カッコいい 魅力的な レクサス「ES300h」特別仕様車“Graceful Escort” 2022年7月28日発売

レクサスの「ES300h」は2022年7月28日に一部改良を行い特別仕様車「Graceful Escort」発売する。発売から約4年となる「ES300h」は一体どんな進化を遂げているのか?

目次

ES300h 特別仕様車“Graceful Escort” について

特別仕様車“Graceful Escort”は、ES300h“version L”をベースに、ESらしい上質でラグジュアリーな空間や時間を楽しんでいただくことを狙いに、専用シートカラーとしてクリムゾン&ブラックを設定。本革シートやインストルメントパネルにクリムゾンステッチをあしらい、ステアリングには墨ブラックを使用。エクステリアでは、特別仕様車専用の塗装を施したスピンドルグリル、アルミホイールを採用、落ち着いた質感で大人の魅力に溢れたスタイルとした。

一部改良する「ES300h」はマルチメディアシステムとコネクティッドサービスを搭載

ナビゲーションディスプレイをマルチメディアシステムとコネクティッドサービスを刷新。

デジタルキー」をはじめ「リモートエアコン」を設定。

新たにタッチディスプレイを採用。タッチパッド「リモートタッチ」が廃止、「ドリンクホルダー」再生用とデバイス充電用の「USB-Aポート」と「USB-Cポート」を新たに採用。

ハイブリッドエンブレムをブラックに変更。

「microSDカードスロット」「CD/DVD/Blu-rayプレイヤー」を廃止する。

NX」「RX」と同様にマルチメディアシステムとコネクティッドサービスを刷新。センターコンソールが改良され、2つのカップホルダーと、再生用とデバイス充電用のUSB-AポートとUSB-Cポートがそれぞれ提供。便宜上、ワイヤレス充電トレイはコンソールボックスの内側から外側に移動。

最新のマルチメディアシステムと、コックピットの使い勝手の向上

マルチメディアシステム、コネクティッドサービスを刷新。

大型化/高解像度化した12.3インチタッチディスプレイを採用、直感的な使いやすさを追求した最新のマルチメディアシステムを搭載。

G-Link機能を大幅に拡充する、お客様の日常使いに即したサービスを提供。またOTAソフトウェアアップデートによるマルチメディアシステムの最新化。

ディスプレイのタッチスクリーン化に伴い、インパネ及びコンソール周辺の形状やスイッチレイアウトを最適化。インパネセンターに搭載していたシートヒータースイッチ等をコンソール上部に配置し、それによって生まれたコンソール前方のスペースに再生用とデバイス充電用の「USB-Aポート」と「USB-Cポート」を2個新たに設定。加えて、おくだけ充電のスペースも移動し、上部にLED照明も追加することで使い勝手を向上。

あわせて読みたい
レクサス 新型 ES300h 一部改良 2022年7月28日発売 レクサスは「ES300h」の一部改良を行い2022年7月28日に発売する。 【LEXUS 新型 ES300h 一部改良 について】 ナビゲーションディスプレイをマルチメディアシステムとコ...
あわせて読みたい
レクサス 新型 ES300h 2023年 欧州モデル 2022年6月30日発表 欧州レクサスは「ES300h」の2023年モデルを2022年6月30日(現地時間)発表した。生産は8月に開始され、2023年10月納車が開始される。 【レクサス 新型 ES300h 2023年 欧...

一部改良する新型「ES300h」価格・グレード

グレード価格(10%)
ES300h6.020,000円
ES300h
F sport
6,540,000円
ES300h
version L
7,180,000円
ES300h
特別仕様車
“Graceful Escort”
7,280,000円

レクサス 新型 ES300h について

レクサスは新型「ES300h」のマイナーチェンジを行い日本では2021年8月26日に発売した。

エクステリア

新型「ES300h」のマイナーチェンジによりエクステリアのデザインを変更。メッシュパターンの新意匠スピンドルグリルはグリルの先端を起点に立体的な多面体構造とすることで押し出し感を強調。スピンドルをモチーフとしたブロック形状とメッシュパターンを組み合わせ、スポーティな印象とする。ヘッドライトには「BladeScan ®Adaptive High-beam Systemブレードスキャン®アダプティブハイビームシステム[AHS](”version.L”、”F SPORT”に標準装備)」新薄型ランプユニット採用。標準仕様のES300hに装備される17インチホイールは、スポーク端部を太くして切削光輝加工の質感を強調、V字に重ね合わせることでスポーティな印象を付与。メーカーオプション設定される18インチホイールは、切削光輝加工とダークグレーメタリック塗装のコントラストが映える多軸スポークを採用。ボディカラーには「ソニックイリジウム」「ソニッククロム」を新設定。

