平対向 4気筒 DOHC 直噴 +モーター |
3,179,000円 | ||
X-BREAK | 3,080,000円 | |||
Touring | 2,937,000円 |
新型 フォレスター 今後の展開
グレード「Advance」をベースに、e-BOXERの先進的な走りにSTIが更に磨きをかけたモデル「フォレスター STI sport」を今後追加する。
あわせて読みたい


スバル 新型 フォレスター STI 2022年発売か!?
スバルは新型フォレスターのSTIモデルを2021年に発売する。2019年1月11日~13日開催の東京オートサロン 2019にてフォレスターe-BOXER搭載車をSTIチューンした「FORESTER...
フォレスターについては次へ