メルセデス・ベンツ 新型 「Aクラス」「Aクラスセダン」ビックマイナーチェンジ 日本モデル 2023年2月27日発売

Mercedes A-Class

メルセデス・ベンツは「Aクラス」「Aクラスセダン」のビックマイナーチェンジ(2023年モデル)を行い、日本モデルを2023年2月27日発売した。

目次

新型 Aクラス ビックマイナーチェンジ エクステリア について

Aクラスに加えられたエクステリアの変更は最小限です。確かに、星の模様が入った一新されたグリル、LEDをオプションで選択できる新しいヘッドライト、4つの新しいホイールデザイン、標準のLEDテールライト、新しいリアディフューザーなどの変更。

ボンネットにパワードームを備え疾走感あるプロポーションに変更。サメの尖った鼻先を想わせる前傾したフロントエンドによりシャープさを強調。AMGラインでは、マットクローム仕上げの小さなスリーポインテッドスターが無数に散りばめられたシングルルーバータイプの「スターパターンフロントグリル」を採用 (標準仕様はブラック仕上げ)に新色「ローズゴールド」を追加。ブラックペイントをあしらうことで足元をスポーティに演出するアルミホイールを採用しました。標準仕様には17インチ5ツインスポークアルミホイール、AMGラインには18インチ5ツインスポークアルミホイールが装着。

新型 Aクラス ビックマイナーチェンジ インテリア について

新型「Aクラス」および「Aクラスセダン」に最新世代の対話型インフォテインメントシステム「MBUX」を採用。ボイスコントロールは「Hi, Mercedes(ハイ、メルセデス)」をキーワードとして起動。音声認識機能は多くのインフォテインメント機能(目的地入力、電話通話、音楽選択、気象情報)に加え、クライメートコントロール、各種ヒーター、照明など多様な機能にも対応。音声認識だけではなく、タッチスクリーン、ステアリングホイールにあるタッチコントロールボタンでも様々な操作をすることができ、ドライバーの好みや運転状況に応じて使い分けることが可能。メルセデス・ベンツの最新世代のナビゲーションシステムと、Cセグメントに初めてMBUX AR(Augmented Reality = 拡張現実)ナビゲーションを採用。従来、目的地を設定して行先案内をする場合、地図上に進むべき道路がハイライトされますが、新型では、それに加えて、車両の前面に広がる現実の景色がナビゲーション画面の一部に映し出され、その進むべき道路に矢印が表示。

インテリアには、新世代のステアリングホイールを採用、オプションのAMGラインパッケージを選択すると、3本のツインスポークにより近未来的なスポーティさを演出。ナビゲーションやインストルメントクラスター内の各種設定や安全運転支援システムの設定を手元で完結できる。従来はタッチコントロールボタンへの接触やステアリングホイールにかかるトルクで判定していた、ディスタンスアシスト・ディストロニック使用時のハンズオフ検知機能のために、新たにリムに静電容量式センサーを備えたパッドを採用。これにより、ステアリングホイールにかかるトルクがなくとも、ドライバーがステアリングホイールを握っていることが認識、ディスタンスアシスト・ディストロニックの使い勝手を向上。また、センターコンソールに設置していたタッチパッドを廃止、すっきりとしたインテリアデザインになった。オプションのAMGレザーエクスクルーシブパッケージを選択すると、シートの素材として従来設定が無かったシックで高級感のあるインテリアを演出する本革ブラックを選べるようになった。

さまざまな新機能も、Aクラスに標準装備。たとえば、エントリーモデルには、バックカメラ、USBパッケージ、ナッパレザー仕上げのステアリングホイールが装備。プログレッシブ トリム モデルには、LED ヘッドライト、ランバー サポート、パーキング パッケージ、ミラー パッケージなどが標準装備されます。メルセデス・ベンツは、パーソナライゼーション プロセスを簡素化するために、一緒に注文されることが多い機能的な機能もまとめている。

新型 Aクラス ビックマイナーチェンジ スペック について

A 180に搭載される1.4L 直列4気筒 直噴ガソリンターボエンジン「M282」は、最高出力100kW(136PS)/5,500rpm、最大トルク200Nm/1460-4,000rpmを発生。「デルタ形シリンダーヘッド」を採用、通常のシリンダーヘッドに比べると、装着時の高さがある一方、幅や重さが小さくなり、軽量化と省スペース化を実現。また、吸気ダクトにヘルムホルツ共鳴器を採用し、触媒コンバーターには遮音シールを施した、カバーもノイズ低減の役目を持たせるなど、ノイズの低減を徹底。

