MENU

アウディ 新型 Q5 フルモデルチェンジ プラグインハイブリッドモデル 日本2017年10月2日発売

本ページにはプロモーションや広告が含まれています。
Q5

アウディは新型Audi Q5をフルモデルチェンジし2017年、欧州から順次世界各国で販売を開始する。日本では2017年10月2日に販売を開始する。価格:657万円。2017年9月29日13時45分(現地時間) パリモーターショー2016、プレスデー初日のに披露した。

目次

Q5について

旧型Q5は2006年から販売を開始。Q7に継ぐ2番目のSUVとして開発されたもので、新型A4同様、フォルクスワーゲングループ・MLBプラットフォーム(MLB platform)を用いている。このプラットフォームは縦置きFF用をベースとしながら、可能な限りフロントオーバーハングの寸法と、フロントへの荷重の偏りを抑えた設計であり、悪路を走る上で重要となるアプローチアングルの確保にも寄与している。次期、新型Q5は丸10年でのフルモデルチェンジとなる。

新型Q5について

新型Audi A4と同じ新しい「MLB Evoプラットフォーム」を基盤に採用。軽量部材の多用によってA4と同じように大幅な軽量化が図られる。ボディサイズを拡大しながら新型Q5は旧型モデルに比べ最大90kg軽量化した。ラゲージスペースは550L~610L(リアシート折り畳み時1550L)。標準で7.0インチ、オプションで8.3インチを設定するインフォテイメントシステム、LTEやWi-Fiホットスポット、Bang&Olufsen製サウンドシステムなどを採用。「マトリクス LEDヘッドライト」、「アウディ バーチャルコクピット」、セルフレベリング機能付きエアサスペンションなどをオプション設定。

新型Q5 スペックについて

全長:4,680mm
全幅:1,900mm
全高:1,665mm
ホイールベース:2825mm

2.0L 4気筒ターボエンジン"TFSI"
最高出力:185kW(252PS)/5000-6000rpm
最大トルク70Nm/1600-4500rpm

直列4気筒 2L ディーゼルターボ "TDI"
最高出力:150ps、163ps、190ps

V型6気筒 3L ディーゼルターボ "TDI"
最高出力:286ps

トランスミッション:6速マニュアル、7速デュアルクラッチ、8速オートマチック

駆動方式:4輪駆動システム「Quattro」

また、噂ではプラグインハイブリッドモデルも2018年の発売を目指している様子である。

今後新しい情報が入り次第お伝え致します。

アウディニュースリリース

https://www.audi-press.jp/press-releases/2016/crt6ds0000004zgi.html

https://www.audi-press.jp/press-releases/2017/b7rqqm000000exp7.html

Q5

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

KAZUのアバター KAZU 編集長

自動車専門メディア『最新自動車情報』編集長のKAZU。IT企業から独立後、自動車専門サイト『最新自動車情報』を立ち上げ、編集長として12年間運営に携わってまいりました。これまでに、新車・中古車、国産車(日本車)から輸入車(外車)まで、あらゆるメーカーの車種に関する記事を6,000本以上執筆。その経験と独自の分析力で、数々の新型車種の発表時期や詳細スペックに関する的確な予測を実現してきました。『最新自動車情報』編集長として、読者の皆様に信頼性の高い最新情報、専門的な視点からの購入アドバイス、そして車(クルマ)の奥深い魅力をお届けします。後悔しない一台選びをしたい方、自動車業界のトレンドをいち早く知りたい方は、ぜひフォローをお願いいたします。

目次