ES300h “version.L”

ES300h ”F SPORT”

インテリア

インテリアはマルチメディアシステムをタッチディスプレイ化。

ディスプレイを約100mm近づけるとともに、角度を約5°傾けることでドライバーの手が画面隅まで届くように変更しました。画面にはガラス素材を採用し、視認性や操作性を向上。オーナメント加飾には、ラグジュアリーさを演出するウォールナット素材を採用。新開発の墨ブラックとダークブラウンを採用。また、ヘアラインの加飾に、レーザーで一本ずつ彫る加工方法を採用。ブラウン系「モーヴ」「ヘーゼル」を新たに採用。「ナノイーX」の採用。

ES300h “version.L”

ES300h ”F SPORT”

安全装備

進化した「Lexus Safety System +」を含む、先進予防安全技術の採用。「低速時加速抑制機能」「交差点右折時の対向直進車、歩行者検知」「緊急時操舵回避支援機能」「カーブ速度抑制機能」を追加。デジタルアウターミラー、デジタルインナーミラーともにカメラ性能を向上。

レクサス 新型 ES300h マイナーチェンジ 価格グレードについて

グレード価格
ES300h5,990,000円
ES300h F sport6,510,000円
ES300h version L7,150,000円

レクサス 新型 ES300h スペックについて

スペック新型ES300h
全長4,975mm
全幅1,865mm
全高1,445mm
ホイールベース2,870mm
エンジン直列4気筒 2.5L 直噴エンジン
D-4S +モーター(THSⅡ)
最高出力131kW(178ps)/
5,700rpm
最大トルク221Nm(22.5kgm)/
3,600-5,200rpm
モーター最大出力88kw(120ps)
モーター最大トルク202Nm(20.6kgm)
システム出力155kw(211ps)
トランスミッション電気式無段変速機
バッテリーリチウムイオンバッテリー
駆動方式2WD(FF)
乗車定員5名
JC08モード燃費23.4km/L
WLTCモード燃費20.6km/L
価格580万円〜698万円

目次に戻る

レクサス 新型 ES300h について思うこと

レクサスにとって「ES300h」は日本市場においてコンパクトSUVという存在であり販売力の高い車種である。今回はレクサスとして正常進化を果たし、インテリアを一新することで見た目以上に乗ったときに進化を感じるモデルとなる。安全装備の充実や最新装備により頼れる一台となる。

レクサス ES300h

https://lexus.jp/models/es/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

当サイトの運営者。2013年から現在まで日本車から外車まで幅広い情報を紹介致します。フォローお願い致します。

キーワードから探す

3列シート (167) 5ナンバー (45) 86 (21) 2017年フルモデルチェンジ (40) 2019年 フルモデルチェンジ (123) 2020年 フルモデルチェンジ (180) 2021年 フルモデルチェンジ (134) 2022年 フルモデルチェンジ (191) 2023年 フルモデルチェンジ (130) 2024年 フルモデルチェンジ (22) C-HR (23) e-POWER (78) GR (60) LEXUS NX (32) MAZDA3 (22) N-BOX (29) RAV4 (52) TNGA (156) X-TRAIL (30) アウトドア (118) アクア (28) アルファード (21) インプレッサ (25) エコカー (30) オープンカー (65) カスタムパーツ (44) カローラ (53) クラウン (35) クロスオーバー SUV (1145) クーペ (26) コンセプトカー (98) コンパクトカー (287) シエンタ (20) シビック (46) スクープ (54) ステップワゴン (23) ステーションワゴン (90) スポーツカー (296) スライドドア (190) セダン (358) セレナ (25) ターボ (40) ティーザー (30) ディーゼル・クリーンディーゼル車 (68) ノア (21) ノート (33) ハイブリッド車 (471) ハッチバック (55) ハリアー (51) ビックマイナーチェンジ (23) ピックアップトラック (32) ファミリーカー (21) フィット (22) プラグインハイブリッド (131) プリウス (64) マイナーチェンジ (411) マイルドハイブリッド (136) ミニバン (131) ヤリス (44) レヴォーグ (26) ロードスター (24) ワンボックス/バン (30) ヴェゼル (25) ヴォクシー (30) 一部改良 (227) 日本未発売 (278) 東京オートサロン2020 (30) 東京オートサロン2023 (22) 東京モーターショー2019 (33) 燃料電池車 (20) 特別仕様車 (224) 軽自動車 (219) 限定モデル (48) 電気自動車 (341) 高級車 (276)

ゲームバナー
ゲームバナー
目次