A 200 dに搭載される2.0L 直列4気筒 直噴ディーゼルターボエンジン「OM654q」は、最高出力110kW(150PS)/3,400-4400rpm、最大トルク320Nm/1,400-3,200rpm、コンパクトなボディを力強く加速させる性能を持ちつつ、低振動で高い静粛性を両立。シリンダーピッチを90mm、シリンダー間の厚みを8mmと、全長をコンパクトにまとめたシリンダーブロックは、軽量化のためにアルミニウム製となっている、ピストンはスチール製を採用、熱膨張率の異なる素材を使用することで40%以上摩擦を低減。シリンダーウォールにスチールカーボン材を溶射コーティングする「NANOSLIDE®」摩擦低減加工も施す。ターボチャージャーは可変タービンジオメトリーを採用しており、低回転域から高回転域まで全域でトルクフルな加速を可能。

スペックAクラス
A 180
Aクラス
A 200 d
全長4,430mm4,430mm
全幅1,800mm1,800mm
全高1,440mm1,440mm
ホイールベース2,730mm2,730mm
エンジン1.4L 直列4気筒 直噴
ガソリンターボ
エンジン「M282」
2.0L 直列4気筒 直噴
ディーゼルターボ
エンジン「OM654q」
最高出力100kW(136PS)/
5500rpm
110kW(150PS)/
3,400-4400rpm
最大トルク200Nm/
1460-4,000rpm
60Nm/
3,600rpm 
トランスミッション7速DCT8速DCT
駆動方式FF/4WDFF/4WD
WLTCモード燃費km/L(2WD)
km/L(4WD)
km/L(2WD)
km/L(4WD)

新型 Aクラス ビックマイナーチェンジ 価格 グレード について

モデルエンジントランス
ミッション
駆動
方式
価格
(10%)
A 1801.4L 直列4気筒
直噴ターボ
7AT2WD4,980,000円
A 200 d2.0L 直列4気筒
直噴ディーゼルターボ
8AT2WD5,580,000円
A 180セダン1.4L 直列4気筒
直噴ターボ
7AT2WD5,050,000円
A 200 dセダン2.0L 直列4気筒
直噴ディーゼルターボ
8AT2WD5,700,000円

メルセデスベンツ

https://www.mercedes-benz.co.jp/passengercars/models/hatchback/a-class/overview.html

https://www.mercedes-benz.co.jp/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

当サイトの運営者。2013年から現在まで日本車から外車まで幅広い情報を紹介致します。フォローお願い致します。

キーワードから探す

3列シート (169) 5ナンバー (45) 86 (21) 2017年フルモデルチェンジ (40) 2019年 フルモデルチェンジ (123) 2020年 フルモデルチェンジ (180) 2021年 フルモデルチェンジ (134) 2022年 フルモデルチェンジ (191) 2023年 フルモデルチェンジ (130) 2024年 フルモデルチェンジ (23) C-HR (23) e-POWER (78) GR (60) LEXUS NX (32) MAZDA3 (22) N-BOX (29) RAV4 (52) TNGA (156) X-TRAIL (30) アウトドア (118) アクア (28) アルファード (21) インプレッサ (25) エコカー (30) オープンカー (65) カスタムパーツ (44) カローラ (53) クラウン (35) クロスオーバー SUV (1154) クーペ (26) コンセプトカー (98) コンパクトカー (288) シエンタ (20) シビック (46) スクープ (54) ステップワゴン (23) ステーションワゴン (90) スポーツカー (298) スライドドア (192) セダン (360) セレナ (25) ターボ (40) ティーザー (30) ディーゼル・クリーンディーゼル車 (68) ノア (21) ノート (33) ハイブリッド車 (477) ハッチバック (55) ハリアー (51) ビックマイナーチェンジ (23) ピックアップトラック (32) ファミリーカー (21) フィット (22) プラグインハイブリッド (132) プリウス (64) マイナーチェンジ (412) マイルドハイブリッド (136) ミニバン (132) ヤリス (44) レヴォーグ (26) ロードスター (24) ワンボックス/バン (30) ヴェゼル (25) ヴォクシー (30) 一部改良 (227) 日本未発売 (280) 東京オートサロン2020 (30) 東京オートサロン2023 (22) 東京モーターショー2019 (33) 燃料電池車 (20) 特別仕様車 (225) 軽自動車 (219) 限定モデル (48) 電気自動車 (342) 高級車 (280)

ゲームバナー
ゲームバナー
目次