北米 ホンダ 新型「プロローグ」バッテリEV GM共同開発車 2024年発売

当ページのリンクには広告が含まれています。

ホンダの「アメリカン・ホンダモーター」は電気自動車(EV)BEVモデル第一弾となる新型SUV「プロローグ」を北米で2024年に発売する。 今回2022年10月6日(現地時間)にエクステリアや仕様を発表した。新型SUV「プロローグ」はホンダとGMで共同開発した。

目次

ホンダ 新型「プロローグ」について

プロローグ EV のサイズは、全長192インチ (4,877mm)、全幅78.3インチ (1,989mm)、全高64.7インチ (1,643mm) です。2023年のホンダCR-Vよりも約8インチ(203mm)長く、5インチ(127mm)広い、ホイールベースは121.8インチ(3094mm)で、ほぼ同じサイズのホンダ「パスポート」やBMW「X7」がある。また、シボレー(GM) ブレイザー EV のホイールベースの長さがまったく同じである。これは偶然ではなく、GMと共同開発され、Ultiumドライブとバッテリー管理システムを使用する柔軟な「BEV3 プラットフォームアーキテクチャ」に基づいてるからである。

あわせて読みたい
ホンダ 新型 プロローグ 電気自動車 SUV 北米 2024年発売 ホンダの米国「アメリカン・ホンダモーター」は電気自動車(EV)BEVモデル第一弾となる新型SUV「プロローグ」を2024年に発売すると2021年6月28日に発表した。 【新型 プ...

ホンダニュースリリース

https://hondanews.com/en-US/honda-automobiles/releases/release-1503019bd8a757ea08267d7944326fc2-charging-toward-adventure-honda-reveals-styling-of-all-new-prologue-electrified-suv

ホンダ

https://www.honda.co.jp/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次